『写真の撮り方』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL II付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション

PENTAX K200D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション


「PENTAX K200D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D レンズキットを新規書き込みPENTAX K200D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

写真の撮り方

2008/11/30 19:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

スレ主 Subbyさん
クチコミ投稿数:11件

先日K200Dレンズキットを購入したのですが、
思っている以上に一眼レフの撮影って難しいんですね。
一眼レフでもAutoで撮影すれば、コンデジのように簡単に撮れると
思っていのですが、Autoでも結構暗くなってしまいます。
(野外で明るい日にも関わらず...)
まだAvで撮った方が明るく撮れるんですが、実際そんなもんなんでしょうか?
基本的に子供や風景程度しか撮らないのですが、自分の勉強不足もあり、
未だ、うまく明るく撮れません。
もちろんみなさんは、状況に応じて設定等変えて撮影してると思うのですが、
初心者の私でも簡単に明るく撮れるアドバイスなどあったら、教えていただけないでしょうか。

書込番号:8713831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/30 19:33(1年以上前)

できればうまく撮れなかった画像をアップしたほうが、的確なアドバイスをもらえると思います。

書込番号:8713878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/30 19:34(1年以上前)

 本来はオートでもAvでも同じくらいの明るさに撮れる
と思うんですけどねぇ。説明書100ページに露出補正の
やり方が載ってますので、その辺をちょっといじると
明るく写ったり暗く写ったりの調整が出来ますので、
その辺確認してみてください。

 あと、実際に撮れた写真で暗くなっちゃた写真を、
何枚かこちらの掲示板にアップして頂ければ、
原因が特定出来る可能性がありますんで、
できればそれもお願いします。

書込番号:8713882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/11/30 19:36(1年以上前)

Subbyさん こんにちは

 K200D購入おめでとうございます〜!!


 >Autoでも結構暗くなってしまいます。(野外で明るい日にも関わらず...)

 明るい日だから、明るく写るという訳ではないです〜。

 シャッター速度や絞り値や感度で、適正に写るように調節していますので、暗い日
 でも、同じように写るようにはなっています〜。

 問題になるのはまずコンデジに比べデジイチの方がナチュラルに写る様になっていて
 鮮やかさが足りないな〜とか感じやすいかもしれませんね。

 そのような場合は、画面自体が暗い様に感じるのであれば、露出補正をプラスにして
 画面全体を明るめに調節出来ます。
 また、明るさが良くても鮮やかさが足りないな〜と感じるようであれば、彩度をプラス
 に調節してみてください!


 あと、撮す映像によっても、変わって来ます。
 画面内に大きく空や明るい物が入り込んでいるようですと、このような明るい部分が
 うまく撮せるように、カメラの方が全体的に暗く撮して空や明るい物が上手く撮して
 くれるようにしてくれます。

 このような場合であれば、空や明るい物の影響を考慮して撮影しないといけません。

 普通の設定ですと、露出の決め方は3つあり、分割、中央重点、スポットとあります。

 明るい物が、画面の角の方にあるようでしたら、中央重点の測定にされると使用しや
 すいと思います〜。

書込番号:8713890

ナイスクチコミ!0


スレ主 Subbyさん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/30 20:06(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん早速の返答ありがとうございます。
実際こちら等が撮影して暗いなぁ〜と感じた画像になります。
(つまらない写真ですいません。)
よろしくお願いします。

書込番号:8714055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/30 20:16(1年以上前)

 ズバリ、露出補正がマイナス2になっちゃってますね。
そこを0に戻せば普通に写るでしょう。
知らない間にいじっちゃったのかも?
速攻で解決ですね(笑
説明書の100ページ見て、セッティングなおしましょう。

ちなみに露出補正マイナス2っていうと、
光量が通常時の4分の1まで減るので、かなり暗くなるでしょうね。

(まだ現像中になってて見れてませんが・汗)

書込番号:8714107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/11/30 20:23(1年以上前)

Subbyさん こんにちは

 私も現像中でサンプルを見ることが出来ませんが、データだと
 露出補正が今回は悪さをしていたようですね〜!

 原因が判明して良かったですね!

書込番号:8714138

ナイスクチコミ!0


スレ主 Subbyさん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/30 20:38(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、露出補正が-2.0になってました。
勉強になります。

書込番号:8714224

ナイスクチコミ!0


ラン!さん
クチコミ投稿数:16件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/12/18 02:30(1年以上前)

多少暗めですがでもなんか雰囲気のある写真だと感じましたけどねw

書込番号:8801271

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K200D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D レンズキットをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング