『K30はこんな感じ』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

K30はこんな感じ

2009/06/29 16:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件

のはずだった?Photo RumorにあがっていたSamsungの新機種情報です。
http://photorumors.com/2009/06/28/samsung-gx30-specifications-built-in-gps-double-sd-slots-amoled-display/

・マグボディ防塵防滴
・3インチ チルト&スイング液晶
・秒間6枚連射(JPEG50, DNG16)
・内蔵GPS&WiFi
・ダブルSDスロット

ボディはK20Dに近いみたいです。
地味だけど、手振れ補正OFFでストロボシンクロ1/250とか、ペンタ機でもやってほしい。

書込番号:9776308

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/29 16:51(1年以上前)

K2桁機であるK30D(Dはつかなくなるのか?)がK1桁機である
K-7より高性能ということは考えにくいんじゃない?
だからって画素数アップだけで出てきたら涙出るけど。

書込番号:9776373

ナイスクチコミ!6


スレ主 gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件

2009/06/29 19:21(1年以上前)

書いてある通り、(K7が出なければ)K30Dはこんな感じのはずだった、ということですね。
K20Dの後継機に関する企画会議で没になった方のやつ、みたいな。
でもこれはこれで立派なスペックですけどね。

K20Dの後継機はK7ですよ。
K7より小さくしたらKm/K200D後継機になっちゃうし、K7より大きくてK7以下のスペックだったら、
さすがに売れないですから、そんな中途半端なK30Dなんて出ないですよ。

書込番号:9776923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/29 20:04(1年以上前)

K-7が発売された以上は、K-30Dの必要性は疑問かも?

書込番号:9777150

ナイスクチコミ!5


storageRさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/30 00:26(1年以上前)

こんばんは

これ販売して欲しいです。K-7より下位になろうが上位機種
になろうが構いません。

現在K20Dを使っていますがデザインも好みで大きさも私には丁度良く、
オートブラケティングがK-7ではメニューに入らなければ
ならなくなった様ですし、多用する者としては、K20Dまで有った独立した
オートブラケティングボタンの復活を希望します。

k-7も、K30が販売されたとしたら両機とも逝っちゃいそうですが・・・。

書込番号:9779023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/06/30 10:19(1年以上前)

現在、*ist DとK10Dで頑張ってますが、K30Dはこれであとカスタムグリップ標準なら出して欲しいです。

書込番号:9780255

ナイスクチコミ!0


スレ主 gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件

2009/06/30 19:16(1年以上前)

書き忘れてましたが、ファインダーもK7より大きいです。

・ファインダー視野率100%倍率0.95倍

K7よりこちらがほしいという人もいるでしょうね。海外の掲示板ではK7Killerとの声も。。
これまでSamsungのDSLR機って、単にペンタックス機のデザイン違いだったんですけどね。(今回のボディの供給元は?)
話題のミラーレス機もあるし、Samsungもそろそろ日本進出を視野に入れてきてるのかも。

書込番号:9782129

ナイスクチコミ!0


storageRさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/30 22:54(1年以上前)

gintaroさん、情報ありがとうございます。

サムスンがニコキャノはじめ群雄割拠の日本進出は分かりませんけど。

>・ファインダー視野率100%倍率0.95倍

こちらの方が良いですね。ペンタックスもK二桁機のデザインでお願いしたい所です。
GPSはN社みたいに外付けのオプションで良いし、wifiは無くてもいいですので。

ペンタックスさんに是非ともお願いしたいです。

書込番号:9783495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:19件

2009/07/05 23:16(1年以上前)

K−7は小型化のためにボタン省略された。
後継機には自分が使よく使う機能をすぐに呼び出すために登録できるボタン2つくらいつけてほしいね。
SDダブルスロットもいいし、SD入れ忘れた時用に内蔵メモリ2〜8Gぐらいっていうのもいいな。
僕はネーミングについてはどうでもいい。K30Dでも、K一桁でもいい。今のペンタはあまり色々ボディ出すよりもじっくり煮詰めた選りすぐりでいいと思う。
それより安くて体裁のよいペンタならではのレンズもっと出して〜

書込番号:9810034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング