


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
みなさんおはようございます。
α200のISO感度ごとの撮り比べを行いました。
ISO100、200、400、800、1600、3200です。
三脚を使用して、絞り優先オートで室内を撮影しました。
JPEG撮って出しの画像をUPしました。
参考にして下さい。
http://www.digital1gan.com/2008/03/sony200iso.html
ほぼ同じような条件で撮影した各社の感度別画像も載せています。
フジs5pro
http://www.digital1gan.com/2007/10/post_15.html
キヤノン40D
http://www.digital1gan.com/2007/09/canoneos40diso_2.html
ペンタK10D
http://www.digital1gan.com/2006/12/pentax_k10diso.html
ニコンD80
http://www.digital1gan.com/2006/09/nikond80iso.html
書込番号:7512009
6点

作例、ご苦労様です。参考になりました。
やはりα200ではISO400以上は厳しいですね。ノイズ除去ONでこのノイズですよね?
私の持ってるKissDXのISO800に近い感じがします。A4サイズでギリギリかな、私の使用だと。
さらに言えば5DのISO1000〜1250でももう少しノイズ少ないかなとすら思います。
40Dの作例も、最初見たときはα200と変わらないじゃん、α200すごいかもと思ったけど、
40Dのほうはノイズ除去OFFだったんですね。とすると、やっぱりα200はノイズが多いのかなと。
個人的な考え方ですが、メーカー側も高画素競争はもう止めにして、高感度性能で競う方向に
進んでいただけないでしょうかね、と思います。
ソニーもいいレンズたくさんありますから。高感度性能さえ上がれば私もα使いたいです。
書込番号:7512140
4点

ノイズの出方、この程度なら問題ですね、”ノイズが多い私は我慢できない”の書き込み多いですがα200の絵が良いですね。
40Dに比べ暖かいと言うか無機質な感じが無くて良いです。
ノイズではなくて画質優先で買いたい。
書込番号:7512463
3点

>40Dのほうはノイズ除去OFFだったんですね。とすると、やっぱりα200はノイズが多いのかなと
α200の高感度ノイズリダクションはISO1600と3200に有効です。
よってISO800までの比較においてノイズ除去の条件は同じです!
ISO800の絵を見る限り、ノイズも画質もα200が勝たせて頂いたとは言いませんが・・
いい感じですね!
書込番号:7512651
3点

お疲れさまでした。
α100と同じ撮像素子のα200にはノイズの件では期待してませんし個人的には解像感を優先します。となると好みでは40Dのサンプルがいいです。しかし低感度では差が無いので手ブレ補正内臓のα200は大変みりょくですし、価格の安さから考えるとこの機種は買いでしょうね
書込番号:7512709
2点

訂正
×ISO800の絵を見る限り
○ISO800までの絵を見る限り
40Dにくらべてα200も値段の割りに頑張ってるじゃん!程度で
書込番号:7513122
1点

>私の持ってるKissDXのISO800に近い感じがします。
ソフトでノイズ除去をかけた時のISO800と近い感じと訂正します。
素のままのKissDXのISO800はもっとノイズ多いです。ISO400同士だとどうでしょうかね。
この辺は好みでしょうか。
書込番号:7513134
1点

タクミYさん、こんばんは☆
いつも作例アップありがとうございます。
大変参考になります。
自分自身撮影してみてもISO400以上だと画質の低下を感じ
ますが、全体的には40Dと比較して悪くない雰囲気です。
今年はお手頃価格帯で色々選べるようになり、一眼ユーザー
がかなり増えそうな気がします。
書込番号:7514785
1点

こんばんは
コメントありがとうございます。
少しはお役に立てたかな?
それにしてもこのα200コストパフォーマンスは最高ですね!
α350のサンプル画像もUPしました。
http://www.digital1gan.com/2008/03/sony350iso.html
書込番号:7520829
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/06/07 15:04:14 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/27 9:44:22 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/05 22:00:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/04 21:02:22 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/02 19:51:16 |
![]() ![]() |
8 | 2019/05/31 18:16:27 |
![]() ![]() |
14 | 2019/02/25 10:44:02 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/02 23:23:55 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/26 13:05:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/01 21:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





