『CAPAの関連ブログでレビューが出ました』のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥20,200 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

『CAPAの関連ブログでレビューが出ました』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

CAPAの関連ブログでレビューが出ました

2008/01/29 00:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:6129件

題記の通りです。

K10Dよりは画質は上、操作性はダイヤルがひとつ少ない分下。。。といった内容かな?

とりあえず出ましたので貼っておきます。

 http://capacamera.cocolog-nifty.com/washicamera/

書込番号:7309330

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/01/29 09:30(1年以上前)

ペンタは私の期待を知っていたのでしょうか・・・
オッチョコチョイ オジさん 一安心。 ^^;

書込番号:7310286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/01/29 09:40(1年以上前)

ペンタはオジさんがカメラを落とすのを心配してます。

書込番号:7310306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/01/29 09:55(1年以上前)

そんなぁ〜
落とすなんて事は考えられませんが・・・
K200Dsなんて出てきたら・・・
またまた5年保障が無駄になるかも・・・。

書込番号:7310354

ナイスクチコミ!1


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/01/29 11:33(1年以上前)

>沼の住人さん

『カスタムイメージ』によって「画質調整に関しては」はK10Dより上。と言うことですよね。
「画質が上」とは書いていないような気がしますけど。
『カスタムイメージ』って使う人にとっては楽しそうな機能ですね。!(^^)!

あとは、A/D変換が14ビットと22ビットというのがどれくらい差があるものなのか、果たして全くないのか。

書込番号:7310665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件

2008/01/29 11:42(1年以上前)

> 「画質が上」とは書いていないような気がしますけど。

じゃ、画質は同じ  >おいおい

さすがにK10Dと良く似ているといえばよく似ているように思いますが。

> 『カスタムイメージ』って使う人にとっては楽しそうな機能ですね。!(^^)!

今まで2種類しかなかったのでとても面白そうです。
ただ、レンズも買って欲しい会社なのでどこまで作り込んでいるんだろうと気になったりもします。キヤノンユーザさんには「キヤノンだけが作りこんでいるわけじゃない」と怒られちゃいましたし。 ^_^;
レンズの持っているクセ(収差など)まで補正されちゃうとやりすぎのような気がします。

書込番号:7310685

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/01/29 12:35(1年以上前)

>「キヤノンだけが作りこんでいるわけじゃない」
(●^o^●)面白いですね〜、ソレ。
その場にいたら笑ってしまいそうです。カワイイ

K10DとK200Dの画質の差 ってのは興味ありますよね。
果たして普通の人にわかるくらいの違いがあるのかどうか。

書込番号:7310864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/01/29 14:42(1年以上前)

沼の住人さん こんにちは。

 k200dの記事を楽しく読ませてもらいました!

 大きく重いでですが、これでもプリズム外しているので多少は
 軽量化しているんでしょうね〜。

 思ったよりも、DA18-55mmF3.5-5.6Uの感じが良いように思います。
 エントリーモデルから画素数が上がると、従来のDA18-55mmF3.5-5.6
 では、アラが目立ちすぎるための改良なんでしょうね。

 600万画素のK100D系などであれば、さらにアラが目立たなく
 なり、使いやすいかもしれないと思ってしまいました。
 

書込番号:7311297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件

2008/01/29 16:11(1年以上前)

おそらく、コストと軽量化のためにプリズムからミラーに変更しているものと思います。

ただ、小型のリチウムから電池4本に変わっているので電池込みの重さは稼げなかったですね。

新しいキットレンズのレンズ構成をじっくり見てないんですが、16-45の設計を踏襲しているのかな?

書込番号:7311576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/01/29 17:55(1年以上前)

沼の住人さん こんにちは。

 よく判っていませんが、私はDA18-55mmF3.5-5.6の設計を元に
 EDレンズを入れる事で、ファインチューンしたのかなって
 勝手に想像しています。

 DA55-300mmは同じ手法で、FAJ70-300mmが元なのか?と想像して
 います。

 実際、私には皆目検討が着きませんが・・・。

書込番号:7311972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K200D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング