


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
α-7Dからの買い替えで購入しました。α-7Dでみられたレスポンスの悪さなどが改善されていていいですね。α100は買わずに見送り中級機に照準を合わせていたので、非常に待ち遠しかったです。あとは24-70mmF2.8が出れば、ミノルタ時代に購入したものも含めて、一通りのラインナップは完成です。
秘蔵していた銘玉28-135mmF4-4.5(α-7000と同時購入したレンズです)は鉄道写真を撮る関係であまり使わなくなりました。だが、いいレンズと組み合わせたらどのようになるのかと思い撮ってみましたが、ミノルタとソニーのいいところがうまく組み合わさって非常に満足です。
書込番号:7252143
0点

Tasuku0420さん、こんにちは。
>ミノルタとソニーのいいところがうまく組み合わさって非常に満足です。
同感です。24-70や70-300も確かに楽しみですし、僕も渇望してますが、最近は700にミノルタレンズ実力を改めて教えてもらってます。
>ミノルタ時代に購入したものも含めて、一通りのラインナップは完成です。
単純に羨ましいです!(笑)
書込番号:7255151
0点

ご返答ありがとうございます。AF100mmF2もα-7D装着時と比べて大分オートフォーカスが速くなりましたね。
書込番号:7258896
0点

突然ですが、失礼します。
>AF100mmF2もα-7D装着時と比べて大分オートフォーカスが速くなりましたね。
そうなんですか!?
やはり、α700は古いレンズでもAF良くなるんですね^^
はぁ〜wやっぱり欲しいなぁ・・・。
でも、今年中に発表?発売?されそうなα900?(おそらくフルサイズですよね?)
も気になるし、
でも、700以上に高額なるだろうからますます手が出そうもないし・・・^^;
悩みます・・・。
>ミノルタ時代に購入したものも含めて、一通りのラインナップは完成です。
よろしかったら、どのようなラインナップかお聞かせ願えませんでしょうか?
わたくし、以前にもここでおすすめのαレンズを質問させていただきましたが、
今後のレンズ購入の一助としたいと思いますので・・・^^;
よろしくお願いいたします^^
書込番号:7261579
0点

>そうなんですか!?
>やはり、α700は古いレンズでもAF良くなるんですね^^
そうですね。もちろんハイスピードタイプに装着した方が速いですが、α700に装着するとα-7Dと比べて格段に向上しましたね。
>はぁ〜wやっぱり欲しいなぁ・・・。
>でも、今年中に発表?発売?されそうなα900?(おそらくフルサイズですよね?)
>も気になるし、
>でも、700以上に高額なるだろうからますます手が出そうもないし・・・^^;
これは場合によっては50万円前後になるかもしれませんから、学生を続けている私には当面無理ですね。
>よろしかったら、どのようなラインナップかお聞かせ願えませんでしょうか?
>わたくし、以前にもここでおすすめのαレンズを質問させていただきましたが、
>今後のレンズ購入の一助としたいと思いますので・・・^^;
鉄道写真を撮る関係で、明るいレンズが主です。単焦点28mmF2, 50mmF1.4, 85mmF1.4G, 100mmF2, HS-AF200mmF2.8G, HS-AF300mmF4、ズームが28-135mmF4-4.5(α-7000と同時購入したものです)とHS-AF70-200mmF2.8GSSMと×1.4の純正コンバータです。135mmF2.8は開放では使い物にならないからオークションで処分しました。
銀塩α-7には単焦点、α700にはズームを装着して撮ることが多いですね。
欲しいのは近いうちに出るであろう24-70mmF2.8とカールツァイスの135mmF1.8, 35mmF1.4Gですね。学生でお金がないから、とりあえずは24-70mmF2.8ですね。
書込番号:7263148
0点

スレ主様
当方のわがままな質問にお答えいただき、ありがとうございました。
とても参考になりましたw
しかし、なかなかに、高価なラインナップですねぇ^^;
特に望遠系は単焦点でそろえるとGレンズばかりなので・・・。
わたしはAF APO TELE ZOOM 100-400mm F4.5-6.7 とAF REFLEX 500mm F8で、
我慢しています^^
暗いので、撮影条件が限られますが・・・。
>学生でお金がないから、とりあえずは24-70mmF2.8ですね。
いえいえ、お金が比較的自由になるのは学生のうちかもしれませんよ^^
独身のうちはともかく、
結婚し、子供もできると、とてもとても^^;
今は、こつこつへそくりを貯めています・・・^^;
α700か、ソフト100か、STF135を買うためにw
えっと、お気にさわるようでしたら謝りますw
学生と言ってもいろいろありますからね^^;
失礼しました^^
書込番号:7263630
0点

>いえいえ、お金が比較的自由になるのは学生のうちかもしれませんよ^^
>独身のうちはともかく、
>結婚し、子供もできると、とてもとても^^;
大学院に残ると研究調査等で渡航することが多いから、すべてを機材につぎ込むことは出来ないところは殘念です。社会人になった同期は次々と結婚していきますね。
中古で28-70mmF2.8Gという手もありますが、カメラの性能を出し切ることの出来るレンズが欲しいからかツァイス24-70mmF2.8を待っています。また資金を貯めないとだめですが。
α-7Dと比べて、逆光に強いのが売りですね。ちなみに28-135mmF4-4.5は簡易マクロ機能がついているから、研究調査で史料を撮影するのにも利用しています。
書込番号:7263987
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





