『発色に各社クセがありますね(^.^)』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

発色に各社クセがありますね(^.^)

2008/10/21 17:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:6129件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

インプレスWhatchの西川カメラマンの女の子写真の連載ですが、バックナンバーを見ていると各社、各カメラでいろいろなクセ、特に発色に関するクセがあるように思いました。

K20Dはとにかく色つきがいい!

なかなか、面白いですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend_backnumber/

書込番号:8532174

ナイスクチコミ!2


返信する
DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/21 18:35(1年以上前)

沼の住人さん こんばんは。

>K20Dはとにかく色つきがいい!

おっしゃるとおりですね。と言いたいところですが。。。
カメラ自体の元来もっている特徴というよりも、
セッティングの違いにより差が出ていると思いますよ。
ちなみにK20Dはカスタムイメージの人物ですね。
他のカメラについては割愛いたしますが、
よく確認されてからの書き込みをよろしくお願いいたします。

あと、この方はフォトショップで色々いじって掲載される方なので
少なくとも色調について語るのは何かと問題があると考えますが。

書込番号:8532418

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/21 19:13(1年以上前)

西山さん本人が、「ここに掲載してる写真は全てレタッチしている」と言ってる位ですからね。ですので、各社のカメラの元々の発色のクセを比較する素材としては、少し方向性が異なる様な気がします。

書込番号:8532540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 NATUROGIC空間(ブログ) 

2008/10/21 19:44(1年以上前)

私は撮った写真は必ずレタッチして使いますが、
いくらレタッチしても、元のカメラの画像により限界があります。

K20Dは比較的レタッチ耐性が強く、たとえば彼岸花など、
赤が飽和してしまいそうな被写体でも、コントラストや彩度をあげても大丈夫ですし、
更に言うと立体感が増し綺麗になります。

この方は撮影時に、人物描写のための最高のセッティング、
そしてご自分で思う限りの最高のレタッチをしているはずです。

その中で抜きに出る色が出せるという意味では、
やはりK20Dの発色は、他のカメラに比べて良いと言えるのではないでしょうか。

「このカメラはこういう色だ」という基準なら、あてになりませんが、
比較として見る分には充分参考になると思います。

書込番号:8532639

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2008/10/21 20:03(1年以上前)

とおりっぐさんが正解やと思。
せやけどこのスレには整合せえへんな。
しかし相変わらず重鎮様は粗忽でいらっしゃるようやねw

書込番号:8532714

ナイスクチコミ!6


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/10/21 20:14(1年以上前)

こんばんは。

専門でない私が言うのもなんですが、この方はあまり補正がそれほどお上手でないようで、輝度や色かぶりは直せても色調まで自由自在に整えるほど余裕は無さそうに感じます。(またサイトの趣旨からも色調は大きくいじってないように思います)
撮り方の意図は今イチよく理解できないものが多いのですが、逆にカメラの素がわかりやすいようにも感じるので、そういうのを狙っているのかな、と思ったり(^^;)
「実力判定」には不適ですが持ち味については結構参考になるような気がします。

書込番号:8532774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/10/21 23:54(1年以上前)

そうですかねえ?結構、色調の傾向は各社のクセが出ているように思うんですが?

レタッチしてあるのと、色調までいじり倒してしまうのは違うように思いますし、そこまでやると別にそのカメラで撮る必要もないんじゃないかな?

それとも、そこまでいじってある!と言いたいのかな?

私は違うだろうな、と思ってスレを立てたんですが。。。^_^;

書込番号:8534124

ナイスクチコミ!1


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/22 00:08(1年以上前)

K20Dの色付きが良く見えるのは
カスタムイメージの人物を選択しているせいではないでしょうか?

これだけ書けばよかったですね。

色々いじっているというくだりの
後半部分が余計なお世話だったようで、
なにやら揉めているようでしたら心外です。
ごめんなさいです。

書込番号:8534225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/22 00:18(1年以上前)

私個人的には、あーいったポートレートの場合は、フジのS5proが一番良く思えます。

書込番号:8534267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 NATUROGIC空間(ブログ) 

2008/10/22 01:04(1年以上前)

論点がズレていたようで、申し訳ありません。

書込番号:8534508

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/10/22 01:07(1年以上前)

α900あり、EOS5D/5DマークIIあり、S5Proあり、SD14あり、D3/D700/EOS-1DsマークIIIや
EOS-1DマークIIあり。RAW現像なら処理ソフトにもよるし、現像設定でも大きく異なる。
「K20D」が最良と思わず、色々と使ってみたら??

書込番号:8534523

ナイスクチコミ!2


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/10/22 02:43(1年以上前)

>僕の中の少年さん

S5pro、同感です(^^)

>TAIL4さん

経済的に余裕があれば使ってみたいのですがねぇ(T_T)
私の場合は妹に(犬の競技会用に)40D後継機を買わせてたまに使わせてもらおうという企みが頓挫したので当分は予定無しです。

書込番号:8534781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/10/25 07:38(1年以上前)

色々使えたら苦労しませんがな。
財力自慢ですか?

書込番号:8548836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/10/25 07:56(1年以上前)

>色々使えたら苦労しませんがな。

確かに仰るとおりです。
人に言う前に先ず自分が実践すべきですね(各社Flagship Modelまで全て購入して)。

>財力自慢ですか?

其処まで悪気はないと思いますが・・・

書込番号:8548882

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング