『α700と70-300mmSSMで野鳥撮り』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『α700と70-300mmSSMで野鳥撮り』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

α700と70-300mmSSMで野鳥撮り

2008/04/07 23:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:169件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 岡山の山々 
当機種
当機種
当機種
当機種

シジュウカラ(33%に縮小)

エナガ(33%に縮小)

ヤマガラ(40%に縮小)

ホオジロ(40%に縮小)

気になっていた70-300mmSSMを手に入れましたので、山に行って
試し撮りしてきました。 300mmでは野鳥撮りにはまだ足りない
のですが、どんな感じになるかなと思い試してみることにしました。

野鳥との距離は6〜10m程度、すべて300mm絞り開放です。
α700の連射性能と70-300mmSSMの反応はいいですねー。
非常にシャープでコントラストが高いです。 やはりトリミングしなければ
それなりの写真にはなりませんが、50%表示でも時には75%表示でも
絵になる感じです。 カタクリや桜の花などの静物も撮ってみたの
ですが、シャープ感とボケの感じがとてもいいです。

今まではAPO100-300mmを使用していましたが、全く別次元のレンズの
印象です。 山にはいつも500mmREFとAPO100-300mmのどちらかを持っ
て行って、出会った野鳥を撮っていたのですが、300mmでこんな野鳥
の写真を撮ったことはありませんでした。
(今年の山歩きは、16-105mmをメインにこの70-300mmSSMと50mmマクロ、
 そして11-18mmで決まりです)
本当にフィールドに最適のレンズの印象です。


書込番号:7644374

ナイスクチコミ!4


返信する
pugichiさん
クチコミ投稿数:745件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度4

2008/04/07 23:52(1年以上前)

岡山の山々さん

とても綺麗に写っていますね。^^
開放でここまで写すのは、私には無理です。><;

SONYの高級レンズはなかなか手が出ない価格のものばかりでしたが、やっと背伸びすれば買えるくらいの値段でGレンズが出ましたので、私も購入しました。^^
シャープに写りますがカリカリすぎず、柔らかい描写の出来るレンズですね。
私は、SIGMA17-70mm、このレンズ、被写体によって50mmf1.4orSTFなどで撮影に行ってみるつもりです。

書込番号:7644597

ナイスクチコミ!0


Joe K.さん
クチコミ投稿数:33件

2008/04/07 23:55(1年以上前)

いや、すばらしい!迷っていましたが、この作品を拝見して、僕もこのレンズ欲しいと思うようになりました。

書込番号:7644614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:14件 α700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/04/08 07:30(1年以上前)

岡山の山々さん、お久しぶりです。

きれいに撮れていますね。前から鳥の写真をたくさん見せていただいていますが、このレンズで見る写真は、周囲の雰囲気が伝わってくる気がします。
APO TELE100−300mmは、私も持っていて解像度を別にすればまあ、お気に入りのレンズでしたが、このレンズが届けばお蔵入りになりそうです。

書込番号:7645495

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2008/04/08 11:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

230mmF5.6

210mmF5.6

300mmF5.6

600mmF8相当(2倍のスマートテレコン使用)

岡山の山々さん、野鳥うまく撮れていますね。 私も早くこのような素敵な写真が撮れる様になりたいと願っています。
私もこのレンズの抜けるような解像度とうまいボケ具合を喜んでいます。Zeiss 24-70F2.8 SSMと共通しているように感じます。
自動トリミングで望遠を2倍にして600mm相当にするカメラがありますので、使ってみました(α350です)。まだまだ未熟ですが桜と花の写真をアップします。4枚目が600mm相当です。 感想ですが、300mmのような大望遠でも花が撮れることに驚きました。初めてなものですから構図まで考える余裕がありませんでしたが、次回からは構図を考えて撮ります。また600mmにも対応するレンズとカメラを低価格で提供できるソニーの技術力+販売力も大したものだと思いました。

(α350を買い増ししました)α350では望遠を1.4倍と2倍にするボタンがあり、それを押すだけで自動トリミングが掛かり倍率が大きくなります。その代わり画像素子数は1/1.4と1/2に低下するので、それぞれ1000万画素と700万画素相当になります。この70-300SSMのレンズは600mm相当まできれいに解像してくれます。野鳥にも有効なのではと思います。さすが600mmを手持ちですと画像がゆらゆらしますが、写真はきっちりと合焦していますので、ソニーの技術に感服しました。

書込番号:7645984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 岡山の山々 

2008/04/08 12:31(1年以上前)

pugichiさん
私も高級レンズはなかなか買えませんので、8万円台で購入できる
このレンズに期待していました。 期待通りです。 10m以上
先の野草や木々を写しても、本当にシャープに写りますし、ボケ
も滑らかです。

joe_kさん
私の腕ではありません


いつも眠いαさん
投稿写真、いつも参考にさせてもらっています。
本当ですね。 100-300mmAPOは出番が無くなりそうです。

orangeさん
α350。私もα100を下取りに出して買いたいんですが、
16-105mmとこの70-300mmSSMを両方買ってしまいましたので
しばらく買えません。
アングルファインダーで当分我慢ですね。 α350は花撮影にいいみたい
ですね。 山野草はローアングルが多いので、アングルファインダーに助け
られてはいますが、山を歩いているときは時間がもったい
ないので、地面にへばりついて撮っています。 α350だと
思う存分撮れそうですね。




書込番号:7646254

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング