『D2Xsとの画質比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『D2Xsとの画質比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

D2Xsとの画質比較

2007/09/27 05:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:52件

D2Xsとの画質比較記事がでてますね。これを見ると画質もかなり期待できそうです。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1037&message=24969194

書込番号:6803745

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/27 07:55(1年以上前)

既出かもしれませんが、このページでA700やD2Xsを含む色々なカメラと比較できますよ。私はEOS-40Dなんかと比べて見てますが。

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

書込番号:6803894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/09/27 09:50(1年以上前)

比較検討!分かりやすくて、まさに『百聞は一見にしかず!』ですね!

書込番号:6804087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/09/27 10:26(1年以上前)

ちゅら海さんのご紹介のページ、とってもわかりやすいですね。
参考にさせて頂きます。

書込番号:6804157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2007/09/27 11:17(1年以上前)

ちゅら海さんご紹介のサイト、比較を重視したような作りの割りに、
比較用サンプルを撮影しているレンズのレベルがバラバラなので、
いまひとつ参考にならないんですよね。
片やフルサイズ対応の単焦点、もう一方はAPS-C専用ズームみたいな
ことがよくあるみたいな感じで。

書込番号:6804278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1287件

2007/09/27 17:12(1年以上前)

こんばんは。

いいサイトをご紹介いただきありがとうございますm(_:_)m

いくつかの機種で数箇所の同じシーンをダウンロードさせていただいて
名前をランダムに付けて見比べてみたら一番好みだったのがα700でした!
(ちゃんと削除しました。)
モノの硬さや肌触りなどの質感があってリアルです。
個人的に画作りは一歩上を行っている感じがします。

惜しい点もかなりありますが、このシーンでこれだけ良ければ期待できそうです。

書込番号:6805103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/27 20:26(1年以上前)

ちゅら海さんが、示されたサイトで、ニコンD2Xsとα700を見てみましたが、なぜ、α700はDレンジオプティマイザー機能を使わなかったのか不思議です。私は、D2Xsの方が自然で良い描写だと思いますが。。。

書込番号:6805702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2007/09/27 21:01(1年以上前)

カメラ大好き人間さん

上にも書きましたが、ちゅら海さんご紹介のサイトのサンプル画像は、
田舎のブライダルカメラマンさんのように個別に各機種の絵作り等を
チェックするためにはよい検討材料になるのですが、複数機種の画質の
比較には向いていません。
比較画像を撮影したレンズの種類やカメラから対象物までの距離が
カメラ毎にバラバラなのです。

D2XsはMicro-Nikkor 105mm f/2.8Dで撮影されたものですが、α700は
バリオゾナーの60mm域で撮影されたものです。
単焦点マクロレンズで撮った絵と標準ズームで撮った絵では、比較と
いう観点からするとあまり意味がないと思います。

DROを使用しないのは、それこそ機種固有のソフトウェア処理をかけた
画像では比較用サンプルに相応しくなくなってしまうという理由で
使用していないのだと思います。

書込番号:6805837

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 見ない方が良い 

2007/09/27 22:28(1年以上前)

A700 vs D2Xs を見て、なんかソニーの方は歪んでるな、と思いExif見たら 
ニコンの方は 105/2.8 なんですね。そりゃすっきりしてるはずです。
焦点距離も全然違うし、一方は単焦点で、他方はズームでですか・・・あんまり意味が

書込番号:6806206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1287件

2007/09/27 22:35(1年以上前)


「どんなレンズでどういう風に撮影したか。。。」って
頭にフィルターをかけて見ればどんなものでも参考になるかと思いますが…^^;

とあるカメラ雑誌でよく1/500のシャッタースピードなんかで
歩いている人の足だけがブレていたりします。(笑)
絞り開放なのにボケが多角形になっていたり^^;

そんなふうに想像しながら補正して見るのがいいかと思います。

書込番号:6806230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/09/27 23:21(1年以上前)

結局は、自分で手にしてから、自分のお気に入りのレンズで実際に撮影して、納得行くか納得行かないかだけの問題だと思います。
外機種と比べてみたところで、意味はないです。
D2Xsを使っていて、α700に乗り換えようってならまだしも、多くの人にとって実際に使っていない機種とこれからでる機種、比べてみても「だからなに?」って感じです。

書込番号:6806496

ナイスクチコミ!2


porocoさん
クチコミ投稿数:95件

2007/09/28 12:00(1年以上前)

今は、α700の色んなサンプルを見たいと思っているので、
興味深く拝見させてもらいました。

確かに使用レンズ云々はあると思いますけど、
スレ主さんも厳密な比較としてではなく、
α700の画質を主に見ているように思われますし、
せっかく紹介してくださったのに、「意味無い」「だからなに?」とか
そこまで言うのは、いかがなものかと……。

気分を害された方がいましたら、スミマセン。

書込番号:6807893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:169件

2007/09/28 14:00(1年以上前)

「意味がない」と言ったのは、単純に画像を比較して「あちらがよい」「こちらはダメ」と
いうような見方をすることに対しての注意喚起だけだったのですが、そう伝わっていなかった
ならばお詫びします。
すみませんでした。

書込番号:6808146

ナイスクチコミ!3


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 見ない方が良い 

2007/09/29 07:15(1年以上前)

私の「あんまり意味が」と書いたのも くろわさんさん と同様です。

一応「単焦点とズームですからね」と注意書きを書いたつもりです。
分かる人は分かるんで別にいいことなんですが、そうじゃない人もいるので
「こっち○、こっち×」と決め付けられる前に一応と。

書込番号:6810734

ナイスクチコミ!0


porocoさん
クチコミ投稿数:95件

2007/09/29 19:47(1年以上前)

>くろわさんさん、>高山厳さん
こんばんは。
言葉をそのままの意味でとらえてしまったので、
お二方の真意が聞けて良かったです。
わざわざ、ありがとうございます。

日本ではまだα700は発売になってないので、
何せ色んなサンプルを見たいと思っているので、
どんな物であれ、紹介してくださるのはホントに助かります。
ただ、画質は確かにいいとは思っているんですけど、何かビビっと来る物がないような…。
(α700自体の画質がと言う意味です…)
他のカメラも気になり始めている、今日この頃……。(^^*ゞ ポリポリ

書込番号:6812823

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング