『ライブビューの画像と撮影した写真の画像のギャップ(?)』のクチコミ掲示板

2008年 7月17日 発売

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

α300と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル。市場推定価格は80,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:582g α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの買取価格
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの純正オプション
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのレビュー
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのクチコミ
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの画像・動画
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオークション

α300 DSLR-A300K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月17日

  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの買取価格
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの純正オプション
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのレビュー
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのクチコミ
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの画像・動画
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオークション

『ライブビューの画像と撮影した写真の画像のギャップ(?)』 のクチコミ掲示板

RSS


「α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α300 DSLR-A300K ズームレンズキットを新規書き込みα300 DSLR-A300K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

いつもこちらのサイトで勉強させていただいています。

2週間ほど前にα300ズームレンズキットを購入して、撮影する時間がないため自宅でマニュアル片手に勉強中です。

使い始めた時に少し気になったのですが、それより撮影した写真の美しさに満足してすっかり忘れていたのですが、やはり気になるので質問させて下さい。

ライブビューで映し出される画像が粗く感じるのです。撮影した写真は液晶でとてもきれいに見えるのですが。ライブビューでの見え方と実際撮影した写真の画像の差があまりにも大きいような気がします

ライブビュー撮影時に液晶の画が粗いためフォーカスが完全にあったように感じまないままシャッターを押しています。まだ、ほとんどAUTOで撮っているため、ピッピとピントがあったら押しているので、こんなものかと思っていましたが、少しづつマニュアルを試してみると液晶でもっとクリアに見えないとフォーカスを合わせられないと思うのです。

先に書きましたが、購入依頼忙しく家からカメラを持ち出し撮影する時間はおろか、販売店に行って実機を触ってライブビュー時の液晶の見え方を確認する時間がなく、皆さんに時間をいただいて申し訳ないのですが、このように感じた方はいらっしゃるかお伺いしようと思い、投稿しました。

この液晶の見え方が普通なのでしょうか?それとも初期不良でしょうか?

教えてください。よろしくお願いたします

書込番号:8684217

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/11/24 14:51(1年以上前)

このカメラは写すセンサーとは別にライブビュー専用のセンサーを設けてあります。
これは写す方のセンサーでのライブビューだとコンデジなどと同じAFスピードの遅いコントラストAFなどしか使えないので、レスポンスの良い普通の一眼レフと同じ位相差検出AFが行えるようにそういう構造になっています。
ライブビュー専用のセンサーはサイズが小さいため、室内などの暗い場所では特にノイズが目立ち粗めに写ります。
他メーカーなどで採用している写すセンサーでのライブビューはそういうことはありませんが、上記のようにレスポンスを求める撮影には不向きです。
ですが、マクロ撮影などピントをしっかり確認しての撮影にはファインダーも小さめだし、そろそろソニーも写すセンサーでのライブビューも搭載してほしいなと思う今日この頃です。
オリンパスのE-330には両方のライブビューが付いていたんですけどね。
普段使いのライブビューにはα300、350は現行デジタル一眼レフでは最強なので、これを使っていい写真をたくさん残して行って下さい。

書込番号:8684319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/11/24 14:58(1年以上前)

α300・α350の液晶は2.7型、23万ドットですから
ライブビューで映し出される画像が粗く感じるのは
仕方ないと思います。

他社の新型機に採用されている3型、92万ドットだと
もっと見易くなると思います。後継機に期待ですね。

書込番号:8684343

ナイスクチコミ!0


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオーナーα300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度5

2008/11/25 04:10(1年以上前)

そうなのです。
α300/350の液晶は23万ドットですから安いコンデジの液晶と大差ないのです。
なのでマニュアルでピント合わせするには全然足りません。
やっぱり過去に例のないシステムだから洗練度に欠ける部分はあると思います。
92万ドットならマニュアルで合わせられるのかといえば、それも微妙ですが。
ライブビューでの撮影は基本的にAFになると思います。
でもこうやって指摘した問題点を解決した後継機が発売されたなら買い替え必至ですよ(笑)

書込番号:8687889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオーナーα300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度5

2008/11/26 17:05(1年以上前)

4cheさん、神玉ニッコールさん、oqnさん 返信ありがとうございます。

急な出張でお礼が遅くなり申し訳ございません。

そうなんですね。やはりライブビューの画像は粗いものなのですね。少し安心(?)しました。 確かにライブビューでの撮影はAFを使うものが良いですものね。詳しく説明していただきありがとうございました。

先日の出張の際、無謀にもα300 を持参しました。やはり時間がなく、あまり撮影する時間がなかったのですが、車内から見えた富士山がきれいで "AUTO" でシャッターを押しました。そんないい加減に撮った写真も富士山がきれいに写り、改めてデジ一を購入した喜びを感じています。

今後もいろいろわからないことを教えていただくと思いますが、よろしくお願いたします

書込番号:8694278

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
SONY

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月17日

α300 DSLR-A300K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング