『決めかねています・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K20D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K20D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K20D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K20D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K20D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K20D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K20D レンズキットのオークション

PENTAX K20D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K20D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K20D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K20D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K20D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K20D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K20D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K20D レンズキットのオークション


「PENTAX K20D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D レンズキットを新規書き込みPENTAX K20D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

決めかねています・・・。

2008/05/21 18:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット

スレ主 北のZ1さん
クチコミ投稿数:14件

デジイチの購入を考えています。(カメラ初心者です)

そこで候補がペンタK20Dとキャノン40Dなのですが、どちらにしようか決めかねています。
K20Dを購入された方で、40Dと迷われた方はいませんか?
最終的にK20Dに決定されたポイントをお聞きしたいのでが・・・。

子供やペットの動き回るところを撮りたいので40D、でもK20Dの色合い、絵作りも気になります。あーーーっ頭が痛い。でも迷っている今が一番楽しいのかも知れませんね・・。
どうしようも無い質問ですが、キャノンの板でも同じ事を聞いて見ます・・・。

宜しくお願いします。

書込番号:7837208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/21 18:49(1年以上前)

自分にしっくり来るとか好きな方でいいのでは

書込番号:7837236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/05/21 19:02(1年以上前)

マルチポストの投稿は禁止ですので、お気をつけあそばせ!
特にコピペのマルチは最悪のマナーですよ。。。

画質新次元・・・ジックリ静物を撮影してK20D

私に応える正統・・・機動力とレスポンスの良さで動体を撮影して40D

ですかね。。。

書込番号:7837288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:16件

2008/05/21 20:45(1年以上前)

北のZ1さん こんばんは

ペンタK20Dとキャノン40D
それぞれ明確に素晴らしい長所を持ってますので悩むと思います。

一眼レフはボディー(含レンズキット)を買って完結するものではないですから、
実際手に持ってしっくりする方を選ぶのも勿論ですが、今後どのようなレンズを使いたいとか、どんなシステムを
揃えたいかで決めるのもいいのでは。

若しくは、
両機の長所を十分理解されていらっしゃるようなので、

両方買って、しばらく使った後どちらか気に入らないほうを売ってしまう。
両方買って、それぞれの長所を生かしながら気分で使い分ける。

なんてダメですか?

てな訳で、私はペンタとキヤノンの2足の草鞋をはいてます。

書込番号:7837674

ナイスクチコミ!2


スレ主 北のZ1さん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/21 21:35(1年以上前)

ぼくちゃんさん

そうですね〜。何度も家電量販店に行っては触って見ているのですが・・・。
どちらも素晴らしいカメラなので迷いまくっています。
決定までもう少し時間が掛かりそうです・・・。

#4001さん

ご忠告ありがとうございます。マルチポスト、知りませんでした。
以後注意します。
最終的にはどちらかに絞らなければならないのですが、後悔しないようにもう少し
悩んでみます。

キャノPさん

アドバイスありがとうございます。
両方お持ちなんですか!素晴らしいですね。
でも私にはそこまでの余裕はありません。
なのでもう少し悩んでから決めます。でも触るたび、シャッターを押すたびに悩みます・・(笑)

書込番号:7837965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 PENTAX K20D レンズキットのオーナーPENTAX K20D レンズキットの満足度5

2008/05/25 15:15(1年以上前)

初めまして!私は現在キャノン40Dと先週KDX2を売却して、ペンタのK200Dを購入しました。
現在K200D写りの良さに感激し、K20Dに買い換えようか悩んでいます。買い換えにあたり、やはりAFに心配があるため40Dは残して、買ったばかりのK200Dを売ってですが・・・。
AFはキャノンマウントは素晴らしいと思います。
ペンタのAFも幼稚園児くらいなら大丈夫だと思いますが、小学生以上だと少しAFが着いて行けないと思います。(まぁ〜道具に頼って腕が悪いだけですが)。
そこで、中古でKDX(この前キタムラでダブルズームキットが新品で59800円でした。)と新品でK200Dのレンズキットを2台買うというのはどうですか?予算的に12万いかないと思いますし、2台あると何かと便利ですよ!!

書込番号:7853621

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/05/26 08:46(1年以上前)

北のZ1さん、こんにちは。
K20Dではないのですが、知人がK10Dと40Dで悩んでいました。
被写体は、小学生と当時幼稚園児でした。
最終的にはK10Dを選択されました。
その時の理由が、今後のレンズ含めたトータルでの費用と、
奥様も使うということでしたので、40Dはサイズと重量が厳しいということでした。
ボディに手ブレ補正が内蔵されているというのも大きかったようです。
あまり予算は考えず、AF性能重視であれば40Dを選択しておいた方が後悔は少ないと思います。
でもでも、私はK10Dで幼稚園児追っかけてますけど、
K2桁機のAFでもなんとかなるものですよ!!

書込番号:7856996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 PENTAX Photo Album 

2008/05/27 21:57(1年以上前)

スレ主様、大変恐縮ですが便乗で質問させて下さい。

キャノPさん、カメミツさんにお伺いしたいのですが
宜しかった教えてください。

K20D(K200D)と40Dで写りに大差はあるのでしょうか??
RAWで後処理すれば差は解らないものでしょうか??
もちろん使用するレンズや撮影条件などにも影響するとは思いますが・・・
何か解りやすい例を頂けると非常に参考になるのですが。m(__)m

というのも、当方、最近少年野球の撮影をしております。
K100DとK20Dを所有していますが、どちらとも連写は秒3コマ。
なので、もっぱらK100DにDA55-200mmまたは70-300mmAPOを使って撮っています。
バッティングシーンなどでは、秒3コマの連写任せでは
ボールをミートする前後を捕らえるのは結構難しいので
一撃必中で撮っています。
『隣の芝は青く見える』と言いますが、最近秒6コマ撮れれば
もう少し歩留まり良く撮影出来るかなぁ・・・と弱気になり、
キャッシュバックのある40Dに正直興味があります。
ただ、PENTAXの絵には全く不満がありません。
さらにPENTAXのAFにも満足していますので、尚更踏み出す事が出来ず。
2マウントにする余裕もないですが、最近連写に引かれており・・・・
横レスで恐縮です。

書込番号:7862996

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/05/27 23:05(1年以上前)

こんばんは。

>東京Cityさん
> ボールをミートする前後を捕らえるのは結構難しいので

持っていない私が書くのは僭越ですが、私ならEXILIM PRO EX-F1みたいなカメラを追加します。
http://kakaku.com/item/00500411209/
日本カメラの5月号にバッティングの連続写真の例が載っていました。
60コマ/秒でもミートの前後(バットの先端とボールが同時に写る)は4コマ程度でした。(当たった瞬間は外していました)

財力があれば40D+EF70-200mmF4L IS USMとかD300とか考えていいでしょうが、それでも秒間3コマが6コマや8コマに増えたとしても「ボールをミートする前後」 の時間を考えたら投資効率が悪い気がします。
もっともランニングや守備の連続プレイも、ということなら40DやD300の方が向いていると私も思います。

ただEX-F1もK20Dの21枚高速連写もバットが逆にしなって写る…

書込番号:7863547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 PENTAX Photo Album 

2008/05/27 23:26(1年以上前)

機種不明

Resizeしてます。

m oさん、こんばんは。

EXILIM PRO EX-F1、PIE2008で見ました。
6M弱で60fpsとは凄いですよね。
あそこまで行くとビデオ撮影って感じですが・・・

>日本カメラの5月号にバッティングの連続写真の例が載っていました。
>60コマ/秒でもミートの前後(バットの先端とボールが同時に写る)は4コマ程度でした。>(当たった瞬間は外していました)

そうなんですかぁ〜(@_@:)
60コマ中4コマ程度ですか。
バットスイングって早いんですね。
それを聞かせて頂くと、なんだか今の機材で充分ですね。
ご教示頂き有難うございます。
素人は、ついつい隣の芝が青く見え、
腕の無さを機材を買い揃えて満足しがちですね・・・反省します。m(__)m

K100D+70-300mmAPOでもタイミングさえ掴めば結構一撃必中するもんです。
一撃必中の一例を貼り付けました。
(よりによってバットが空を切りそうな写真ですが・・・)
尚、他人のお子さんなので顔は伏せさせていただきました。

書込番号:7863705

ナイスクチコミ!2


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/05/28 00:09(1年以上前)

いい感じの写真ではないですか(^^)
野球、しかも少年野球だと「いい当たり!」という感じのカッコいいフォームで打っている場面は意外と少ないですよね。
チャンスをなるべく逃したくないというお気持ちはよく伝わってきます。

野球の試合で撮ってみて思ったのですが、バッティングの撮影って結局一撃必中を狙う撮り方でないと二兎追うものは…になっていいコマが残らない気がします。
これが10コマ/秒以上になるとミートの瞬間を手前側で逃した時には振り終わりのカッコいいフォームの瞬間に間に合ってくるので撮り方が変わるのでしょうが、最初の一押しを無神経なタイミングで押していたらミートの瞬間はなかなか捉えられないのは同じだと思います。
…と、まあ、これは素人の戯言です(^^;)

書込番号:7864006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 PENTAX Photo Album 

2008/05/28 01:02(1年以上前)

スレ主さん、すっかり横道で申し訳ありません。

m oさん、おっしゃる通りだと思います。

>最初の一押しを無神経なタイミングで押していたらミートの瞬間は
>なかなか捉えられないのは同じだと思います。

最初の頃は力ずくで連写頼りでしたが、
いい写真はあまり撮れませんでした。
機材の癖(レリーズタイムラグ)などを踏まえて体感的に
一撃した方が歩留まりが上がりました。

ただ、upした写真は練習時のティーボールなので比較的容易に一撃出来ますが、
これがピッチャーの投げる球だと、ボールの行方も定まらないですし、
打つ方も動くので、結構難しくなります。
中学生の野球も撮っていますが、難度は上がる一方です。(~_~;)

m oさんの『60fpsでもミート前後は4コマ』の話を聞いて
浮気心と言いますか、色気心が覚めました。
感謝しております。

スレ主さん、参考になれば幸いですが
私も昨年デジ1購入にあたり、D80や40Dやα100やE510等と迷いました。
素人ながら私がPENTAXを選んだ理由を羅列しますと、
・PENTAX純正レンズはサラリーマンが買うには優しい価格である。
・SDカードが使えた。
・ボディ内手ブレ補正なのでサードパーティのレンズでも手ブレが軽減できる。
・手に持った感じが一番良かった。
・ファインダーが見やすかった。
・周りで使ってる人が居なかった

買った後の感想は、
・とても使いやすい
・電池が長持ちする
・写真の色合いが好み

不満なところは
・連写したい気持ちはある
・超音波モータのレンズラインナップがまた少ない
・純正のF4またはF2.8クラスの望遠ズームがまだない(当分買えないが)
・サードパーティのレンズはCANON・Nikonマウント優先で発売される事

K100Dでも十分綺麗な写真は撮れますよ。
40Dを買われても、K20Dを買われても綺麗な写真が撮れると思います。
写真を撮り出すと、より楽しい世界が待っていると思います。
早く良いお買い物が出来るといいですね!

書込番号:7864243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2008/05/28 09:49(1年以上前)

当機種
当機種

おはようございます。

最近少年野球の写真を撮り出しました。
ミートする瞬間を撮るのってエイヤッ!で撮ってうまくいけばもうけもん位な気持ちで撮ってます。

300mm-400mmクラスの望遠レンズ購入で悩みましたが結局Sigma100-300/F4で落ち着きました。
カメラはK20Dです。

この時にスポーツ写真用にCanon40D or KissX2 にSigma120-400との組み合わせを追加購入するかK20DにSigma100-300でいくか悩みました。結局K20DとSigma100-300に落ち着いたのですが。。。

いろいろと試した結果、皆さん仰るように連写でJustを狙うのは無理と判断して一発で撮ってます。
右目でファインダーを覗きながら左目でピッチャーの投げるタイミングを見て、投げたボールが2mほど進んだ時点でシャッターを切ると丁度くらいかな〜 と言う感じで撮ってました。

結局PENTAXの操作性が気に入っていて他のメーカーを使う気になれないといったところでしょうか。
気持ちよく写真を撮りたいので!

書込番号:7865025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 PENTAX Photo Album 

2008/05/28 21:15(1年以上前)

zerozerostarさん、こんばんは。

ナイスショットですね!
ミートの瞬間捕らえられてますね!!
APO100-300mmも良さ気なレンズですね!

私も左目でピッチャーのモーションを見ながらの撮影ですが、
一塁側で応援する際、
右バッターの撮影は大変ですよね。。。

同じような被写体を撮られているzerozerostarさんの作例を
拝見して励みになりました。

書込番号:7867044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/05/28 23:41(1年以上前)

機種不明

天文学者

今晩わ

野球とは関係ない画像ですが添付しておきます
僕の撮影している競馬もほんの一瞬が勝負です

因みに僕は未だに[PENTAX K100D Super]です

書込番号:7868012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2008/05/29 00:43(1年以上前)

東京Cityさん
こんばんは!

たしかに一塁側からだと大変ですね。。
どうやってたかな?

同じ場所からばかりだと同じような感じの写真ばかりになってしまいますよね。
出来るだけアチコチ動いていろんな角度から撮るようにしています。

こんな撮り方有りますよ〜!みたいなのが有れば教えてください。
参考にさせていただきたいです。


北のZ1さん
もうカメラの機種は決められましたか?
楽しいですよね、悩んでいる時が。

書込番号:7868345

ナイスクチコミ!0


スレ主 北のZ1さん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/31 11:55(1年以上前)

皆さん、ご意見ご指導ありがとうございます。

カメミツさん

そうですね〜。2台もてれば楽しいでしょうね・・・・。
でも購入後のレンズの事や色々なグッツの事を考えると・・・。
お金が・・・。2台は厳しいです(悲)。もう少し考えます。

やむ1さん

似たような悩みを持っている方がいるんですね〜。
K10Dをお使いですか〜。
10Dも候補に入っているんです・・・。
家族で使うとすれば高校生の娘がデジイチに興味を持ち、アレが良い、これが良いと
口出しをしてきます。親の懐具合は無視ですが・・・・(笑)。
40Dのキャッシュバックも残すところ一月。後悔しないようにもう少し考えて見ます。


東京Cityさん 

横レス一向に構いませんよ!色々気になりますよね〜。(笑)
連写も気になる、ペンタックスの色使いや手ぶれ内蔵、レンズの値段の優しさ・・・。
良く解かります。全く同じ事で悩んでいます(笑)。
今が一番楽しいのかもですね〜。

zerozerostarさん

決定までもうちょい悩みそうです・・・(笑)
暇さえあれば大型家電店に足を運びカメラをイジリ倒しています(笑)。
自分でもこうしている時が一番楽しいんだろうな〜っと感じながら(笑)
もう少しこの時間を楽しもうと思います。

社台マニアさん

写真を見るとやっぱり悩みます。
綺麗に撮れていますね・・・・。
やっぱりペンタックスの色、好きだなぁぁぁぁぁぁ。
でも連写も・・・。自分の腕次第なんでしょうけど・・・。
初心者が連写だ、色だと言っている場合ではないですよね・・・。
な・や・み・ま・す。

書込番号:7877836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/05/31 23:21(1年以上前)

機種不明

最近何でも撮影してます・・・

今晩わ

>でも連写も・・・。自分の腕次第なんでしょうけど・・・。
>初心者が連写だ、色だと言っている場合ではないですよね・・・。

誰しも「人生死ぬまで勉強」ではないでしょうか?
チョット大袈裟な表現ですが・・・(汗)

僕は現在使用中の[PENTAX K100D Super]が気に入って使ってますよ(笑顔)

「気に入って使う」という事が大切だと思います

[PENTAX K20D]は咽喉から手が出る程欲しいのですが
我慢我慢の毎日です

書込番号:7880731

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K20D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D レンズキットをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング