『K20DのAF性能(動体)のレポート』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

K20DのAF性能(動体)のレポート

2009/03/03 11:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:301件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

新型機発表、新レンズ発表で盛り上がっているところ非常に恐縮なんですが(笑)

昨日、2009FISフリースタイルスキー世界選手権猪苗代大会(長いな…)でプレススペースに紛れて撮影する機会を得た(会社が協力団体)ので、撮影してみました。

連射で撮影しましたが、面白い?例が出たので報告したいと思います。


スキークロス決勝1回戦で、日本の滝澤選手がゴールしたシーンです。
K20D+SIGMA105mm F2.8 Macro EX(これが持ってる中で一番の望遠なんです^^;)
6M ☆☆☆ 雅 FS+3 AF.S

1枚目、2枚目は問題なくピントが合っていると思います。1枚目〜2枚目は流してます。

2枚目〜3枚目もカメラを振って撮影。
3枚目はバックボードにピントがいってしまいました。

3〜4枚目はほぼ位置変更なし。
バックボードに合っていたピントが、雪煙で見にくいですが、再び滝澤選手に合っていると思います。


一定の流れで動く分には、十分なAF追従性能だと感じました。
驚いたのは、AFモードがAF.CじゃなくてAF.Sでこの結果だったことです。

連射コマ数が少ないのはどうにもなりませんが、これなら「ペンタはAFが弱い」と嘆くほどのこともなく他人にペンタをオススメできそうです。

ただ、今回の撮影が一例に過ぎませんけど。



引続き大会中に機会があれば動体撮影の例を挙げてみたいと思います。
55-300か70-300が欲しいですけど…。

あ、そうそう。
もちろん周りはキヤノンニコンばっかりです(笑)

書込番号:9184588

ナイスクチコミ!11


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/03 14:03(1年以上前)

 
深谷 健之進さん、こんにちは。

私も以前 K20Dの動体撮影のテストをしたことがあります。
ペンタは動体に弱いといわれ続け、いったいどのぐらい弱いのかを
把握しておこうと思ったからです。

撮影は
 K20D + FA135mm + フォーカスは中央一点
 50m先からこちらへ向かってくる時速 40kmぐらいの自動車を AF-Cで連写
 最短距離は 5mぐらいまで近づくシーン

結論ですが上記の条件でしたら AFは追従していました。
これでしたら運動会の徒競走ぐらいは余裕で追従すると思います。
2強にくらべて動体に弱いというのはありますが、ダメダメって事は無いですね。

書込番号:9185038

ナイスクチコミ!6


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/03 16:23(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
機種不明

連写開始

連写終了

6M画像の等倍切り出し

6M画像の等倍切り出し

 
別スレにもはりましたが、こちらのレポートへも参考として貼ります。

1枚目は連写スタート2枚目は連写終了(計8枚)
3、4枚目は JPEG 6Mの等倍画像です。
AF-Cで連写です。

書込番号:9185513

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/03/03 21:11(1年以上前)

別機種

PENTAX-DA★ 300o F4ED

今晩わ

僕は休みの日は競馬場に行き[PENTAX K100Ds]を使い
レンズは[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]と[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]で
撮影をしています (;^_^A 、フキフキ

最近は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]が圧倒的に使用頻度が高くなってます (^-^ )

まあ競馬場で[PENTAX]って人は僅かですが・・・ (;^^)ゞ
毎週開門ダッシュし、ゴール前を占拠している方々の殆どは[Canon][Nikon]ですね o(゚д゚o

今年夏に発売が予定されている[PENTAX K30D][PENTAX K300D](共に仮称)なら
もっと性能向上が期待出来そうなので楽しみです d(^^*)

では

書込番号:9187053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/03/04 12:41(1年以上前)

delphianさん

非常にわかりやすい画ですね。
連射速度、レンズラインナップから考えて2強が優れていることは疑いようもないですが、プロのスポーツ写真のようなシビアな条件でもなければ十分に対応できる性能だと私も思いました。



社台マニアさん

いつもキレイな馬の写真拝見させていただいてます。私もヒマがあれば福島競馬場まで足を運びたいです。時速60kmの被写体を私の腕と機材で追えるかどうかはさておき(´Д`A;)
世界選手権プレスは「プレス」っていうだけあってみんなプロですから、ペンタは少数どころか、いませんでしたね。私だけです(笑)。ソニーもオリンパスもいなかったですけど。雑誌系はCANON、新聞系はNIKONが多かったような感じです。

書込番号:9190322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/03/05 15:43(1年以上前)

当機種
当機種

続いてフォーカスモードAF.Cでの例です。


急に目の前でのトリックに遭遇してシャッターをきったのですが、この直前のショットが割と近い位置だったので、最初のショットはこの程度のズレで済みました。連射による2枚目はフォーカスがきっちりと合焦しています。

K20D + SIGMA105mm F2.8 EX MACRO

書込番号:9196276

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/05 16:27(1年以上前)

深谷 健之進さん

こんな接近戦でこれだけピントくれば充分使えますね。
しかもAFに不利な Macroレンズでこれですから。
ナイスレポートです。

書込番号:9196432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/03/14 22:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA70mm Limited

>delphianさん

画面いっぱいの被写体だったってことも良いほうに作用しているとは思いますけどね^^;
参考になれば幸いでございます。



4枚目は世界選手権に全く関係ない上村愛子選手ですw

書込番号:9245685

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング