『迷った結果…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL II付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション

PENTAX K200D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション


「PENTAX K200D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D レンズキットを新規書き込みPENTAX K200D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷った結果…

2008/05/01 13:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

クチコミ投稿数:39件

初めてのデジイチ選びは大混戦となりました。
本命がペンタK200D、対抗馬はEOSKissX2で、大穴がオリのE-501。(全てレンズキット)
カメラのキタムラにてよ〜いドンです。
(ニコン・ソニーが入っていないのは好き嫌いです( ̄m ̄* ))

大穴のE-501は超お買い得価格に引かれました(もうすぐ502が出るんでしょうか?)
むかし友人のOM10長い事借りてたの思い出した。
オリンパス結構好き。ですが、ファインダーのぞいた瞬間冷めました。
明るさ、大きさは慣れるか?とも思いましたが、インフォメーションが右で縦型…
これはちょっと慣れそうに無いのでやめました。

対抗のX2の印象は、液晶デカッ!デジイチ未体験の私はそもそも画面での
画像チェックをどんな頻度で使うのか、何をするのかも解りませんが・・・TV見れそうなサイズね。
そうそうキャノンはT-90長い事使ってたし、全体的に丸いデザインも好感触。
ファインダーも悪くないし、AFも速い。でもいかにも無難な印象が逆に気になった。

で、本命のK200D。自分の小さな手には若干大きめのグリップ。
ファインダーは思ってたより明るいか?AFも言うほど遅くないのね。
シャッター音少しうるさいかなぁ?でもデザインカッコいい!
なにより単3使えるのは自分には魅力的。
RAWボタンも便利そう(もちろんやった事無いクセに言ってみる)
そういえば、初めて買った一眼レフはペンタのスーパーAだった。
レンズ置いとけばよかったなぁ。
HOYAになっても頑固なスタイルは変えないでいて欲しいもんだ。

でレースは本命対抗で接戦となるも、K200Dのボディー内手ブレ補正と、
今後発売予定のDA☆55mm F1.4 SDMが超魅力的スペックで大きくリード。
KissX2は上位レンズの互換性に欠ける点でスピードダウン。

79,800に使っていないコンデジ下取り10,000で69,800円5年保証で決着!!

連休後半は学生時代にハマッた近所猫写真でも撮りに行こ〜。


書込番号:7747118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5 *LifeGraphica 

2008/05/01 13:39(1年以上前)

>まっきい!さん
ご購入おめでとうございます。
やはり持った感触というのも重要ですよね。
チャチさは少ないかと思います。
やはり今後、色々なレンズを楽しんでいく上でも、
ボディ側に手ブレ補正内蔵のPENTAXは余計な出費が
少なくてよいかと思います。魅力的なレンズも増えつつ
ありますしね。
でも、安くなってきましたね。

書込番号:7747185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/05/01 14:19(1年以上前)

>カルロスゴンさん
早速のレスありがとうございます。

デジタル機器って3年程度5年使えば良い方などと世間では言いますが、
ペンタはしつこいくらい長く使えそうですよね(⌒-⌒)。
新旧互換性重視の設計はいかにも老舗の頑固オヤジ的で好感もてます。

価格も随分安くなったと思います。
15年ぶりくらいに「そうだ!写真を撮ろう!」とか思ったのも価格のせいですね。
とにかく気に入った一台に出会えて良かったです。
って、まだ一枚も撮ってない自分が言うのもなんですが・・・。

ちなみに電源はエネループで問題ナッシンぐぅ〜?

書込番号:7747282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/05/01 21:08(1年以上前)

機種不明

エネループの使い心地

まっきい!さん。今晩わ

>とにかく気に入った一台に出会えて良かったです。

これは大切な事です(笑顔)
末永く使ってやって下さい

>ちなみに電源はエネループで問題ナッシンぐぅ〜?

添付画像をルッキンぐぅ〜!

お粗末さまでした(反省)

書込番号:7748715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/05/05 18:10(1年以上前)

まっきぃさま!ご購入おめでとうございます!!お仲間が増えて嬉しいです。 エネループでノンフラッシュならば十分もちます! 画質も色合いが自分オリジナルで設定でき制作意欲が使ううちに倍増します。 手ぶれ補正は、ご愛嬌!オリンパスが秀逸ですがCCDが小さいから効き目がいいのは当然です。 長く使えて交換レンズも多彩に楽しめる機種ですよ! どんどん撮りまくりましょう!

書込番号:7766140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/05/06 16:40(1年以上前)

>>社台マニアさん
(≧m≦)ぷっ!
ナイス馬名ですな!

>>コンデジンさん
いや、ほんとオリンパスも惜しかったんですけど、
ペンタ気に入りましたよ!昨日も今日も撮りまくりです。

みなさんありがとうございました♪

書込番号:7770758

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K200D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D レンズキットをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング