α200 DSLR-A200K ズームレンズキット
α200と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル
【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870
デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
中古でα200を購入し
Super Takumar等のオールドレンズを装着して撮影していますが
屋外では,ほとんど白飛びしてしまいます。
露出補正を試みるのですが
屋外では+2.0と表示され,変更が効きません。
対策があれば教えていただけますでしょうか。
書込番号:22637628
3点
>Super Takumar等のオールドレンズを装着して撮影していますが
絞りを絞りましょう。
タクマーのレンズの場合はレンズのマウント近くのレバーを動かさないと絞りを絞っても絞れません。
書込番号:22637665
2点
ソニーα200は一眼レフでファインダー測光
オールドレンズの露出は
ボディ側に伝達されないので
独自の露出補正値をテスト撮影を重ねて
自分データの補正値を作る必要が有ります。
フラッシュ撮影に限っては
TTL調光なので、そのまま
適正露出が得られます。
ミラーレスカメラだと
撮像面であるセンサーで測光されるので
接点の露出情報など関係なくなり
適正露出が得られます。
書込番号:22637681 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>xかくさんさん
こんにちは。
以前、α200のスレで、オールドレンズ遊びというスレ
がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/00491211120/SortID=12251485/
実機は持っておりませんが、その中で露出がM(マニュアル)モード
でしか、シャッターが切れない旨のやり取りがなされています。
自分で絞り、シャッター速度を決めるMモードのため、
露出補正が設定されていても効いていないと思われます。
>屋外では,ほとんど白飛びしてしまいます。
>屋外では+2.0と表示され,変更が効きません。
であれば、2段(点滅したりしていれば2段以上)は露出が
明るいです、という表示だと思います。
レンズの絞りを2段階絞るか、シャッターを2段速くすると
よいように思われます。ボケ重視で絞りが開放のばあいは
最高シャッター速度が足りずに、オーバーになる可能性も
あります。
ISO設定が室内用の高いままになっていないか、きちんと
ISO100など室外で使いやすい低いISOになっているかを
確認され(高い数値の場合は下げて)、それでもオーバー
の場合は、絞りを少し絞るしかないと思います。
書込番号:22637690
![]()
3点
>xかくさんさん
モードダイヤルをMに合わせて、自分でシャッター速度・絞り・ISOを設定すれば
ちゃんと写るはずです。
ISOは100になっているはずなので、コントロールダイヤルを回してシャッター
速度を決め(例えば125とか)、測光インジケーターを見ながらレンズの絞りを
回して基準値にして写します。
Mモードでは露出補正は効果ありません。というか意味がありません。
これでちゃんと写らなければ、レンズ・アダプター・ボディのどこかに不具合が
あるかも知れないので、カメラ屋等で詳しい人に見てもらった方が良いです。
書込番号:22637782
![]()
2点
xかくさんさん こんにちは
>屋外では+2.0と表示され,変更が効きません。
絞り開放で撮影していませんでしょうか?
屋外で開放の場合 明るすぎるとシャッタースピードが足りず 露出オーバーで 表示が出る可能性が有ります。
書込番号:22637798
2点
>餃子定食さん
>タクマーのレンズの場合はレンズのマウント近くのレバーを動かさないと絞りを絞っても絞れません。
あっ、見逃していた。
それなら、絞った状態で測光インジケーターを見ないと、露出が決められませんね。
書込番号:22637801
2点
>ひめPAPAさん
>もとラボマン 2さん
>とびしゃこさん
>最後の救世主さん
>餃子定食さん
早速の書き込みありがとうございます。
オールドレンズ遊びにあるような写真が撮影したいと思います。
さて,
絞りは16まで絞ることができるので,明るいところでは絞るようにしています。
ISOは100の設定になっています。
Mモードでは露出補正は効果がないことを初めて知りました。
シャッター速度の設定ですが,
コントロールダイヤル(シャッター近くのダイヤル)を回しても1/6(1/4のときもあります)から変わりません。
別のレンズ(MINOLTA28mm)で試したのですがMモードで,ダイヤルを回すと絞りが変化します。
Mモードでのシャッター速度の設定について
教えていただけると助かります。
書込番号:22637985
0点
ネットで取説を調べてみると
コントロールダイヤル設定で
絞りからシャッターへ変更できました。
Mモードで
絞りとシャッター速度を調整しつつ
自分で
楽しみながら撮影の腕を上げたいと思います。
>ひめPAPAさん
>もとラボマン 2さん
>とびしゃこさん
>最後の救世主さん
>餃子定食さん
本当にありがとうございました。
書込番号:22638174
1点
>xかくさんさん
解決して良かったです(^^)
オールドレンズは味があって良いですよね〜。
楽しんで下さい。
書込番号:22638455
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/06/07 15:04:14 | |
| 5 | 2024/12/27 9:44:22 | |
| 5 | 2024/04/05 22:00:47 | |
| 2 | 2022/06/04 21:02:22 | |
| 10 | 2019/05/02 19:51:16 | |
| 8 | 2019/05/31 18:16:27 | |
| 14 | 2019/02/25 10:44:02 | |
| 10 | 2022/01/02 23:23:55 | |
| 6 | 2018/07/26 13:05:38 | |
| 6 | 2017/11/01 21:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









