


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
みなさまのα700の感想を楽しく見させて頂きました。
安心して購入してよいなと思い、先週に
ボディ ナニワでの店頭購入 132450円
縦位置グリップ キタムラ カードで10%OFF 26820円
当初ボディを16万で予算を組んでおりましたが、
縦位置グリップも付いて、さらにお釣りも来ました。(^^)v
この値段でしたら、このカメラは超お買い得だと感じます。
さて、本題の質問ですが
cRAWを使うデメリットってあるのでしょうか?
可逆圧縮のため画質に影響はまったくありません。
現像の展開時に時間がかかるのかと思いきや、RAWと同じ現像時間でした。
メーカーでは圧縮が嫌いな人のためにRAWを用意しました。と回答していますが。。。
いまいち的を射ない答えです。
書込番号:7021046
0点

デメリットは思い浮かびません。
以上になります。
書込番号:7021066
0点

可逆圧縮ですが、データとしてみれば、処理の過程で僅かながら差異が生ずるという事と理解しています。人の目で見て判別不可能な域の差異でも気にする人は気にするということなのでしょうね。私なら絶対に使いません(^_^;)
書込番号:7021106
0点

可逆圧縮なら差異は生じないでしょう。
まぁ、巧妙に間引いた.NEFファイルが「ロスレス圧縮」と言ってた事実もあるので一抹の不安を感じるのも無理はありませんが。
書込番号:7021124
2点

あとででっかくプリントしないといけない状況になった場合に「あ〜、cRAWじゃなくてRawで撮っておけばよかった〜。」くらいじゃないでしょうか? その可能性がなければ、デメリットはないと思いますよ。
書込番号:7021205
0点

P型(Populaire)さん、キヤノンのsRAWとは違ってcRAWって圧縮してあるか非圧縮かの違いですよ?
書込番号:7021241
1点

ぴぐもんさん
可逆圧縮を名乗るからには、1ビットたりとも違わず元通りにならなければおかしいですし、圧縮を元に戻す分の処理はかかっても、ファイル読み込みの速度は短くなりますし、特にデメリットはないのではないでしょうか?
「圧縮が嫌いな人のために」というのは、プログラムを書いて自分でRAWファイルを処理したりする人もいるのではありませんか?
書込番号:7021409
1点

そうですよね、kuma_san_A1さん。
僕が勘違いしていたか?と思って再度確認しましたが画素数は同じですよね。
どきどきしました(笑)
連写時の処理速度が低下するのだろうか?と思いきや
逆にcRAWの方が連写可能枚数が増えているし。。。
サードパーティの現像ソフト対応に影響が??
とりあえずはcRAW常用でなんら問題ないようですね。
書込番号:7021411
0点

さだじろうさんと同時カキコミでした(^^;
そうですよね。1bitたりとも違いがあってはならないはずですよね。
DNGコンバータもcRAW対応しているみたいですし
今のところ問題無いようです。
すっきりしました。
みなさんありがとうございました。
書込番号:7021434
0点

便乗質問させてください。
CRawって付属のソフト以外でも普通に現像できるのですか?
書込番号:7021655
0点

シルキーピクスでは問題なく現像できます。
エクストラファインてどうしてここまで容量が大きいの?
書込番号:7021735
0点

PhotoshopCS3でも、cRAWの現像は出来ますね。
cRAWでデメリットがあるとすれば、圧縮展開時に時間がかかることでしょうかね?
よっぽど非力なPCでない限り、体感できるものではないでしょうね。
RAWを使うメリットは、まったくないと思います。
JPEG画像は、圧縮率を自在に変えられますからエクストラファインは圧縮率を最低で圧縮しているのでしょうね。
細かく見れば、ファインやスタンダードより画質が良いのでしょうが私には良く分かりません。
馬場カメラマンのセミナーでスタンダードで十分綺麗との話を見聞きし(馬場さんの撮影は全てスタンダードだそうです)、私はもっぱらスタンダードで撮影しています。
書込番号:7021768
0点

どうもありがとうございます。
問題なかったらCRawでいってみようと思います。
書込番号:7021886
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





