『18-200はどうでしょうか』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

α200と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」と高倍率ズームレンズ「75-300mm F4.5-5.6」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの価格比較
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの買取価格
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの純正オプション
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのレビュー
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのクチコミ
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの画像・動画
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオークション

α200 DSLR-A200W WズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの価格比較
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの買取価格
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの純正オプション
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのレビュー
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのクチコミ
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの画像・動画
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオークション

『18-200はどうでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットを新規書き込みα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

18-200はどうでしょうか

2008/05/30 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

KX2のレンズキットで花を撮ってみました。
キレイに写るのですが、なにか硬質な感じを受ける絵が散見されました。ピントが合った所がシャープ過ぎるのか、ボケ具合なのか、設定をイジれば何とかなるのか?
風景や物体には向いている感じで良いと思います。またスポーツや動きのある動物にも向いていると思います。

しかし、花などは(たぶんポートレートも)、α200にDT18-70のような柔らかレンズの方が自分の好みに合う感じです。
守備範囲の広い、疑似マクロが出来る柔らかレンズを中古でそのうち追加購入しようかと考え中です。
DT18-200又はタムロン18-200の写り具合はどのようなものでしょうか。
もしよろしければお聞かせいただきたいのです。

書込番号:7875183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/05/30 22:25(1年以上前)

当機種

前ボケで花を霞ませてみました

花やポートレートは、ボケが大きい方が綺麗ですから
F値が暗いレンズは不向きです。

高倍率ズーム買うよりマクロレンズか純正50mm F1.4、
85mm F1.4を買った方が良いでしょう。

書込番号:7875606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2008/05/30 23:07(1年以上前)

18-200mmのテレ端での最短撮影距離の撮影感覚は100mmマクロとよく似ています。たぶん、実際の焦点距離も100mmくらいなのでしょう。
マクロレンズのように等倍接写はできないのですが、普通のバラ程度の大きさの花を撮るには充分な倍率があります。
シャープさではさすがにマクロレンズに一歩譲りますが、ソフトな描写が好みなら充分では無いでしょうか。

書込番号:7875841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/05/30 23:17(1年以上前)

当機種

タムロン90mmマクロとの違いは歴然

シグマ18-200DCの望遠端200mm(35mm換算300mm)の絞り開放
F6.3で撮った花の写真がありましたので載せておきます。

90mmマクロだと背景が完全にボケて黄緑色に染まるはずです。

書込番号:7875904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/05/31 00:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

タム18-200

タム 18-200

タム A09

タムロンの方を使ってますが、かなり硬質な写りと感じています。
天気の悪い日は結構くっきりと写ってくれていいのですが、晴天だとコントラストが高すぎる感じがして
RAW現像時にコントラストを低くしています。

シグマ17-70mmで開放気味に撮れば柔らかくなるかも知れませんね。
かなり寄れるので疑似マクロもOKではないでしょうか。

書込番号:7876224

ナイスクチコミ!0


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2008/05/31 07:25(1年以上前)

別機種

KX2にて18-55IS

早速の返信に写真も添付して頂き、ありがとうございます。

◎バットレスさん
たしかに、思っていたよりも「はっきりくっきり」って感じです。
これは考え直さなければいけないようです。
シグマ17-70mmは作例を見ると、かなりシャープな絵だったと感じ、私がαに対して求めるモノではない様に思いました。

◎神玉ニッコールさん
いつもアドバイスありがとうございます。
やはり、18-200の写真だと背景が五月蝿く感じます。
名玉の誉れ高き「タムロン90マクロ」しか有りませんか(笑)。
今すぐに購入出来ませんが、その場合、マウントをキヤノンにするべきかαにするべきかと悩みます。(メインのカメラはKX2の方です)



書込番号:7877007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/31 09:36(1年以上前)

只今さんkissX2購入されたんですね。もしかして3マウント使いですか(^_^;)
DT18-200を使ってますがそんなには寄れませんのでマクロに使うにはちと辛いですね。タムの90マクロがオススメかと。それか寄れるズームのシグマなど。
私もEOS40Dとα100、2マウントですが花などは柔らかい描写と色合いが好きなのでα100の出番が多いです。

書込番号:7877340

ナイスクチコミ!0


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2008/05/31 20:44(1年以上前)

◎クール・ガイさん
実は、トホホ?のエントリークラスWズームキット3マウント制です(爆)。
昔とは違って、現像代を気にせず撮りまくれるので楽しいです。

去年の春、デジ一が欲しくて、とりあえずD40購入。
もう少し望遠の手ブレ補正が欲しくてVRを買わずにα200購入(笑)。
元々キヤノン派だったし希望通りの改良だったのでKX2購入(ヤケ?)。

D40はウソっぽい発色ですが、パッと見は綺麗、今後は旅でこき使います。
α200は、おっしゃるとおり、柔らかい描写と色合いが良いですね。高感度ノイズはチョッとという感じです。
KX2は真面目すぎる優等生の反面、味に欠けるかも。しかし信用できそうです。




書込番号:7879823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/05/31 23:14(1年以上前)

>マウントをキヤノンにするべきかαにするべきかと悩みます。
>(メインのカメラはKX2の方です)

両方買って比べてみるのがベストですが、
私ならKissX2は風景用、αはマクロ専用にしますね。

書込番号:7880689

ナイスクチコミ!0


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2008/06/01 03:25(1年以上前)

>私ならKissX2は風景用、αはマクロ専用にしますね。
ですよね。ただ、数年後5DUを持っている自分が想像出来たり(爆)。
ソニー、ニコンからもフルサイズ廉価機が出るとどうなるか判りません。
タムロンの90マクロは、ボディ内手ブレ補正のαで考えたいと思います。ボーナス・・・

書込番号:7881546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2008/06/01 05:33(1年以上前)

別機種

試写:とろける〜

只今さん KX2ご購入おめでとうございます。
・・やはりというか予定通り(?)買われたのですね^^;

私はKX2は手を出せませんが我慢できずにタム90mmF2.8をポチッと逝ってしまいました・・。
確実に沼に足を突っ込んでおります。

しかし後悔のしようもない程噂どおりの素晴らしいレンズで大満足です。・・とは言っても届いたばかりで室内で試写したのみですが。

写真はノートPCのキーボード脇にDVD-Rを裏返し、ドラえもんボールペンをその上に置いた訳の分からないモチーフですが(汗)ドラの後ろ、2〜3cmの距離のキーボード部が見事にとろけてます。これには正直驚きました。

この柔らかく、とろけるようなボケ味はさすがの名玉です。花のマクロ撮影など今からとても楽しみです^^

只今さん、このModel272Eはほんとオススメですよ〜


書込番号:7881667

ナイスクチコミ!0


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2008/06/01 06:55(1年以上前)

◎オフマスターさん
キヤノンが私の希望に近い改良をしてくれたので、道義を重んじる?私としてはKX2逝かざるを得ませんでした。(単なる物欲とも言いますが)

Model272E良さそうですね。
手ぶれ補正とワンタッチ切り替え(αかキヤノンのマウントか)を考え中です。(買うこと決定??)

書込番号:7881771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/06/02 08:58(1年以上前)

只今さん、方向性が見つかってよかったですね。
タムロンのマクロ90mmも評判良いようですが、せっかくのαマウントですので
これまた評判のいい純正マクロにされてはいかがでしょうか?

このレンズの為にαボディ買ったと言う人がいるくらいのようですしね。
私はミノルタ撤退時に販売店に足元見られて定価で買いましたが後悔はありません。
(その後SONYブランドで出ましたが)

書込番号:7886404

ナイスクチコミ!0


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2008/06/07 18:04(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。
本日、無事272EEを購入する事が出来ました。
キタムラさんにてアウトレット品という事で19800円と格安でしたが、キヤノンマウントしか有りませんでしたので自動的にKX2用の物を購入と相成りました。

これからガンガン使っていきたいと思います。

書込番号:7908834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2008/06/07 19:50(1年以上前)

只今さん おめでとうございます〜・・て安っ!!!

私のほぼ半額・・(T T

・・おめでとうございます〜・・イイナ〜・・

書込番号:7909258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/06/08 00:01(1年以上前)

只今さん、噂のアウトレットですか!
ほぼ半額でのご購入おめでとうございます(^^ノ

MFでピントリンクを回していくと、焦点の合う
位置が少しずつ変わっていくのが分かると思います。
ガンガン使い倒してください。

書込番号:7910555

ナイスクチコミ!0


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2008/06/08 02:14(1年以上前)

ありがとうございます。価格コムのクチコミ情報には毎度助けられています。
今回は、90マクロのクチコミ板に愛知・京都でのアウトレット情報が書かれており、ラッキーでした。

当面、花の撮影には、KX2+90マクロとα200+キットレンズの2台体制で臨もうと思います。

【そして密かな野望】(爆)
@タムロン28-75F2.8(A09)・・・α又はCマウント
AシグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HMS・・・いつかは




書込番号:7911088

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/13 07:26(1年以上前)

わたしもキタムラのアウトレットで90mmを198000円で買いました。
F2.8なのでファインダーも見やすいし扱いやすいです。もちろん写りもOK。
便利なので18−200も使っていますが、接写にはやはり向いていないと思います。

書込番号:7933759

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット
SONY

α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング