『ご検証お願い致します・・・』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ご検証お願い致します・・・

2008/10/28 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:386件
当機種
当機種

皆様、こんばんわ

本日、天気が良いので、湖と青空を撮り行ってきましたが
カメラはK20D、レンズはFA31mmLimなのですが、初めて、開放F11とF13で
撮影したのですが、PCで見たら、画像中心より左側に、二箇所のゴミを発見しました
これは、CCDに付いたゴミなのか、それとも、レンズ側のゴミなのか???ですが
レンズは、前後見たところ、無い様には見えますが...

何れも、購入して、保障期間内なのですが、無料で清掃して頂けるのでしょうか
それとも、これくらいは、許容範囲なのですかね〜

もう少し、様子を見て、もっと酷くなってから、クリーニングに出せば良いのでしょうか
宜しくお願い致します。
その際、カメラとレンズ両方出した方が、良いのでしょうか?


書込番号:8565225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/10/28 19:18(1年以上前)

CMOSに付いたゴミでしょうね。
ダストアラート機能を使うか、
白っぽい壁を、絞りをめいっぱい絞って写してみてください。
はっきり見えるはずです。

大概のゴミは、ミラーアップして、ブロアーで吹き付ければ飛んでいきます。
それで無理な場合は、イメージセンサークリーニングキットを購入してみましょう。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/accessory/index35_others.html

書込番号:8565292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/28 19:24(1年以上前)

こんにちは、ゴミ、気になりますね。

最初にレンズのゴミか、センサーのゴミか確認したほうがよいですね
レンズを交換して撮影してみて、同様の位置にゴミがあれば
センサーのゴミ、なければレンズのゴミではないかと思います。

センサーの場合、K20Dは、たしかダストアラートとかいうのがあって
それでセンサー上に(K20は、CCDではなくて、CMOSですね)
ゴミがあるかどうかわかるみたいですよ。
(私はK10Dしか所有してないので詳細ちがってたらすいません)
で、ゴミが付着してるようなら、ブロワーで綺麗にして
再度ダストアラートで確認し、ゴミがなくなるまで
繰返し、それでもだめなら、クリーニングキットを
使えばよいかと。

レンズもPENTAX純正で、保障期間内ならピントチェックなども
あわせて、クリーニングも依頼するのも手かと思います。
私は、すでに保障期間おわってるので有料ですが
保障期間内なら無料のはず。

参考になれば幸いです。


書込番号:8565313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/10/28 19:29(1年以上前)

レンズのゴミや傷は、よっぽど大きな物でなければ写り込む事はありません。

撮像素子(ローパスフィルター)に着いたゴミです。

基本は、自分で清掃するものですが…
デリケートな部分でもあるので、ダストリダクションを強制的に作動したり、レンズを外してミラーアップしてブロアーで軽くゴミを吹き飛ばしても取れないようなら…

サービスセンターに頼んだ方が良いでしょうね♪

ローパスの清掃なら無料でやってくれるハズです。

書込番号:8565331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2008/10/28 19:44(1年以上前)

takita/triviaさん!
こんばんわ〜、早速有難う御座いましたぁ
今、教えて頂いて、やってみました
白い紙、F22まで絞って写して見ましたが
無くなってました...
ご親切に、有難う御座います...

とまじうさんさん!
こんばんわ〜
>K20は、CCDではなくて、CMOSですね
そうでした、失礼しました
ゴミ、気になると、気になってしまって
ブロアで、シュポシュポしたら、無くなったようです
有難う御座いました

#4001さん!
こんばんわ〜
>レンズのゴミや傷は、よっぽど大きな物でなければ写り込む事はありません。
そうですか〜、安心しました!ボディより高いレンズだったので(^^;
一応、上の箇所からは、無くなったので、一安心です
また、付いて、取れないようでしたら、保障期間内に、サービスセンター
に、相談して見ますね

皆様、短時間の間に、どうも有難う御座いました<(_ _)>

書込番号:8565386

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング