


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
皆さん今晩は〜
α700のCMってやんないんですかね?
今はブルーレイで忙しいのかな...
くだらない疑問ですが。
書込番号:6988406
0点

> MP‐1000さん
あはは、僕も風呂で同じ事を考えとりました。(笑)
ボーナス前にはするのでしょうかね?
新型エントリー機と兄弟でドドーンとだったらいいですね!
キムタク、渡辺謙とくれば竹ノ内豊とか?^^
書込番号:6988494
1点

電車の広告だったら沢山見ますけどね。
>キムタク、渡辺謙とくれば竹ノ内豊とか?^^
竹之内豊は2年程前にフジのCMやってたんで無いと思いますよ。
ただ…携帯電話のように跨ったCMもアリ??笑
書込番号:6988548
1点

遠回しな宣伝になるかも。
トランジスタ技術 2007年12月号
http://www.cqpub.co.jp/toragi/
特集
衝撃/揺れ/速度/傾きまで…物体の動きをとらえる
手ブレの周期の話や、自由落下するときの測定値など面白い話が満載です。
手ぶれ補正がボディーに付いている人、いない人も。
レンズに付いている人もいない人もぜひご一読ください。
書込番号:6988571
0点

良く言えば渋い、悪く言えば派手さがないので漠然と大人受けしそうな、矢沢永吉さんなんかいいんじゃんって思ってたら、ブルーレイレコーダーの方で出演されてました。
キムタクみたいにソニーのカメラCMは矢沢さんに任せちゃうのもいいかも。
最近良く笑ってますしスマイルシャッターにも対応出来そ〜です。
書込番号:6988617
0点

テレビコマーシャルはやらない可能性も強いですね。エントリ機ならともかく、上のクラスのカメラになるほど、それを買うような人は宣伝やらなくても知っているでしょうし、テレビコマーシャルをやる必然性は少ないですから。
キヤノンの40Dはやってますが、40Dは元々ターゲットを「団塊世代」だと言っています。具体的すぎてかえってわかりにくいですが、要はKissを持っているようなユーザの買い換えニーズだけでなく、趣味にお金をかける余裕のある人・ワンランク上の製品を買いたがるような人の1台目としての需要にも重点を置いたという事で、だからテレビコマーシャルもやっているのでしょう。
一方のα700はαユーザ向けに作ったとインタビューで言ってましたし、であればわざわざテレビコマーシャルをやる必要性は小さくなります。ただし、広告予算に余裕があれば、それでもやるかもしれませんが。
書込番号:6988740
2点

電車内の広告は相変わらず激しいですね。
(α100の時って、こんなに激しかったかなぁ・・・・・記憶が無い)
書込番号:6988775
0点

う〜ん...軽い、液晶綺麗、ブラビアとの融合等、ソニー関係者のアピールは潜在的なデジタル一眼レフユーザーにこそ発信すればいいのにな〜って思ってます。
写真家さんはほっといても自らアチコチから情報収集しますから!僕も含め(笑)
書込番号:6988810
1点

インタビューはリップサービスってヤツですから本音は言わないか、言っても遠回しなんじゃないですか。
αユーザー向けだとしたら、7Dユーザーには違和感ありまくりですしね。
SONYの場合「カメラのSONY」のイメージを一般的に浸透させる事が重要だと思うので、カメラのカテゴリは無関係だと思います。
キヤノンの場合、以前は1D系のCMもやってましたのでイメージ戦略にクラスは無関係です。
キャバクラなんかでおねーちゃんと話すと(若いねーちゃんとの接点はそこだけか!!)やっぱりキヤノンとニコンのイメージが絶大なんですね。
カメラが欲しい女性(22歳)と話した時には「SONY以外」と返答されたし。←心で泣いた。
女性が興味を持てば男性も・・・と言う世の習いに従うと、女性に人気のある誰かがいいですね。
人物ではなくイメージだけでも良いのかも知れませんが、人物じゃないと具体的な印象を与えるのが難しいですねぇ。
取り敢えず、ORANGE RANGE(SME繋がり)とか。 彼らがなんなのか私は知りませんが、名前を聞いた事はありますので(^^;;
書込番号:6989229
1点

α100のCMはキャリア系イメージ?のお姉さんでしたね。
α700もCMをするなら大きな路線変更は無いのでは?
書込番号:6989505
0点

というか、テレビCM打つタイミングが、かなり異様な印象を受けています。カメラ出した時でもなく、商戦時期でもないときに、集中的に流していた印象があります>α100。
かくたる戦略があるわけでなく、予算がついたから適等にテレビCM流してみました。それも、ある枠を買ったから、その期間は、あまり効率も考えずに、だらだら流し続けましたって印象が拭えないです。お役所仕事的というか、予算消化の道路工事みたいな印象が強いです。
α700では、もっとメリハリの利いた宣伝戦略がとられると思いますが・・・根拠なし。
書込番号:6989564
0点

ボーナス戦線に向けて、家電製品のCMが目立ちますよね。
Canonさんとオリさん以外のデジ1CMって最近見てないよ〜な。
ニコンさんはキムタクにどんなイメージでD300を持たせるのかな、カメラの性能からすると、ワイルド、アクティブ方向に振りそ〜な感じ。
α700発表直前に短時間だけど見れた映像(CG処理されたPVみたいの)がソニーの海外HPにあったんですがカッコ良かったな〜
書込番号:6989927
0点

こんにちは。
こういう話題は楽しいです^^
α700は男性的なイメージがあるのでやわらげるためにも
カバちゃんやイッコウさんなんか女性にもウケが良さそうですね。
そういえば手のひらに乗ったαSweetDIGITALはかなりインパクトがあったのを思い出します
。
「夫を射る前に妻を射ろ!」とは営業の基本?ですから。(笑)
書込番号:6990240
1点

せっかくブラビアに接続して、ハイビジョンで写真見れるんですから、
「世界遺産」を出すのはダメですか?
「あなたが撮った世界遺産、あなたの部屋に…」って感じで。(笑)
世界遺産好きの私はそういうCMだと、「おー!」と思いますけど、
でも、世界遺産がそこら中にあるわけでもないし、
やはり万人受けするのは、芸能人を持ってくるのがベストですかね…。
(^^*ゞ ポリポリ
書込番号:6990557
1点

右肩の上のボタン配置は、寒いところでも誤操作しないように
あえて密集させずに配置設計したという話だったので、実際に
極寒の地で活躍されているような方を起用するのもよいかも
しれませんね。
CMといえば、富士フィルムのCM、TOKIO長瀬がS5Proを構える
前半部分がどうにも40DのCMのパロディっぽくて笑ってしまいます。
書込番号:6990629
0点

スポーツ新聞を見ていたら「女性が選ぶ嫌いなカマ芸能人ランキング」と言うのがあって、KOBAちゃん、IKKO、共にランクイン(^^;;
東スポなので真偽不明ですけど。
さて、
「世界遺産」で「極寒の地」
いいですねぇ、なんか、イメージ(妄想)が出来てきた気しますねぇ。
書込番号:6990747
1点

>CMといえば、富士フィルムのCM、TOKIO長瀬がS5Proを構える
前半部分がどうにも40DのCMのパロディっぽくて笑ってしまいます。
やはり同じこと考えてる方いますね。
私もキャノン40DのCMのパクリだと思いました。
書込番号:6991010
0点

あのニコンさんも地方のイベントでD3のパロディCMビデオを流したそうです。(本当かなぁ)
自分の中のニコンイメージが随分変わりました。
あのCMは確かに笑えますが、結果的にフジフィルム一眼レフのCMも兼ねてるかも!(んな訳ないか)
α700はSONYさんらしくイメージ重視で行くのがスマートなのかな〜
世界遺産のアイデアは僕がプロデューサーなら、絶対使います!音楽は『2010年宇宙の旅』なんかで!
書込番号:6992039
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





