『望遠レンズはどれにしたらいいでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『望遠レンズはどれにしたらいいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 @hisa@GT@さん
クチコミ投稿数:34件

こんばんは。
やはり悩んでいます。
最近のオークションを見れば見るほど悩みます。

ハイスピードAFアポテレ 300mm F2.8G と
ハイスピードAFアポテレ 400mm F4.5Gで悩みます。

70-400mm F4-5.6 G SSMはやはりAFが使えないのでやめておこうかと考えています。
(作例が出るまでは迷うと思うのですが・・・)

レンズの撮影のメインはレース(鈴鹿サーキットがメイン)です。
やはりほかの方々の作例を見ていると、短焦点の描写性に憧れがたえません。。。

どちらのレンズでもテレコン(×2)を使おうと思っています。
テレコンを使用を前提にした場合、どちらのレンズのほうがお勧めですか?
もしくはほかにお勧めのレンズがあれば、教えてください。

いろいろと参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。

書込番号:8796247

ナイスクチコミ!0


返信する
OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α700 DSLR-A700 ボディの満足度4

2008/12/17 06:05(1年以上前)

>@hisa@GT@さん

 どちらも持っていないのですが、、

  ハイスピードAFアポテレ 300mm F2.8Gで

あれば、×1.4テレコン使えば420mm F4.0相当(写りは別ですが、そんなに悪くないとの書き込みをよく見かけたような、、)ですので、こちらが良いのではないでしょうか?×2.0も含めてAF使えますし。(ただしテレコンがAPOU以降の場合)

400mmF4.5Gは、×2.0だとAF使えなくなるみたいですよ。APOU以降の×1.4であればAF可ですね。

AF使用が前提なら、
300mmF2.8
  +テレコン×1.4−>420mmF4.0相当
  +テレコン×2.0−>600mmF5.6相当

400mmF4.5
  +テレコン×1.4−>560mmF6.4(6.3?)相当

で、300の方が応用範囲が広そうです。

書込番号:8796532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/12/17 07:32(1年以上前)

テレコン、あまりあてになさらないほうがいいですよ。

画質の劣化は×1.4の方が×2.0より少ないと思いますので、400mm F4.5に×1.4がよろしいかと。
どのみちテレコンかますとなかなか開放で使えるものではありません。
私は200mm F2.8に×2.0を付けましたが、結局数段絞って使うのでF8のREFLEXと比べてもメリットを感じなくなりました。

私の×2.0をお譲りしたい気持ちでやまやまです(笑)。

書込番号:8796656

ナイスクチコミ!1


komokeriさん
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:53件

2008/12/17 12:17(1年以上前)

テレコンってレンズの中央部を拡大するんでしょ?
コピー機で拡大コピーをすると元の原稿より画質が落ちますが、以前テレコンを使った経験から同じような印象があります。テレコンは魅力ですがカメラメーカー製のいわば“純正"テレコンでさえそうだったので、再度購入には踏み切れません。

前置きが長くなりましたが、テレコンの画質は多少レンズを絞らないと使い物にならないと思います。ということは少しでも明るくないと使いにくいので300ミリ F2.8、もしくはスレ主さんの期待する“単焦点の描写性"を重視するとテレコン無しで400ミリが私のお勧めです。後々後悔しないことは、シャキッとした画像を今採り込むことです。

書込番号:8797491

ナイスクチコミ!1


A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:7件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 写真集 

2008/12/18 00:02(1年以上前)

めったに見ませんが、600mmF4.5Gというのもあります。
先日、良品レベルで40万ちょっとで出ていました。

書込番号:8800691

ナイスクチコミ!0


スレ主 @hisa@GT@さん
クチコミ投稿数:34件

2008/12/18 00:22(1年以上前)

こんばんは。
いろいろとありがとうございます。

400mmではテレコン×2でAFが使えないんですね。
知りませんでした。

そうなるとOM->αさんが仰るように300mmで二つのテレコンで行った方が
いいかもしれないですね。

もう少しじっくり検討したいと思います。

皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:8800806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/18 18:05(1年以上前)

私も300/2.8+テレコン二つをお勧めします。
鈴鹿は300mmで充分狙えるコーナーが結構ありますので。
必要に応じてテレコンを足していくとよいのでは無いでしょうか。
ただ鈴鹿改修後どうなるかはちょっと心配ですが…。
予算と体力に自信がおありでしたら600/4+300/2.8の2台体制がいいなあなんて思ったりもします(笑)

いずれにしても来年のシーズンまでは時間がありますのでしばらく待つのがよいかと思います。
70-400登場で400/4.5の中古価格が更に崩れる可能性もありますしね。

書込番号:8803530

ナイスクチコミ!0


pugichiさん
クチコミ投稿数:745件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度4

2008/12/21 21:05(1年以上前)

>めったに見ませんが、600mmF4.5Gというのもあります。

多分、600mm f4 Gかと思いますが。。。
球数が少ないのと、程度の良いものが売り出されるかが???なので、なかなか手に入らない玉ですね。

書込番号:8819350

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング