『買ってしまいました(*^_^*)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL レンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-m レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-m レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-m レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-m レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-m レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-m レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m レンズキットのオークション

PENTAX K-m レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PENTAX K-m レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-m レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-m レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-m レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-m レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-m レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-m レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m レンズキットのオークション


「PENTAX K-m レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m レンズキットを新規書き込みPENTAX K-m レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました(*^_^*)

2008/11/19 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

スレ主 Shihanさん
クチコミ投稿数:28件

この掲示板で載っていた、ムラウチドットコムでレンズキットを購入してしまい
ました。おまけで、ペンタのカメラバッグと2GBのSDカードも付いており、満足な
買い物が出来たと思ってます。

今日届いたばかりなので、撮影していませんが、これからどんどん撮りたいと思
います。

書込番号:8664204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/11/19 23:24(1年以上前)

Shihanさん、ども。
K-mレンズキットご購入おめでとうございます。
お気に入りが撮れましたらUPしてね。

>カメラバッグと2GBのSDカードも付いており
バッテリーは?

あと液晶モニターの保護シートは購入済みですか?
モニター表面に擦り後が付いて乱反射して見えにくくなる前に...

ハクバの専用シートがお奨めです(お高いですが後悔しません

書込番号:8664355

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2008/11/19 23:27(1年以上前)

Shihanさん、こんばんは。

ご購入、おめでとうございます。

小型軽量で、気軽に持ち歩きできると思いますので、バシバシ撮ってください。

お気に入りが撮れましたら、UPして下さい。

書込番号:8664372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/20 05:04(1年以上前)

Shihanさんおはようさんデス

御購入おめでとうございます。

付属の電池で1,623枚撮れました、ストロボは適当に使用。

お楽しみ下さい〜〜(^^)/


書込番号:8665186

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shihanさん
クチコミ投稿数:28件

2008/11/20 22:57(1年以上前)

本日、液晶保護フィルムを購入しました。
また、レンズフードも注文して来ました。
電池は、K100Dからの買い替えだったため、充電式の電池を使用してます。

数ヶ月前にSONYのW170と言う、コンデジを購入し撮影してましたが、
やはり一眼デジカメの方が写真が綺麗です。
今後は、コンデジが眠りそうです。

書込番号:8668340

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shihanさん
クチコミ投稿数:28件

2008/11/21 22:37(1年以上前)

昨日、カメラのキタムラにて、レンズフードを注文しましたが、今日連絡があり
メーカー欠品中で納期が不明と言われました。

レンズフードを早く入手したいと思っていますが、何処で早く入手出来ますか?

書込番号:8672292

ナイスクチコミ!0


kawamutsuさん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/22 08:03(1年以上前)

ムラウチの在庫が復活しました!
さっそくポチしてしまいました!

書込番号:8673521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2008/11/24 22:25(1年以上前)

みなさまのおかげで、無事にムラウチドットコムで買うことができました。
土曜日の朝注文したら、日曜日の朝に届いて大満足(^^)

おまけのカメラバックが小さいけどペンタ純正で、おまけとしてはお得感ありますね。
小ぶりなんで、沢山は機材をいれたりするには不便だけど、本体とレンズ1本と予備の電池いれてお散歩に持っていくにはちょうど良いサイズでした。中の仕分けるやつを100均で買ってくれば、もっと便利に使いやすくなるかな〜。

とりあえず、店頭で触っただけじゃ気づかなかった事で、説明書を読みながら思ったこと。

撮った後のクイックビューなんですが、覚羅は基本的にブログとかにUPなんで最小サイズの最低画質で撮っているんですが、最大サイズで撮らないと最初に画面に出た後にちょっと画像が上に縮小される感じでピントが合った画像になるみたいです。最大サイズで撮るのが前提みたいな仕様なんですかね?表示する前に内部で調整されるといいのになぁ〜。再生モードで連続でみると、ボケた画像が一瞬でシャキッとする時にフニョフニョして、ちょっと気になる(笑)

スーパーインポーズが無いのは割り切っているんですが、11点とかあっても、手持ちで撮るならそのポイントとはちょっと違う構図で撮りたい時が多いから、フォーカスロックを使えばいいor必要ならMFを練習すればいいかって思っていたんですけどね〜。
覚羅はK100D superからの2台目の買い増しだったので、使っていて思ったのですが、Fnボタンが無くなって、撮影中に十字キーがダイレクトに使えるようになったのは便利かも。でも使うって言ったらISOボタンというかダイナミックレンジ拡大のon/offにするのをよく使うぐらいだよね。このダイレクト仕様になったのもあって、スーパーインポーズを外したんでしょうねぇ〜

んで、スーパーインポーズは無いけどK-mはAFボタンがあるので、K100DSのAEロックボタンみたいに、1回押せばフォーカスロックされるようにできるのかな〜って思っていたんですが、それはできないんですね。
AFボタンで割り当てられる機能は
1.半押し&AFボタンでAFする
2.AFボタンだけでAFする
3.AFキャンセル
4.AEロック

2が希望の機能に近いんですが、普段は半押しでAFしてくれて、AFボタンでフォーカスロックしたら押しボタンは撮るだけになるといいのになぁ〜。2だと半押しが利かなくなるので、これだったら半押しでフォーカスロックして構図変えた方がいい。って事でAFボタンはAEロックを当てました(^^;)

あと、?(ヘルプ)ボタンに測距点の選択が1回押すごとにワイドとスポットが切り替わる機能が割り当てられるといいな〜

個人的には、こんな感じになると、スーパーインポーズが無くても使いやすくて、他の人にもオススメしやすいのにな〜(^^)

書込番号:8686528

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-m レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PENTAX K-m レンズキットをお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング