


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
α900ユーザーです。
旅行に行くのに何枚かの32GB CFカードを購入したいと思っております。
ソニーのサイトではUDMA Mode5対応とありますが、古い情報のように感じます。
(メモリースティックについては対応表を確認済みです)
かなりの性能のCFカードも発売されておりますが、どこまで高速のものに対応しているのかが
購入にあたり不安です。
また、64GBで使用可能なものはありますか?
過去スレにあるのかもしれませんが、ご使用経験を踏まえこちらで教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15443281
0点


こんばんは(^_^)
>どこまで高速のものに対応しているのかが購入にあたり不安です。
これは難しいんですよね(^^;)
いくら高速でも相性によったら遅くなっちゃいます…。
読み出しと書き込みのスピードがスムーズに流れる相性がいいんですけどね。
個人的にサンディスクの場合はclass3以上はあまり変わらないと感じています。
詳しくはSONYのサポートセンターへ聞いてみた方が確実です。
書込番号:15443631
0点

>どこまで高速のものに対応しているのかが
メーカーの互換性情報で、高速の物でも使えるとなっていても、
書き込み速度が最高性能で使えるとはかぎらないかも。
書込番号:15443708
0点

Digic信者になりそう_χ さん、こんばんは。
サイトで確認いたしました。
初めての64GBを1枚購入してみようと思います。
いなかのカメラマン さん、ありがとうございます。
>サンディスクの場合はclass3以上はあまり変わらないと感じています。
そうなんですね。
カメラとの相性がある、、、というのは事実なのでしょうが、ここらが購入時の不安材料です。
サポートセンターを忘れていました、問い合わせてみます。
αyamaneko さん、こんばんは。
双方向のスピードは使ってみないとわからないんですよね?
愛機α900も相当に古い機種になりつつあるものですから、
最近発売された高性能のものが表示スピードが出ないとしても、使用可能かどうかを
お聞きしたかったというのが本音です。
サンディスクの超高速エクストリームプロが使えるというのがわかりましたので少々安心しましたが、
それよりも低速であればどのメーカーのものでも使用可能と判断しても良いのでしょうか?
お三方のご教示、参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:15443810
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/05 14:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/06 17:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/07 12:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 0:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/24 7:53:26 |
![]() ![]() |
28 | 2023/12/05 20:42:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/01 2:00:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/25 16:53:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/12 11:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





