『10D購入〜』のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

10D購入〜

2003/06/11 02:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 のみらさん

ようやく10Dゲットいたしました!以前レンズのご相談をさせていた
だいた者です。いやはやハイエンドコンパクトからの乗換え組みなの
ですが、感動の一言ですね!今後とも皆様よろしくおねがいします。
レンズは17-40LF4を購入し、シャープな写りに大変満足しております。
結構よれますし使いでのあるレンズだと思いました。
この時期はやはりアジサイだろうということでマクロレンズを物色
しているのですが(早くも病が・・・)皆様ご推薦のEF100macroは
ちと予算の都合上無理目なのでこちらで教えていただきました、Ta
mron SPAF90F2.8macroを検討しております。これなら3万ですからね。
形もいいし(^^
お持ちの方がアップされている画像は何件か拝見させていただきまして
やや柔らかめな描写ですがいいレンズだと思いました。ただ純正EF100
macroとくらべて10Dで利用した場合の操作性など使用感についてはいか
がでしょうか?
特に問題ないのであれば購入したいのですが、もしお持ちの方いらっし
ゃいましたらご助言いただければと思います。
また、ポートレート用の中望遠としても使いたいのですがその際の画質
なども教えていただけると大変ありがたいです。よろしくおねがいいた
します。ほかにもマクロだったらこんなレンズがある、とかございまし
たらご教授くださいませ。

書込番号:1660160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/06/11 03:18(1年以上前)

■EF100
USMなのが良いです。AFが早いから虫を取るときとかは良い。
USMなので、レンズ外形がでかいです。
マクロだけではなく中望遠としても撮るならUSMは有利でしょう。
純正の安心感。

■タムロン90
USMよりは遅いが、花などを撮るには問題なし。
遅いと言っても1秒もかかるわけでもないし。
マクロだとマニュアルしか使わんなんて人もいるし。
マニュアルとAFの切り替えがしやすい。
価格が圧倒的に安い。
レンズ名を言わなかったらどっちのレンズで撮ったかわからんでしょ^^


書込番号:1660212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/06/11 07:40(1年以上前)

花を撮る=マクロレンズ、と考えられてるのかな?
どこまで接写するかによっても違ってきますが、花を撮るのはEF100マクロのようなマクロレンズじゃなくても出来ますよ。
例えば、確かシグマやタムロンでは、0.25倍以上で撮影出来るレンズには「マクロ」と言う名称が入っています。それを使えば割と大きく花を撮ることが出来ます。
また、あえてマクロレンズを使わずに望遠レンズで花を撮影しているベテランもいます。マクロレンズを使用しているにも関わらず接写をされてる方は実は多くない(と言うか少ない)ような気がしますので、別の選択肢も考えられてはいかがでしょう。

>レンズは17-40LF4を購入し、シャープな写りに大変満足しております。

のみらさんに対してと言うわけではないのですが(下のスレにもあったので)、皆さん、レンズに「シャープな写り」を求めていらっしゃるのでしょうか。または、シャープな写り=良い写り、と考えられてるのかな。
シャープが悪いとは思いませんし好みの問題でもあるので否定はしませんが、ある程度絞ればほぼどのレンズでもシャープな方向になりますし、シャープさだけが写真(レンズ)の善し悪しの判断材料では無いので、少し疑問に思いました。

書込番号:1660416

ナイスクチコミ!0


でひでひさん

2003/06/11 08:09(1年以上前)

50mmにエクステンションチューブ付けても、マクロ撮影は出来ます。
私はこの方法で撮ってますよ。

書込番号:1660448

ナイスクチコミ!0


でひでひさん

2003/06/11 09:04(1年以上前)

すみません。
50mmに限った話じゃありません。念のため。
ただし、広角系レンズではエクステンションチューブは使えないと思います。

書込番号:1660517

ナイスクチコミ!0


おのりんさん

2003/06/11 16:11(1年以上前)

Tamron SPAF90F2.8macroを使っています。
結論から言って買いです。
長所、短所いろいろ過去レスにありますが、結論的に不自由なく満足のいく写真が撮れます。
人物も動物もまつ毛にピシッとピントが決まったときの描写力は惚れ惚れします。
一つだけ欠点をあげると、レンズ長が伸び縮みすることですが、まあ、あまり問題は御座いません。

書込番号:1661281

ナイスクチコミ!0


にいふね(一時解除)さん

2003/06/11 17:14(1年以上前)

17-40LF4がどこまでシャープなのかよく分かりませんが、
ハイエンドコンパクトは、大体は素材性重視で
輪郭強調を甘めに設定してあります。(ディマージュ7、E-20、E5700など)
そのへんで若干勘違いしておられるのではないでしょうか?

またcaffe_latte さん の意見に同意で、シャープネスだけが
写真の本質ではありません。(日本人は傾向として好むけど)

書込番号:1661417

ナイスクチコミ!0


ももっけさん

2003/06/11 20:12(1年以上前)

一万円台で買えるシグマAF28〜80mmF3.5-5.6ミニズームマクロHFというレンズはいかが? テレマクロ機能を使えば1/2まで寄れます。
画質もなかなか、 なんといってもバリオゾナーT*28〜80mmF3.5-5.6と同じレンズ?........

書込番号:1661854

ナイスクチコミ!0


スレ主 のみらさん

2003/06/12 03:27(1年以上前)

皆様たくさんのレスありがとうございます!

>Panasonicfanさん
画質は確かにそれほど顕著な差があるようには見えませんでした。
おっしゃるとおりEF100のほうは結構大きいのですよね。そこが
結構悩んでいるところです。

>caffe_latteさん
なんていったらよいかわからないですが、私は写真を
見たときの解像感というか、ハッとする感じが好きで、
そういう感じを一般的な言い方をすればシャープな感じ
となるのかなあと思って使った言葉です。確かに写真は
それだけじゃないと思いますが、17-40F4Lは好みの画質
を生んでくれやすいと思いました。木を見て森を見ずな
感覚かもしれませんが、森はやはり一本一本の木々から
つくられていますしね(^^
接写はマクロレンズと確かに思い込んでいたと思います。
最短撮影距離を参考に検討すればいいのでしょうか?

>でひでひさん
エクステンションチューブ、勉強不足でした!そちらも調べて
みます。

>おのりんさん
やはり買いですか!(^^
純正ではないので使い勝手の面でどうかと不安だったので
すが、そういっていただけると安心できます。
IFではないのは・・・気にしない方向で(^^;

>にいふねさん
お書きいただいたところは理解しているつもりです。
E5000を所有してましたが、確かに素材性重視の色合
いや描写をしていたと思います。その魅力もあります
よね。KD500Zも所有してますので輪郭強調強めなカチ
っとした画質もそれはそれで魅力があると思っています。
10D+17-40はそのどちらとも違う魅力がある気がします(^^

>ももっけ
1万円台!大変魅力的な情報ですね!しかもズームで画質も
なかなかとは・・・。検討いたします。テレマクロということ
は80mmF5.6のマクロレンズという感覚になるのでしょうか。
だとしたら少し暗いので屋内での利用が結構きつそうですね。

みなさん本当にありがとうございました!頂いた情報から
さらに検討いたします。マクロ以外も含めてだとまた1から
検討しなおさねば。いやーこの病気も楽しいですね〜(笑)

書込番号:1663233

ナイスクチコミ!0


スレ主 のみらさん

2003/06/12 03:30(1年以上前)

自己レスです。
すみませんももっけさんにだけ、呼び捨てにしてしまいました
すみませんでした!上記長文でもうしわけありません。

書込番号:1663240

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
20周年 6 2023/05/20 20:47:47
10Dと仲間たち。 23 2018/07/14 11:33:46
白熱 デジカメワールドカップ。 29 2018/07/07 10:50:24
eos10dで夜の撮影は? 10 2017/12/13 17:43:47
初めてのカメラ EOS 10D 42 2018/02/25 6:32:39
久々に撮ってみた・・・ 33 2017/11/03 20:51:56
もっとうまく撮るには 13 2017/06/19 8:15:13
10D復活計画(笑) 14 2016/10/21 11:56:51
ヤフオクで1000円、入札 166 2016/10/19 18:31:12
EF-S18-55/3.5-5.6UUSMを付けてみました 14 2016/05/26 18:45:35

「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 29137件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング