『つっ遂に!!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K20D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K20D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K20D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K20D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K20D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K20D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K20D レンズキットのオークション

PENTAX K20D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K20D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K20D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K20D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K20D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K20D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K20D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K20D レンズキットのオークション


「PENTAX K20D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D レンズキットを新規書き込みPENTAX K20D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

つっ遂に!!!

2008/08/17 12:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット

クチコミ投稿数:48件

この欄を参考にさせていただいて、さきほど、突撃してまいりました。
行く先は、ケーズ電気の足立支店。ヨドバシやビッグなどのカメラ専門店も選択肢にありましたが、この1ヶ月で2回も駐車違反(内1回は原チャリ)をくらったので、繁華街に行って駐車場探しに苦労するよりも、自宅から車で5分で行ける先述の店へ行ったのです。
そして、この欄で紹介されたヨドバシの価格を告げると、最初は「10万円ジャスト」という答え。
そこでもう「ひと声」の一押しで、「97,000」lとなり、最終的に三年延長保証込みで、99、750円となりました。
内訳は、本体95,000円、延長保証4,750円です。
このほかに、ケンコーのプロテクターフィルターが1,500円、パナソニックの4G、クラス6が5,584円、エレコムの一眼レフ専用バックLが3,000円でした。
以前よりK20Dが欲しくて、いつか買おうと思っていたのが、やっと買えたので大満足です。
ちなみに、小生がK20Dを選択した理由は、ここの書き込み(K20D本体の方)です。
他の書き込みに比べて、アラシが少なく、本当にペンタックスを愛しているのが伝わってきたからです。
まだまだ、ど素人の域をでませんので、今後、色々とアドバイスをお願いします。
とりあえず、望遠側のズームレンズとして55−300を考えております。
その後は、ふか〜い沼へ……。

書込番号:8217532

ナイスクチコミ!1


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/08/17 14:51(1年以上前)

現役おじんさん、こんにちは。
K20D購入おめでとうございます。
お近くの店舗で購入、イザって時の安心感はありますよね。
そこで、満足のいく価格で手に入れられたとのこと、よかったですね。
DA55-300、最近私も購入しました(レンズ版の方に書き込みました)。
これほんといいレンズですよ、キャッシュバックキャンペーンの対象でもありますので、
是非今月中に入手を!!

レンズ沼に行く覚悟、すでにあるんですね。
私は沼の畔で遊んでいる程度で我慢したいと思ってます(^o^;

書込番号:8218003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/08/18 07:45(1年以上前)

現役おじんさん こんにちは。

K20Dのご購入おめでとうございます。
欲しいカメラが手に入って、良かったですね。
これからK20Dを存分に使い倒してください。

ペンタックスには、
FA Limitedなどの魅力的な単焦点レンズもあります。
ズームレンズとは違った描写が魅力です。
是非、沼の方にもいっちゃってください。

書込番号:8221219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/08/18 08:47(1年以上前)

やむ1さん、ペンタスキーさん、ご回答ありがとうございます。
昨日は、深夜まで愛機をいじくりまわしていました。これほど熱中したのは、ここ十数年ありません。おじんになっても、まだまだ夢中になれる事ってあるのですね。
さて、いままで、ミノルタのDimage7i(未だに現役です)を使っていましたが、K20Dのダイヤルの多さに、正直とまどっています。
まあ、そのうち慣れるとは思いますが、一つだけお尋ねしたいことがございます。
画像の保存方法です。
JpegにするかRAWするかです。
RAWの方が後ほどの加工に便利なこと、画質の劣化がないことぐらいは存じているのですが、それでもなおかつ、Jpegに執着される方も覆いようですし。
また、画像の劣化と申しましても、小生のような素人には、いくら目を凝らしてみても違いがわかりません。
そこで、素人なりに考えたのは、普段はJpegで保存して、ここぞと思う被写体に対しては、両方使おうということです。
皆さんは、どのような保存方法をご選択なさっていますか。

書込番号:8221316

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/08/18 09:03(1年以上前)

現役おじんさん、こんにちは。
何かに熱中できるっていいことですよね。
まさに私もそんな状態だったりします。
保存方法ですが、なるべく出来上がりの写真をイメージして、
JPG一発勝負が上達の近道だと読んだこともあります。
が、現像が面倒ってのが第一で、私は普段JPG保存です。
これは後からいじってみたくなるかもという時はRAW+ですね。
ArcsoftのDarkroomという現像ソフト使っているのですが、
JPGもRAWと同じ感覚で編集できるので、
実際、RAWで保存する必要性をあまり感じていません。
ということで、現役おじんさんが書かれている方法と同じでスネェ。

書込番号:8221339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/08/18 13:00(1年以上前)

現役おじんさん こんにちは。

私も7月に K20D を買ったので既に1ヶ月くらい経ちますが、
いまだにカメラを眺めてはニヤニヤしています。
その姿を見て妻や娘たちは呆れていますが・・・(笑)。
でも夢中になれるものがあるって、良いですよね。

JPEGかRAWについては(参考になるかどうか分かりませんが)、
私の場合は殆どJPEGで撮っています。
デジイチは K100D (今も現役です)からなのですが、
RAWで撮ったのは、K100Dが5〜6枚位、K20Dではまだ0枚です。

理由は、正直言って面倒だからです。
それに本格的にパソコンで現像するには、
モニターの色調整が必要だったり、時間がある時でないと出来ないので。
なので、K100Dで撮ったRAWファイルも、
カメラ付属のソフトPPLでそのままJPEGに変換しただけです。

もっとも、K20Dならばカメラ内現像が出来るので、
例えば撮影の合間の休憩時間に現像することも出来て便利だと思いますが。

もう一つK20Dの便利な機能ですが、
JPEGで撮った写真も撮って直ぐであれば、
ホワイトバランスやカスタムイメージの設定を変更して、
新しいファイルとして保存できます。
私はこの機能を結構利用しています。
長々とすみません。

書込番号:8221928

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K20D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D レンズキットをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング