『フォトイメージングエキスポ2009でのペンタックス発表に期待』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

『フォトイメージングエキスポ2009でのペンタックス発表に期待』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件 やんぼーな写真館 

皆さんこんにちは。
ペンタの中でも現行機種で一番書き込みが多いのでこちらに。

毎年3月に開催されているフォトイメージングエキスポ2009(PIE2009)、
今年は3月26日から29日に開催されるようです。
これまではヨドバシで配ってる無料入場券や、
シグマ等から送られてくる無料入場券を狙っていましたが、
今年からは、ネットで事前登録を行なっておくと、無料で入場できるようです。
参加を考えている皆さん、今から登録だけでもしておきましょう!!

http://www.photoimagingexpo.jp/index2.html

ペンタックスは何を発表しますかね、今から楽しみです。
DA15mm触れるといいんだけどナァ〜、自分のカメラに付けてみたい!!
って、さすがに無理かな?

書込番号:9048258

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:132件

2009/02/06 09:08(1年以上前)

やむ1さん

情報ありがとうございました。
早速、登録しちゃいました〜

書込番号:9048282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/02/06 09:15(1年以上前)

3月3日〜5日の日程でPMAが開催されますので、そちらでワールドプレミア(先行発表)があるものと思います。

http://www.pmai.org/

すでに、DA15の画像などは出て来ていますから、PIEで触れられる可能性は高いでしょうね。

あとは、PIE頃に発売されるDA*60-250ですかねえ。。。

それと、K20Dも随分と安価になってきましたから、K20D後継とK200D後継もありそうな気がするんですけどねえ。なんとなく、DA*60-250の発表と合わせて、それに見合うようなK20D後継(K30D?)がでるように思うのですが。

コンデジについては、各社、1月のCESで発表済みですね。

HOYAの今回の発表内容も前回と多少経済状況悪化の影響があったものの他社と比べるとブレの小さいものだったので、予定通りの新製品発表になるだろうと思いますけど。

HOYAの発表に関する記事(前回とかわらず。サプライズはなし)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/02/05/10155.html

書込番号:9048299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/02/06 12:09(1年以上前)

スレ主さん、ありがとうございます。

楽しみですねぇ〜、PIE!

いろいろと勉強になりますし、カメラメーカーのみならず、レンズ専業やアクセサリー専業なんかも気になりますね。

昨年は、キヤノン40Dで「ねぇちゃんフォト」を楽しみましたけど、今年は、「K20D+リミテッド軍団」で行きたいと思います。

世間は不況ですけど、せめて、このPIEだけは、盛り上がってほしいですね。
ペンタブースには特に期待しています。

書込番号:9048796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/06 16:27(1年以上前)

各社同様かもしれませんが。PMAやPIEで発表はあっても、この不況ですから
発売は遅れるかもしれませんね。

書込番号:9049653

ナイスクチコミ!1


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2009/02/06 18:03(1年以上前)

こんばんは。 確かに私も次機種に期待している1人ですけど、
K10D以降の様子を見ると、生産計画/生産調整がヘタすぎる気がしてなりません。
(需要予測の精度が低く、余剰在庫が出て価格下落する、の悪循環)

たとえば後発のK-mで進歩させたAF速度など性能アップした技術を、
その時点で他機種にも反映させてマイナーVersion Upを図るなど、
商品力を延命させるための工夫が、そろそろ必要なのでは?と思います。
(PCではあたりまえにやっていることです。)

そうでないと、店頭価格6万円台の後継機が、一挙に倍以上の価格に・・
というK10D→K20D以上の販売価格差が生じることを危惧してしまいます。
(安くは買いたいけど、安い機種と見られるのはイヤですから。)

書込番号:9050001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/02/06 18:23(1年以上前)

価格下落が激しいのは、ペンタに限ったことじゃないでしょう。
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/limit=12/

デジタル一眼自体がもコモディティ化してますし、キヤノンの50Dだってすでに8万9千円。。。。

最初の売り出し価格は高くても、3ヶ月もすればガンガン下がるので、メーカーも
そこら辺は折込済み?? 発売初期に買うか、3ヶ月・半年我慢するか、後継機を
見てから買うか、人それぞれでしょうね(笑)。

PMAとPIEのペンタの目玉はマクロストロボの実機サンプル????

書込番号:9050061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/02/06 23:18(1年以上前)

リングストロボは2月20日に決まったって、スレ立ってましたよ。

(^.^)

書込番号:9051717

ナイスクチコミ!0


スレ主 やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件 やんぼーな写真館 

2009/02/07 02:00(1年以上前)

皆さんこんばんは。
PIE2009、今年も様々なレンズや備品、そしてもちろんカメラ本体、
色々と嬉しい情報が得られるといいですネェ。
そしてもちろん、オネエチャン撮影も皆さん節度を持って楽しみましょう(^o^;
でもペンタ、昨年はK20D/K200Dでのモデルさん撮影でしたが、
今年は何やるんでしょうネェ?K-m&DA★55mmかなぁ〜。
こちらの★レンズも試してみたい1本です。
ホントできればDA15mmもお願いしますネェ。

またその時期になったら、レポートスレも立つでしょう。
皆さんのレポートも楽しみにしています。

書込番号:9052550

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング