『α700入荷』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ103

返信45

お気に入りに追加

標準

α700入荷

2007/11/08 13:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

いましがた会社に電話があって、α700入荷したそうです。
とはいえ、仕事があるので取りに行けませんが・・・。

書込番号:6957199

ナイスクチコミ!3


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/08 13:06(1年以上前)

私にも入荷連絡がありました。
予約キャンセルし忘れちゃったので…

書込番号:6957208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/08 13:31(1年以上前)

待ち人いまだ連絡なし!夕方にでもキタムラへ行って見ます。

書込番号:6957247

ナイスクチコミ!1


0743さん
クチコミ投稿数:56件 My Photo 

2007/11/08 14:55(1年以上前)

 裕次郎1さん  16−80 で心のこりは有りませんか? AFの時、ピント調節リングが動かないので、とても写し易いですよ!!!
 手にはいりましたら、ぜひ 16mm〜40mmぐらいの焦点で 距離 30M〜50Mのピントの正確さ(速さではなくて)を教えてください。よろしく

書込番号:6957442

ナイスクチコミ!2


porocoさん
クチコミ投稿数:95件

2007/11/08 14:58(1年以上前)

昨日、ヨドバシ.comから発送完了のメールありました。
地方なので、手元に届くのは明日ですが…。
とにかく楽しみです!

本日受け取ることが出来る方は、結構いらっしゃるんでしょうね。

書込番号:6957456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:8件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 αで野鳥撮影 

2007/11/08 16:43(1年以上前)

予約しているキタムラに電話したら、入荷しているけど販売できるのは明日から、とのことでした。
今回は価格も販売もきっちり縛りが入っていますねぇ(^_^;)
キタムラでフライング販売してくれる店舗はあるんでしょうか...

書込番号:6957669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/08 17:17(1年以上前)

>>>キタムラでフライング販売してくれる店舗はあるんでしょうか...

・・・私の場合も同じです。親しい店員なので、誰にも言わないから今日ちょうだい!と言ったけど、絶対にダメだと言われました。11/8の日付だとレジが打てないと!しかたないので、明日10時の朝一番に取りに行くよで電話を切りました。

書込番号:6957760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1631件

2007/11/08 17:23(1年以上前)

断定的なことはいえませんが、ビックはだいたいフライングOKですよね。
予約してなくても買えるんじゃないかなと、今夜辺り。

書込番号:6957778

ナイスクチコミ!2


PQKさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:11件

2007/11/08 18:06(1年以上前)

私も先ほどデジカメ オンラインから発送済みの連絡がきました。
明日が楽しみですね。

書込番号:6957924

ナイスクチコミ!2


PQKさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:11件

2007/11/08 18:28(1年以上前)

今確認したらデジカメ オンラインでα700の価格が高くなってますね。
何でだろ?

書込番号:6957997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/08 19:48(1年以上前)

価格の最低価格『見てね価格』の店の売り場に行くをクリックしてみてください。税込み149800円です。

書込番号:6958278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/08 20:37(1年以上前)

> とはいえ、仕事があるので取りに行けませんが・・・。

仕事に取り掛かろうとしたら、急に寒気がしてきて、頭も痛くなってきたので早退しました。
気がついたら、車を駅の駐車場に停めて電車に乗っていました。電車を乗り継いで、帰ってきたら、手にはなぜかプロフの写真のものが・・・。
充電中なので、まだ撮影はしてませんが・・・。

書込番号:6958451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/08 20:41(1年以上前)

すいません。
上記のような事情で、きっと今日はこれ以上書き込みできないと思います。
熱が出てしまって・・・α熱?

書込番号:6958465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/08 21:23(1年以上前)

今日は立冬で寒かったからですかね。
お大事にしてください。

書込番号:6958669

ナイスクチコミ!3


MP‐1000さん
クチコミ投稿数:549件 マイアルバム 

2007/11/08 21:30(1年以上前)

自分にも連絡来ました!取りに行けるのが明日の夕方なので土日でテスト撮影しま〜す。

風邪ひきさんお大事に〜

書込番号:6958707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2007/11/08 21:33(1年以上前)

明日から土日にかけては発病者が多くなりそうだ。
特効薬もないし、どーしたもんですかね。



自然治癒か。

書込番号:6958727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/08 21:47(1年以上前)

「α熱」だとしたら 週明けまでは悪化する一方では? ^O^

書込番号:6958786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/08 22:46(1年以上前)

心配をおかけして申し訳ありません。
お察しの通り、「αに夢中熱」です。
一通りいろいろ試した後で、取り説見ながら設定をいじっている最中です(って、本来は逆だろ!!)。
とりあえず、REF500むちゃ遅いです、でもきちんと合います。
100ミリマクロ、やはり迷います。でも、合うときは早いです。
プラナーとか弄んでますが、早いです(ちゃちゃって感じ)。
なんとなく、α7DのAFの癖を引き継いでいる感じです。
ただ、早くなってます。そのまま早くなった感じ?
あと、液晶が見やすくて、驚きです。露出もいい感じですね。
というところで、取り説読まなきゃって、ちょっと頭冷やすついでに、ここ覗いています。
そろそろ、また、実験再開予定。

書込番号:6959130

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/08 22:48(1年以上前)

こんな状況(プロフをぽちっとね)。

書込番号:6959140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/08 23:27(1年以上前)

「α熱」だとしたら、
香港α型ウィルスでしょうか・・・・・?

書込番号:6959360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/09 00:49(1年以上前)

あれこれ撮っていたら、すっかり遅くなってしまって、そろそろ眠いんですが、ちょっとだけ。
非常に軽快に取れる感じですね。
まだ画質について評価できるような状況ではないので、それは週末に集中的に(紅葉撮りながら)試すとして、気になった点をいくつか・・・。

AF やはり早くなった感じですが、テストパターンで後ピンを多発してくれました。
  原因については、よくわかりません。暗いのもあるかも。
  暗いのには、やはり弱いようです。

シャッター音 拘りのシャッター音のようですが、静かな部屋で聞いていると、ちょっと軽い感じですね。
シャキ、シャキって感じで、もう少しカシャ系の音の方が好みです。
イベント会場では、静かでなかったので、そこまで気になりませんでしたが。

液晶 綺麗だけどデフォルトで明るすぎるので、ちょっと暗くしました。やたら綺麗に見えたのは明るすぎたからってのもあったようですが、それでも綺麗ですね。

質感 質感的にはα7Dに及ばない感じがします。重さも、80-200/2.8Gはもちろんプラナーあたりでも、ちょっと軽すぎてアンバランスかも?

ざっくり言って、中級よりやや下クラスを意識したカメラに思えます。
もう少し、高級感を出してもいいかなって感じがしないでもないですが、これはこれで使いやすいし親しみやすい感じですね。

そうそう、あとASかなり強力になっている感じです。
明日、好条件の下でどういう実力を発揮してくれるか、楽しみです。
電池充電しながら、寝ようと思います。おや、もうこんな時間だ。

書込番号:6959760

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/11/09 01:13(1年以上前)

ハーフサイズマンセーさんもGTさんと一緒にお買い上げですか?

書込番号:6959852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:252件

2007/11/09 07:06(1年以上前)

当然です。

書込番号:6960193

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:252件

2007/11/09 07:10(1年以上前)

あまりに眠いんで途中でポチってしまいました、、、
本当ならプロフに載せたいところですがいろいろ言われそうなんでやめときます。

書込番号:6960198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/09 08:30(1年以上前)

>>>電池充電しながら、寝ようと思います。おや、もうこんな時間だ。

おや、もうこんな時間だ。・・・小説家みたいで、なかなかカッコイイ書き方ですね!
休暇を取って10時のキタムラのオープンまでゆっくり寝ようと思っていたのに、遠足の日に早く起きてしまう子供のように7時には目が覚めてしまいました。まだ3時間もある!

書込番号:6960312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/11/09 08:41(1年以上前)

>プロフに載せたいところですが

作例含めみなさんが絶大な期待を寄せていると思います。
是非是非ブログが見たいです。

書込番号:6960334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2007/11/09 11:01(1年以上前)

プロフ=プロフィール(profile)のことです。
仕事柄どうしても英語は短縮形で使うことが多いです。
この場合日本語でも英語でも最初の3文字に短縮しています。(英語は当然最初の子音3文字です)

書込番号:6960669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/09 11:04(1年以上前)

受け取りました。
http://www.imagegateway.net/a?i=JksDfaQ3po

書込番号:6960678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件

2007/11/09 11:05(1年以上前)

というか、このような掲示板ではわりかし短縮表現でも通じるという気持ちもありましたので、、、
まあα700のインプレッションは今週末にGTさんをはじめ、いろいろな方の報告があるでしょうから
楽しみに待ちましょう。

書込番号:6960679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件

2007/11/09 12:18(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさんは
プロフなんてケチなこと言ってないで
ぜひブログで見たいと言われてるんだと
思いますよ。

プロフとブログを素で間違える人なんて
そうそういないです。

書込番号:6960886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/09 20:08(1年以上前)

>短縮形で使うことが多いです

ハフサイマンさん、プロフの写真一万歩譲って楽しみにしています(超辛い)。

>作例含めみなさんが絶大な期待を寄せていると思います。
>是非是非ブログが見たいです。

短縮表現を使うことが多いそうなのでブログが読めない気がします。

書込番号:6962140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/09 20:49(1年以上前)

なにやら意味不明のレスがついてますが、それはさておき、今日は朝から試し撮りして、会社にまで持って行って休み時間もその辺歩き回って、ひたすら撮っていました。
帰ってきてからは、昨夜の続きで、テストパターンやら、レンズカタログの表紙やら、ひたすらテスト撮影です。
で、昨夜からの続き、
AFの確認には、分かりやすいほうがいいだろうと、プラナー使っていたんですが、どうも後ピンの原因はこれのようです。時々外してくれます。全部じゃないけど・・・。
ところが、85/1.4Gと80-200/2.8Gとか200/2.8Gx2では、そういう現象はなく、まさにジャスピンです。プラナーを点検に出さないといけないかも・・・。
あと、前々から気になっていた、プラナーや85/1.4GやSTFで開放でテストパターンを斜めから撮影した時の、前後の色にじみですが、やはりα700の方が盛大にでますね。
同程度のボケでも200/2.8Gや80-200/2.8Gのテレ端では、そのような事はありませんから、典型的な色収差のようです。
とはいえ、普通のものをふつうに写している分にはでないし、テストパターンにしても等倍とかで見ない限りは気になりませんが・・・。
あとAFは、やはり早くなっているもののα7Dで迷うようなケースでは、真似したように迷いますね。
2台並べて撮り比べとかしてみると、面白いように似た動きをします(全く同じというわけではありませんが)。
あと、高感度、といっても、せいぜいISO400とか800まで試してませんが、ぜんぜん気にならない画質ですね。
まあ、ほとんどの場合、日中の屋外撮影が主なので、むしろ低感度側を広げて欲しかったんですが、まあ、高感度側でも広がる分には困らないので、ありがたいですね。
なんて書いている間に、電池の充電が終わるのを期待していたのですが、まだまだですね。
ちょっと、無意味にびしばし撮りすぎました:P
ということで、明日は、紅葉撮りに行きます。

書込番号:6962289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/09 20:51(1年以上前)

そうそう、

> 80-200/2.8Gとか200/2.8Gx2では、そういう現象はなく

まさにAPOの威力ですね。描写、すばらしいです。
来春の70-300G期待できそうです。
その前にゾナー買わなければ・・・・。

書込番号:6962298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/09 20:55(1年以上前)

あと、一点、

> 80-200/2.8G

AF時の反動、尋常じゃありません。
アイスタートオフにしてなくて、いきなり回りだした時は、ふいをつかれて、あやうくカメラ落としそうになりました。

書込番号:6962321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/09 22:30(1年以上前)

> 後の色にじみですが、やはりα700の方が盛大にでますね。

言葉では分かり難いと思うので、プロフィールの写真にプラナーの開放で撮ったトキナーのカタログの表紙の中央部分を載せます。
Single-Lensの「−」にフォーカスあわせてます。手前が赤く、背後が緑に転んでいます。
80-200/2.8Gでテレ端の開放で撮るとこれが起きません。
ちなみに、手ブレみたいに見えるのは、文字に陰がついているからで、手ブレではありません(三脚使用)。

書込番号:6962819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/09 22:42(1年以上前)

GTからDS4さん、α700を購入し、"α700最高"は良いのですが、連続カキコは止めたほうが良いと思いますよ。
大変見難いです。

[6962298]+[6962321]+[6962819]

[6962289]は長文なのに。

書込番号:6962892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2007/11/10 03:49(1年以上前)

ハーフサイズマンセーさん 
レポートはまだでしょうか?

書込番号:6963903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/10 07:23(1年以上前)

> 80-200/2.8Gでテレ端の開放で撮るとこれが起きません。

念のために、同様のアングルで、同程度のボケ量になるように切り取った80-200/2.8Gでの写真です。
この現象は起きていません。合焦の描写もいいですね。周辺も、すなおに黒いままボケていきます。
ちなみに、プラナーでも完全にボケちゃったところは黒いです。
ボケ始めの黒の周辺の白から色が滲んでくる感じです。
ポートレートでも、アクセサリーとかが合焦点のそばにあれば、色にじみを生じそうですが、それはそれでレンズの味とか言われちゃうかも。
まあ、この手のものをこうやって撮らなきゃ問題にならないでしょう。
と、要点だけ書いて、紅葉撮りに出発です。天気も、まずまずだし、いい一日になりそうです。

書込番号:6964090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/10 08:04(1年以上前)

>ハーフサイズマンセーさん 
>レポートはまだでしょうか?

GT(ハーフサイズマンセー)さんが"紅葉撮りに出発です"と宣言されいますので、プロフィール写真に期待しましょう(笑)

書込番号:6964152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2007/11/10 09:29(1年以上前)

あんなちっちゃなプロフ写真に何を期待するんでしょうか?
GTさんも軽い気持ちでちょっと貼る程度だと思いますよ。

書込番号:6964377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/10 10:13(1年以上前)

>あんなちっちゃなプロフ写真に何を期待するんでしょうか?
>GTさんも軽い気持ちでちょっと貼る程度だと思いますよ。

軽い気持ちで貼るも糞も何も、GT(ハーフサイズマンセー)さんのお写真は"プロフ写真"でしか見れませんから。
ハフサイマンが反応したと言う事は・・・・ですね。


書込番号:6964515

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/11/10 10:26(1年以上前)

 このスレ面白いですね。
 ソニータムロンコニカミノルタさんの、

>ハーフサイズマンセーさんもGTさんと一緒にお買い上げですか?

 に対して、ハーフサイズマンセーさんの、

>当然です。

 なんて、最高です。
 
 また、GTからDS4さんとハーフサイズマンセーが別人だとは知りませんでした。

書込番号:6964565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/10 11:06(1年以上前)

> と、要点だけ書いて、紅葉撮りに出発です。天気も、まずまずだし、いい一日になりそうです。

と、喜び勇んで出発したものの、開園時間を間違えて、1時間早くついてしまいました(というか、ついたのは予定通りだったけど、門が閉まっていた・・・)。
しゃあないので、その辺を煩いバイクの兄ちゃんのペースメーカーとなりつつ時間潰しをしていたら、10分も立たないうちに、ブレーキが音を上げてきたので、門の前で時間を潰そうと戻ってみたら、関係者が入り始めていたので、ちょっと早いけど入れてもらって、撮影をはじめました。
朝で気持ちいいし、他に人いないし、最高の撮影コンディションでした(ラッキー)。
ということで、実撮影でのインプレを。
DRO便利ですね。特にDROブラケット、1シャッターなので、全く同じ構図で3枚撮れて、その中からシャドーの感じがいいものを選べるから便利ですね。ただ、明るい部分の露出も変わっちゃうのはなぜ?
使い勝手がいいというか、最初、ちょっとAFフレームとかで戸惑ったけど(ローカルフレームがいつの間にか横になっていて、しかも明るいから気がつかず、あれ〜ピンが合わないとかやっていた)、すぐに慣れて、どの機能も一発で変えられるって感じで、非常に使いやすいです。
ただ、ドライブモードで、1枚撮りとDROブラの切り替えがスクロールで、ちょって手間取るのは悲しいですね。
ファイルサイズがでかいうえにDROブラすると、ガ〜っと食うので、使い分けていたのですが、変えている間に光線の加減がかわって、悲しい思いをしました。
総じて、とても使いやすいカメラですね。

書込番号:6964690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/10 11:16(1年以上前)

> ファイルサイズがでかいうえにDROブラすると、ガ〜っと食うので

4Gのメディアが、あっというまに終わってしまいました。
(電池は、余裕ですね。70%台です。1%単位で出るところがいいですね)。
もともとそんなに枚数は撮らない方なので、余裕かましていたのが、失敗ですえね。
Silkyが対応してくれるのを期待して、RAW撮りもいっぱいしたし・・・。
まあ、消して撮るのも面倒だし、人も増えてきたし、光線の具合もいまいちになってきたので、残り3枚で切り上げてきてしまいました。
それにしても、今年の紅葉は諦めていたのに、間に合ってよかったです。
ただ、気温の推移が変だったせいかまだ早いのか、いまいち綺麗に色づいていませんでした。
来週だと、もう遅いだろうし、かといって、会社休んでまで紅葉撮りにいけないし(ってか、行ってしまいそうだな・・)。

書込番号:6964728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/10 19:33(1年以上前)

やれやれ、ちょっと留守にした間に、いつもと変わらぬ面々のくだらないレスが溜まってるようですが、さっくりパスして・・・。
折角ソニーになったのでCFばかりでもなんなので、メモリースティック買って来ました。
コンパクトでいいですね。PCでじかに読み込めるのもいいですね(Vaioだからだけど)。
CFとメモスで併用しようと思います(ただでさえ、ファイルサイズがおおきいので)。

それはさておき、やはりDROブラで明るいところ、気になります。
イメージ的には、コントラストが低くなっている感じです。
明るいところはいじらないはずだったと思うんですがね・・・。

書込番号:6966455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/10 22:42(1年以上前)

> コンパクトでいいですね。PCでじかに読み込めるのもいいですね(Vaioだからだけど)。

メモリーステッィク抜いたら、CFに切り替えて欲しいな・・・ってのは、既出でしたね。

書込番号:6967362

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング