『α380を買ったのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの価格比較
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの買取価格
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの純正オプション
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのレビュー
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのクチコミ
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの画像・動画
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのオークション

α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの価格比較
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの買取価格
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの純正オプション
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのレビュー
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのクチコミ
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの画像・動画
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのオークション

『α380を買ったのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキット」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットを新規書き込みα700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

α380を買ったのですが

2009/07/31 03:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキット

スレ主 poupさん
クチコミ投稿数:36件

α380を購入しました。納入当時から故障が連続であまりにも頭にきたので購入店
に申し入れしましたら
追加金で上位機種を買い換えることが出来ましたが、今、まだ結論が出てません。
α700は以前から私は入門なんですが気になっていました。

自分はペンタックス、ニコン、キヤノンも好きなメーカーなのですがSONYで
こだわってしまう病で・・・

負い金はいくらか分かっていませんが、入門で少し格好良くて(SONYで)連写に
優れた機種はありませんでしょうか。負い金しなければいけないことにも不愉快なんですが
とにかく連写、折角の一眼レフなんで。。。

SONYのパンフレット読んでみましたが、専門用語に慣れず、価格コム様に頼りました。

明後日、話し合いして決めるので急いでいるのですが・・・

とりあえず上位機種を狙いたいとも考えています。
α700が古い機種?なのかは知らないのですがお勧めできるデジタル一眼レフ(sonyで)
御座いませんでしょうか

書込番号:9932453

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/07/31 04:45(1年以上前)

α900

書込番号:9932489

ナイスクチコミ!0


スレ主 poupさん
クチコミ投稿数:36件

2009/07/31 05:05(1年以上前)

返信ありがとう御座います。ですが正直値段が・・・ 380の2倍以上なんですね。

正直予算不足で。。。

Sonyの製品しか交換できないのも条件なんだけど、凄く威圧感があって好きです。

ですが本当の自分入門者が、 生意気に感じますね。

被写体になるのはF1とかと考えているんですが、正直被写体も定まっていない上に

自分の考え方が情けないように感じます。

なんかへこんでしまいました。

カメラを趣味にって格好いいかもで買ったα380. でも連写スピードが非常に情けなく

機種を教えてくれてありがとうございました。 でも明日にでも修理で行くか悩みます。

また結果報告します。

まだアドバイスは欲しいので宜しく御願いします

書込番号:9932498

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/07/31 05:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

poup さん、おはようございます。

私の意見ですがα700が安くあれば700おすすめです。

私はあα350を使ってましたが戦闘機撮影なので連射が

ほしくて350を半年使い700に買い替えました、
戦闘機は連射、流し撮り、ファインダー撮影なので
満足してます、他メーカー使用の方から言わせればスポーツ系はC社なのでしょうが
私は満足です。


poup さんはF1を被写体との事なので飛行機ですが1枚UP参考に
手持ちAF-C撮影です。
下手ですが動き物参考に。

書込番号:9932511

ナイスクチコミ!1


スレ主 poupさん
クチコミ投稿数:36件

2009/07/31 05:44(1年以上前)

おはようございます! 凄く綺麗にプロみたいに撮影できるんですね!(プロですか?)

α700は出たときからカメラにそれほど興味なかった時なのに格好いいなーって思っていて。

このα700もレンズは付帯されていないのでしょうか?

初心者の私が一番驚いたのが、レンズなんです。 α380の様にダブルレンズキットの様な

ものがあれば最高なんですが。

今日は寝ないで交渉です。

在庫がなければ結局駄目なんですが、 でもとてもいい情報に感謝しています!!!

特に映像の1番目は凄いですね。 ジェット機があそこまで撮影できるなんて!

今、価格COM調べないで記載したのですが、もし在庫あれば幾らほどが買いでしょうか?

レンズも含めてですが(今現状調べられないので)アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:9932523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/07/31 05:58(1年以上前)

ボディだけで7万円台で、レンズキットで9万円台でしょうか。
このレンズキットのレンズDT16-105の描写はキットながらいいですよ。


書込番号:9932530

ナイスクチコミ!2


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/07/31 06:15(1年以上前)

poup さん

α700ですが生産終了なので在庫限りです、
私はボディーにみで71800で購入しました、
ヤフオクで展示品なんかで7万前後ですね、たしか…

購入店に在庫が有り価格を安く出してくれればいいですが
SONYさんは新型がでるような噂がありますが
みなさん待ちくたびれてα700を買った方多いいですね私も、その一人です。

新型でても最初は高いですから、
じっくり購入店で相談してください。

レンズキットは無難ですが、社外レンズも沢山使えますんで
色々選べますよ特にスポーツ系を撮影するんでしたら

ちなみに私はGレンズを使用してます、デジイチ暦1年弱の素人ですよ。

α380と700でも写りはそんなに変わらないと思います
レンズの差で変わると後は使い勝手ですね、
連射 ファインダー AFの制度かな私の意見です…

書込番号:9932549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件 α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのオーナーα700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの満足度5

2009/07/31 06:39(1年以上前)

poupさん、こんにちは。

>故障が連続で
それは残念ですね。
私はα700を1年半使っていますが大きな故障はありません。
(ホワイトバランスがおかしく感じたので、調整に出しましたことはありますが)
モデル末期なんで、出たばかりのα380よりはるかに安定していると思います。

>α900
不親切な意見ですね。

F1を撮るとのことであれば、APS-Cのα700はうってつけだと思いますよ。
秒間5コマで、jpegならしばらく止まることはありません!
α900より1.5倍の拡大となりますし。ただしレンズを選ぶ必要が出てきますね。

書込番号:9932574

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/31 07:26(1年以上前)

私ソニーあまり知らないですが、コメント読んだ感じだと700で決まりじゃないですか??
そりゃ新機種のほうが良いんでしょうけど、その分お値段も高いわけで、しかも現実問題としてまだ新機種がないわけで。。。

700で入門できるなんて、今が底値だからこそ成せる技であって、380壊れたのも神のお告げかもしれないし。
考えようによっては700がこのお値段なんて超お得な話しで、半年前だったらアリエナイ話しだったわけで、しかも700スキなら全然ありです。

好きなカメラ使うって、想像以上に幸福なことですよん♪

書込番号:9932656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのオーナーα700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの満足度5

2009/07/31 07:58(1年以上前)

連写が重要なら他社にするにしても、700クラスが必要でしょう。

ただ、380の価格ではムリで、レンズキットはあっても1本だけになります。

ということで、レンズも買うと、かなりの追い金が必要に。

ボディを新品に交換はしてもらったのでしょうか?
していなければ、まずはボディ交換がセオリーのような気がしますが・・・・・・。

700の新品をそれなりの価格で出しいてくれるなら、それが一番いいと思いますが。
レンズも購入が必要になるでしょう。
それを考えるとかなりのUPになると思います。
スペックUPを希望(スペックUPが必要)なら仕方ないと思いますが。

α100、700、350とαはSONYになってからも使ってきていますが、今のところわたしは故障の経験はありません。
購入時に製造不良は1度ありましたが。

書込番号:9932729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件 α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのオーナーα700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの満足度5

2009/07/31 08:02(1年以上前)

>レンズも含めて
とのことですが、望遠系の世界は入り込むとすごいお金がかかります。それはどのメーカーでもそうだと思います。
NikonやCanonなら中古の流通も多く比較的安く手に入るかも知れませんが、SONYにもREFLEXという飛び道具がありますね。
安価で軽く、500ミリという超望遠が楽しめます。

>α380の様にダブルレンズキットの様なものがあれば最高なんですが。
そうですよね。75-300とかは手始めによさそうです。

いずれにしても、70-200、70-300、70-400など魅力的なレンズがSONYにもそろっています。

書込番号:9932738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/31 08:41(1年以上前)

poupさん

α380はレンズキットもしくはダブルズームレンズキットだったんですよね?
故障については残念でしたね。お気の毒に思います。早く次のカメラが手元にくるといいですね!

α700でよろしいかと思います。ただし、α700が取り寄せできない状況もあり得ますので、新品のα380との交換になるかもしれませんが。近々α700に代わる中級機種が出るとも言われてますが、お店もそんなに待ってくれないでしょうし。
連写が大事なスペックの要素であれば、最初からα700あたりを探された方が良かったかもしれませんね。生産完了と言えどもまだ在庫を置いてあるお店も少なからずあるようですし。

あと可能であれば故障の内容など教えていただけないでしょうか?
α900と純正レンズを使用しますけど故障や不具合出ておりませんが、自分自身にとっても、また今後購入をされる方にもとても参考になる情報だと思いますので、是非内容について教えて欲しいです。

書込番号:9932848

ナイスクチコミ!1


スレ主 poupさん
クチコミ投稿数:36件

2009/07/31 08:51(1年以上前)

αyamanekoさん
購入して1ヶ月以内に、ホワイトバランスなどオートフォーカスにしていまして
写した映像が、白みがかったり、勝手に電源が切れたりしたので1回目はすぐに
新品に交換してもらったのですが
2回目はオートフォーカスのモードで撮影しているのにもかかわらず、店員さんにも
確認してもらったのですが「狂う?」でした。
さすがに1ヶ月ですしかなり気を配り丁寧に扱っていたのですが全く原因不明でした。
(でも時に上手に写したいような画像も撮れることもありました。)

たまたま運が悪かったのだと思うのですが、私の予算も考慮して機種替えに至りました。
これでSONYを止めておけば気は済んだのですがやはり格好良くて・・・

故障がなくていいですね。 羨ましいです。


BikefanaticINGOさん
ど素人の私には、超望遠を綺麗にとるなんて夢のまた夢見たいです。
でも初めて買ったデジカメ一眼レフ、初めは故障とは思っていなかったのですが
ショックですね。

しかし、本当に衝動買いだったので70-200とか意味が分からないのがお恥ずかしいです。
私みたいな者が、いきなり価格コムに相談したのが場違いだった様に思います。
今日と、明日は2連休なので、とにかく頑張ってみます。

無理なら3度目の正直でα380を使ってみます。

ですが「α700」カメラ自体も格好いいのですが、名前がもう素敵です。在庫あれば
無理して選ぶかもしれませんが、

書込番号:9932874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件 α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのオーナーα700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの満足度5

2009/07/31 09:08(1年以上前)

>名前がもう素敵です
そうなんですよ!たとえ後継機が出たとしても、この名前は付きませんから。
α701、α730とかだったら、パッとしませんよね。α700Mk2?それともα70000?
ちなみにSONYの一眼レフ部門前身のMINOLTAでは、名前の最初に7の付くモデルは主力機でした。

>70-200
とかはレンズの焦点距離です。数字が大きいほど望遠となります。
普通の使うのは18-55とか16-80前後のレンズですが、スポーツ撮影などでは200,300とかを使うことが多いです。
一度書籍に目を通されるのがよろしいかと思いますが、それほど難しい話ではありません。

書込番号:9932935

ナイスクチコミ!0


スレ主 poupさん
クチコミ投稿数:36件

2009/07/31 09:18(1年以上前)

Type-R.さんへ

故障の内容がレスのすれ違いで申し訳ありません。
なにか皆様に勇気付けられて今日で話を決めようと思います。

明日まで休みなので運がよければ今日希望はα700を手にして
明日、鳥でも撮ってみたいと思います。

しかし自分も連写を良く確認していなかったのが一番悪かったと
思いました。

今後衝動買いは、しなくなると思います。

では今から準備して出動しようと思います。

ちなみに購入店はYAMADA電機でした。 店員さんは親切で臨機応変で
ここで買って良かったと思っています。

足を運ぶのは大変ですが

追伸
コンデジしか使ったことがなかったのでレンズや本体が別売り
してる事を良く学べましたので良かったです。


BikefanaticINGOさん
ありがとうございます。 色々調べていたら、もうこんな時間なのでビックリしました。
カメラの本も購入して少し学びたいと思います。


本当に皆様、ど素人の私に親切、的確なアドバイスを頂きましてありがとうございます。

今日はカメラ決めてよく寝て明日特訓してみます。 本当にありがとう
ございました

書込番号:9932970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットのオーナーα700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットの満足度5

2009/08/01 02:48(1年以上前)

交換しても出たのですか・・・・・・。

>故障がなくていいですね。 羨ましいです。

いえいえ、カメラでは少なくても、ノートPCは買い換えるたびにすぐ故障しました・・・・・・。

書込番号:9936765

ナイスクチコミ!0


スレ主 poupさん
クチコミ投稿数:36件

2009/08/05 14:44(1年以上前)

皆様のアドバイスにより沢山参考になりました。 α700は在庫切れでした。。。残念
やはりα700の後継機はα900の様で、今話をしている段階なのですが
結構高い追い金でα900に出来る様子で、本当予想外の痛手なんで悩んでいますが
一生物として使いたいのでがんばってみようとのが本心になりました。

ショップによって在庫の有無が異なる見たですが。

もう少し早く、デジタル一眼レフを学んで買っておけば、こんな失敗はしなかったのですが
いい勉強になりました。

入れ替えできるかと思い大切に保管していましたが、買取屋にたたき売りして、金額の不足分は
頑張って仕事します。

皆さんのようにカメラライフを過ごせるようになれば念願です。

沢山のご意見ありがとうございました。

書込番号:9956091

ナイスクチコミ!0


スレ主 poupさん
クチコミ投稿数:36件

2009/08/07 07:56(1年以上前)

皆様にグッドアンサーを付けたいくらい、今回は頼りになりました。
こんな私の為に、貴重なお時間を頂いて大変敬服致しております。

α700のレンズによるホームページを教えて頂いたり、大変参考になり
ました。
また、色々なアドバイスを頂けたので最高に助かりました。
本当に有難う御座います。

                              敬具

書込番号:9964269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキット
SONY

α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700P DT16-105 レンズキットをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング