『【MAP+2016】久々のお祭 第2章..』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,900 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『【MAP+2016】久々のお祭 第2章..』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

【MAP+2016】久々のお祭 第2章..

2016/02/20 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:1391件

mapcameraさんで【MAP+2016】久々のお祭を開催してます。
そこでふらーっと見つけたα900の美品...お値段は116,800円がなんと88,000円...
お店まで見に行きました。完璧な美品で即購入...。
店員さんも取り置いてもらった値札見て今しかこの値段では買えないと驚いていました(^_^;)。
先日レンズを買ったばかりなのに...。どうしよう(^_^;)...。

でもまぁ娘の卒業式を前にペンタプリズムに戻ってこれたので良しとするか(^^)/

という事で皆様よろしくお願いします。(_ _)

書込番号:19611234

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/20 21:21(1年以上前)


α900ですか懐かしいなー。
初めて屋外でファインダーを覗いたときはその明るさに衝撃を覚えました。
ご購入おめでとう

書込番号:19611394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件

2016/02/20 21:30(1年以上前)

>星名美怜さん
ありがとうございます。
α900、もうレトロカメラと言ってもいいですよね。
家内も言ってましたが、ご縁があったという事でしょうか。

ファインダーはミノルタのα9を使っていた事もあって、当時はそう驚きはしませんでしたが、メインのα7のファインダーに慣れてしまった身からすると、やはりペンタプリズムは良いなと思います。

書込番号:19611439

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11834件Goodアンサー獲得:245件

2016/02/20 22:16(1年以上前)

デジカメのクラカメブームは来るのか??

書込番号:19611653

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2016/02/21 05:37(1年以上前)

α900 名機ですね。

私は今でも現役で使っています・・・85F1.4ZAとともに花嫁様専用機として。
昨年も花嫁様を撮りました。良い写りです。
日常機はα7RUに変わりましたが、それでもα900は現役です。α900を2台で長期使用体制にしています。三万五千円でオーバーホールしましたので、あと4−5年は持つでしょう。
これくらいの写りであれば、十分長期使用できます。
スレ主様の美品なら、あと5年はもつでしょう。
良いカメラですよ。

書込番号:19612579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1391件

2016/02/21 08:46(1年以上前)

>6084さん
そうそう「クラカメ」でしたね。
自分にとってのデジクラカメ(??)は、日本未発売のα580です。

>orangeさん
画質はどうなんでしょうね。α900とα7を比べてもα7の方が上だと思っています。でも記録より記憶を重視したい場合に、α900のペンタプリズム、いいでしょうね。

せっかくのご縁があったα900、大切に使っていきたいと思います。

書込番号:19612914

ナイスクチコミ!2


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件

2016/02/21 10:16(1年以上前)

α900と77m2を比べるとまだまだ900の方が上だとか
センサーの進化は7年程度ではセンサーサイズを越えませんね

書込番号:19613146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件

2016/02/21 11:05(1年以上前)

>GED115さん
αAPS-C機の最高画質機って個人的にはα580だと思っています。
同世代のα55,α57(現所有),NEX-6を持っていましたが、α580には及びませんでした。
α580は日本製、他は海外製となってましておそらくα580は他とは異なる設計がなされていたものと思われます。
また個人的にαAPS−C機で24MPは、正直無理があるよなぁ。16MPの素性にもまだまだ追いついていない気はします。

ま、画質というのは個人の感性に左右されるので難しい所ですね。

書込番号:19613302

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11834件Goodアンサー獲得:245件

2016/02/21 13:34(1年以上前)

>静的陰解法さん

>日本未発売のα580です。

>同世代のα55,α57(現所有),NEX-6を持っていましたが、α580には及びませんでした。

>α580は日本製

Aマウント機を持たない=当事者性の無い私にもすっごく悔しく思えます。英語圏からデッドストックの新品が出たら、求められたら如何でしょうか。

書込番号:19613766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件

2016/02/21 14:05(1年以上前)

>6084さん
返信ありがとうございます。
α580は2台所有しています。言葉足らずですみません。
アメリカB&Hで1台買ったのですが、あまりの素性の良さに驚いたのと生産終了がアナウンスされて慌ててもう1台保存用にB&Hにて追加注文しました。当時は円高で6万円台で買えた記憶があります。これも何かの縁なんでしょうね。

最近3000円でαフォトライフサポートに単体で加入したのですが、α580のセンサー清掃は対象外との事で、日本製なのになんだかナーって感じです。

それにしてもα900でポトレとってみたのですが、見惚れるほどに艷やかでクリアなファインダーですね〜。記録画像などどうでも良く思える程に…。

書込番号:19613874

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11834件Goodアンサー獲得:245件

2016/02/22 21:44(1年以上前)

>静的陰解法さん

それは良かったですね。よそ様のことながら、ほっとしました。

特に高価と言うわけではないけれど、他の方が持っていなくて、それで高性能で、お気に入りって、楽しいですね。

書込番号:19619094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件

2016/02/24 21:10(1年以上前)

>6084さん
ありがとうございます。
今のソニーはα7シリーズで頑張っていますよね。
Eマウントでも、このα900やα580程の語り継がれる名機が出てきてくれることを期待しています。

書込番号:19626183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件

2016/02/28 23:08(1年以上前)

ふとシャッター回数が気になり、購入したα900の画像をショット数.comで調べてみたらなんと「545回」でした。まぁ、あまり当てにならないのでしょうけど...もう一台欲しくなってしまいましたが、このような出物に出会えるかどうか...(^_^;)

書込番号:19641592

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング