『α900で、藤棚撮って来ました。』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『α900で、藤棚撮って来ました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ86

返信17

お気に入りに追加

標準

α900で、藤棚撮って来ました。

2009/05/04 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

スレ主 AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α900

α900

α900

α900

去年GRDで撮った藤棚を、今回はα900で撮って来ました。

書込番号:9491979

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/04 22:40(1年以上前)

こんばんは^^AXKAさん 

凄い迫力のあるお写真ですね^^てんとう虫がナイスですね^^
綺麗です^^

書込番号:9492047

ナイスクチコミ!0


押忍.さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/04 23:57(1年以上前)

AXKAさん 

向学のために、使用したレンズを教えていただけませんでしょうか。

書込番号:9492533

ナイスクチコミ!9


要上達さん
クチコミ投稿数:33件

2009/05/05 00:15(1年以上前)

後ろのボケとかパンフォーカスさ加減とかが凄いですね…笑

書込番号:9492626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2009/05/05 00:25(1年以上前)

絞りは200くらいでしょうか?

書込番号:9492671

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2009/05/05 03:35(1年以上前)

>AXKAさん

99人に見透かされても1人が真に受けてくれればいい、と計算して書き込んでいるようですね。
そうやって100回書き込めば、100人の信者(笑)を獲得できるとソロバンを弾いているんでしょう。
周囲の声から必死で耳をふさいで、ひたすら書き込んでいるのは、そういうことですよね?

しかし、何度かあなたの書き込みにぶつかれば、誰でも「AXKAさんがどういう人か」に気づきます。
あるいは、本当のイチゲンさんなら、あなたのことはすぐに忘れます。
いずれにせよ、賽の河原に石を積むような空しい作業を繰り返していることに気づいたほうがいいですよ。

書込番号:9493272

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/05 05:56(1年以上前)

  絞りの形は 6角形ですね 

 周辺の流れがなくて いいレンズだと思う
 (処理ソフトで可能でしょうか)
 なぜexifを消しているのかぎもん。

 天道虫の 背景のボケはうるさいです 

 虫を背景の明るいところに持ってきた 細かい気遣いはG。
 もう少しカメラを上げてもっと明るいところにもってきてもよかろ。

 ただ地面の面積が多い  レンズを少し上向きにしてほしかった

 といっても 書き放しでしょ

書込番号:9493396

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/05/05 08:30(1年以上前)

去年の写真の使い回しご苦労様

レンズは何かな
16-35かな、α900はレンズを選びますからね。Zeiss好きのAXKAさんなら全ラインアップをおもちで素晴らしい写真を撮られてることでしょう。
構図の勉強をしましょうね。レンズと機材がないてるよ。コンデジデもね

書込番号:9493716

ナイスクチコミ!2


スレ主 AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件

2009/05/05 08:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α900

α900

α900

α900

レンズは20一本です。ちょっと行ってさっと撮って帰るつもり
でしたが、気付いたらえらい時間が経っていて疲れました。
どうもここは盆地らしく、去年も今年もガスに悩まされます。

書込番号:9493745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/05/05 10:11(1年以上前)

>AXKAさん

根性、ありますね(笑)
でも、がんばる方向が違いますよ。
自分や、自分を取り巻く環境を客観的に見る訓練をしたほうがいいですよ・・・

書込番号:9494080

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/05/05 10:16(1年以上前)

藤の花・・・
やけにチリチリしていますが、病気か何かですか?

書込番号:9494097

ナイスクチコミ!5


磁世紀さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:35件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/05/05 10:37(1年以上前)

AXKAさん、こんにちは(*^_^*)。

 AXKAさんのα900+20mmというお話が正しいという前提で書きますね(^_^;)。

 α900は視野率100パーセントのとても美しいファインダーをもっているのが最大の特徴のひとつですよね。以前からAXKAさんもおっしゃっていたと思います。
 その割に、AXKAさんの写真、余計なものが隅に写り過ぎてないでしょうか? 申し訳ないんですが、なんだかちょっと雑に感じます(^_^;)。

 たとえば、てんとう虫の写真なんかすごく面白いと思うんですが、左端に隣の杭が写っちゃってて台無しです。せっかく最高のファインダーがあるんですから、もう少し気をくばってからシャッターをきるといいのではないでしょうか。
 これでは、あちこちで「最高のファインダーだ」なんて力説してても説得力がないと思いますし、そもそも、α900のファインダーというのは、他社のライバル機のスペックをけなすためについているわけではないと思います。きちんと構図をとるためですよね。

 で、それでも誤って写ってしまったものは仕方ないので、せめてトリミングしてはどうでしょう? せっかく2400万画素もあるんですから、少しくらいカットしても画質に影響ないと思うんですが…。

 AXKAさんのようなベテランさんに生意気言ってすみませんけど、どうしても気になったもので。失礼しました(*^_^*)。

書込番号:9494192

ナイスクチコミ!14


HONRIKIさん
クチコミ投稿数:153件

2009/05/05 12:38(1年以上前)

ははは。磁世紀さん、言葉柔らかくダメを押しちゃってますね。

でも、AXKA氏は何度改名すれば気がすむのやら。

レンズ資産の関係で取り敢えず5DUに行っちゃいましたが、STF
への憧れは冷めていません・・・て言うか、思いはつのるばかり。

書込番号:9494707

ナイスクチコミ!3


ipod-nanoさん
クチコミ投稿数:243件

2009/05/05 14:09(1年以上前)

誰がなんと批判しようと、自分のやりたいことだけに徹底する。私は反対ですが、
そのガッツは見事なものです。しかしそのガッツは実社会では発揮する勇気が
ないから、ヴァーチャルな世界で頑張っているのでしょうか。

書込番号:9495092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/05 19:15(1年以上前)

GD デジタルは7枚絞りらしいので、絞りが6角形と言われる意見が正しいのであればGRデジタルでは無いという証拠ですよね。

しかし、批判されているみなさんの、「フルサイズデジカメなら20ミリレンズで撮っても必ずボケる」という意見がよく理解できません。何故そう思われるのでしょうか?
20ミリで絞り込めばパンフォーカスになるのが当然だと思ってました。

ひょっとして銀塩35ミリカメラで撮ったことが無いのではないかな、と勘ぐってしまいました。
コンパクトデジカメで写真を始められたのならフルサイズ(35ミリ)でボケると思われるのも理解できます。
(もちろん程度差ではありますから、拡大してみればわかるのかもしれませんけれど。)

書込番号:9496524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12798件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/05 20:49(1年以上前)

別機種
別機種

D300

D300

AXKAさん、こんばんは。

写真は、あしかがフラワーパークですよね。

>どうもここは盆地らしく、去年も今年もガスに悩まされます。

地元の住民ですが、ガス?が発生するとは初耳です。

書込番号:9497023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/06 07:13(1年以上前)

 >>どうもここは盆地らしく、去年も今年もガスに悩まされます。

 >地元の住民ですが、ガス?が発生するとは初耳です


 きつと 超々過敏なのでしようね 
       芸術家に多いのかもしれません

  ガスが画像に影響する? 霧のこと? もやのこと? ヘイズのこと?
  呼吸その他に支障がある? 車の排気ガス?
  確かに 火山にいくと火山性ガスで立ち入り禁止の区域がありますが。
  
  地元の方には心地よくない発言であることには違いないと思います。
 

書込番号:9499399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2009/05/09 08:12(1年以上前)

>AXKAさん

2chのあなたに関するスレをきちんとチェックしてるみたいですね^^
(HX1の板でアリバイ工作をしてるネ)

書込番号:9515777

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング