『スパーインポーズって』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PENTAX K-m ダブルズームキット

「PENTAX K-m」と標準/望遠ズームレンズのセットモデル。価格はオープン

PENTAX K-m ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED レンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-m ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-m ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-m ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

スパーインポーズって

2009/02/12 08:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:138件

皆さんスパーインポーズが付いてないのが・・・っておっしゃってますが
コンデジしかまだ持ってなく、これからデジイチ入学しようと思っている私にとって
スーパーインポーズってそんなに重用な機能なんでしょうか?

素人ですので、分かりやすく説明してくださる方、宜しくお願いします。

書込番号:9080698

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/02/12 08:49(1年以上前)

こんにちは。

スーパーインポーズって、(カメラが複数のAFポイントのうち)画面のどの位置でピントを合わせたかを、ファインダーに表示する機能ですね。

カメラが勝手に選んだ測距点と、撮影者が意図したポイントとは、必ずしも一致しません。
そこで、”カメラはここを選んだよ”と知らせてくれる機能が有れば、便利です。
ただ、あれば便利とは思いますが、それほど重要とは思いません。

自分の意図したポイントと違っていた場合、改めて合わせ直す必要があります。
だったら、最初からどこかに固定しておいて、そこで合わせば1回で済みます。
多くの方が、中央1点に設定するのも、このような理由です。

書込番号:9080795

ナイスクチコミ!5


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/12 08:52(1年以上前)

さほど重要とは思いませんけど、普段使っているカメラに普通に付いている機能が、新しく買ったカメラに付いていないと、ちょっと、「アレ?」ってなるかもですね。

書込番号:9080805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/02/12 09:05(1年以上前)

コンパクトタイプのデジカメでもほとんどの機種で、ピントが合ったところに「緑の枠」等が表示されるようになっていますが、
同様に、これまでの一眼レフでは、それがファインダー内に表示されます。

それが「K-mではなくなった」ということです。

書込番号:9080828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件

2009/02/12 09:36(1年以上前)

そーなんですね、皆さん分かりやすく説明していただき
よく分かりました。
また、分からない時は宜しくお願い致します。
今日は、有難うございました。

書込番号:9080899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2009/02/12 11:33(1年以上前)

スーパーインポーズは無いのはわかってはいたんですが、構図の中心とかを決める時に使うファインダー内のオート・フォーカス用のフレームなどが黒い線なので、イルミネーションとかを撮りに行った時に、フレーム内が暗いと線が見えなくて中心が分かりにくいです。なので、測距点が選べないにしろ、中心は光ってくれた方が助かる場合があります。

なので、K-mの後継機が出るならば、スーパーインポーズが付いて、測拠点が選べるといいですよねぇ〜。

書込番号:9081244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件

2009/02/13 17:59(1年以上前)

なるほどー、夜景やイルミネーションの場合は
枠が見えないんですね、せめて白い線だったら良かったのに…

書込番号:9087753

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PENTAX K-m ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング