『20D』のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信38

お気に入りに追加

標準

20D

2004/07/13 14:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 いいともろさん

今秋10Dの後継の20Dが発売決定みたいです。
8MBで視野率1.6倍だそうです。
それと同時に10-24mm/f3.5-4.5  、もう一本ズームが出るそうです。でも2本とも20D,Kissデジ専用みたいで、Mark2などの1D系には無理だそうです。もうすこししたら、PHOTOエキスポ見たいな場で発表展示されるとのことです。

書込番号:3025576

ナイスクチコミ!0


返信する
G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2004/07/13 14:33(1年以上前)

こんにちは。
8MBで視野率1.6倍ってことは、CMOS全体のサイズは変わらず、素子一個当たりの面積が
小さくなるってことですよね?感度落ちたりしないのかな?
10-24mm/f3.5-4.5ですかー。35ミリ換算で16-38.4になりますね。
EF-Sマウントで出るってことでしょうか?って事は現行10Dにも付きませんねぇ。残念。
よろしければ差し支えない範囲で情報ソースの出所を教えていただけませんか?

書込番号:3025595

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいともろさん

2004/07/13 14:39(1年以上前)

こんにちは、情報ソースの出所はCA○○Nの社員の方で、社内発表が先日在ったそうで、EOS7Sに近いボディーだそうです。

書込番号:3025610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/07/13 14:55(1年以上前)

>視野率1.6倍だそうです

大胆な変更ですね。10Dの視野率は上下95%・左右95%で、倍率0.88倍でしたから。
そうなるとファインダーが見難そうだな〜!?眼鏡使用者は真ん中しか見えませんね。

と、意地悪なツッコミをしてみました〜
(当然“有効撮影画角はレンズ表記焦点距離の約1.6倍に相当”と言う事でしょう)
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/10d/system.html

PS マルチポストは禁止事項ですよ。
http://kakaku.com/help/bbs_write.htm

書込番号:3025643

ナイスクチコミ!0


G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2004/07/13 15:16(1年以上前)

>大胆な変更ですね。10Dの視野率は上下95%・左右95%で、倍率0.88倍でしたから。
>そうなるとファインダーが見難そうだな〜!?眼鏡使用者は真ん中しか見えませんね。

あ、不精してコピペでテキスト貼り付けしたから、私も視野率1.6倍ってなってる〜。汗;

>情報ソースの出所はCA○○Nの社員の方

ってことは、事実であれば「小出しにリークしても良い。」とお達しがでているのか、
それとも、失礼かもしれませんが、その方の口の軽いって事ですねー。^^;
私は年内に後継機が出たとしても、すぐに10Dから買い換える予定はありませんが、
面白そうなお話ではありますね。^^

書込番号:3025690

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/07/13 15:26(1年以上前)

今週も出ましたね この話題
CA○○Nの社員の方 外部に漏らしちゃって大丈夫なのかな。
聞いちゃうと言いたくなっちゃうけど いいのかなぁ。

10-24mm/f3.5-4.5は魅力的だけど EF-Sレンズなんですね

書込番号:3025720

ナイスクチコミ!0


秋を待ってる人さん

2004/07/13 16:23(1年以上前)

>視野率1.6倍だそうです。<
在りうるのではないかなー。
50ミリレンズで1.6倍。
すなわち、昔と同じように見えるファインダー。
そろそろ何処かがやらないといけない仕様ですよね。

書込番号:3025869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/07/13 17:36(1年以上前)

>情報ソースの出所はCA○○Nの社員の方

(笑)

書込番号:3026038

ナイスクチコミ!0


グレイじいさん

2004/07/13 17:47(1年以上前)

マルチだったか。
>視野率1.6倍
35mmフルサイズのファインダーに1/1.6のフレームを入れる意味ですよね。
フレームの外が見えますから、レンジファインダーのように、動きを見ながら切り取るのに向きそうですね。
倍率?

書込番号:3026066

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/07/13 18:35(1年以上前)

う〜ん、「3D」を期待してるんですが、30万くらいで・・・。

書込番号:3026171

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/07/13 19:11(1年以上前)

う〜ん。僕も、レスポンスが早くて、視線入力と高速連写「3D」がいいなあ。
噂話と割り切れば、面白いですね、この手の話題は。

書込番号:3026264

ナイスクチコミ!0


秋を待ってる人さん

2004/07/13 19:22(1年以上前)

>35mmフルサイズのファインダーに1/1.6のフレームを入れる意味ですよね。<
そうではなくて、標準レンズ(33ミリくらいかな)で1倍。
50ミリで・・・と言う書き方をすれば1.6倍。
つまり、昔の銀塩と同じ様に視野いっぱいに見えるファインダーです。

書込番号:3026295

ナイスクチコミ!0


skanさん

2004/07/13 19:33(1年以上前)

>今秋10Dの後継の20Dが発売決定みたいです。

またか!って感じ。キヤノンの社員からもれるわけがない。
がせねたでしょう。

時期的には、出てもおかしくないが・・・。しかし、これ
では、ニコンのD70に勝てないのでは・・・。もっとも、
詳細がわからないので、そんなのわかりっこないか・・・。

書込番号:3026333

ナイスクチコミ!0


1休さんさん

2004/07/13 19:54(1年以上前)

この手の話題、
新製品への期待で舞い上がる気持ちも理解できますが、
あせらない、あせらない♪

kissDの時もいきなり来たじゃないですかww
果報は寝て待てです。夏が終わるころにははっきりしますよ。

書込番号:3026402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/13 19:56(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/09/news064.html

シェアー1位があぶなくなって、ある程度のリークは黙認になったとか?(考えすぎ?)

書込番号:3026410

ナイスクチコミ!0


グレイじいさん

2004/07/13 20:54(1年以上前)

>そうではなくて、標準レンズ(33ミリくらいかな)で1倍。
>50ミリで・・・と言う書き方をすれば1.6倍。
>つまり、昔の銀塩と同じ様に視野いっぱいに見えるファインダーです。
それは、倍率といいます。

書込番号:3026624

ナイスクチコミ!0


グレイじいさん

2004/07/13 21:05(1年以上前)

くどくなりますが、
写る範囲が視野一杯に見えるのは、視野率100パーセントつまり1.0倍。
1.6倍の視野率なら、見える範囲が写る範囲の1.6倍。
大きさを言うなら、倍率。

書込番号:3026677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/07/13 22:22(1年以上前)

>情報ソースの出所はCA○○Nの社員の方で、社内発表が先日在ったそうで、EOS7Sに近いボディーだそうです。

え〜〜〜っ。
我慢できずに昨日Mark2買っちゃったよぉ。
こんなに早く出るなら、我慢したのになぁ。ショックゥ。
なんちって。(^^)

ところで、社内発表が事実ならもうすぐって事ですよね。楽しみなのだ。

書込番号:3027035

ナイスクチコミ!0


秋を待ってる人さん

2004/07/13 22:25(1年以上前)

グレイじい さん
失礼しました。視野率と倍率、私の勘違いです。
シグマの様なファインダーと言うことですね。
20Dの情報がホントかウソかは知りませんが、今のデジ一眼が各社ともファインダーの倍率が低くて評判が悪いわけですから、そろそろ本物が出て来ても良い頃と思っていましたので、ヤッター!と思い込んでしまいました。

書込番号:3027061

ナイスクチコミ!0


グレイじいさん

2004/07/13 22:59(1年以上前)

秋を待ってる人 さん
こちらこそ、しつこくて失礼しました。
この話、真に受けたわけでは有りませんが、視野率1.6倍は、一眼レフでは、画期的ですが、ありそうも無いですね。
社員の方が小さな声だったのか?聞き違いだったかもしれませんが、倍率1.6倍でも大変ですね。
CCDの像とフォーカススクリーンの像とは、フランジバックとスクリーンバックが同じなので、同じ大きさですから、倍率1.6は、接眼レンズの倍率を1.6倍にするので、光束密度が1/1.6になって暗くなるし、普通はアイポイントが取れなくなり、それこそ眼鏡をかけると周囲は見えなくなります。

書込番号:3027280

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/13 23:02(1年以上前)

>我慢できずに昨日Mark2買っちゃったよぉ。

あのなぁ・・・(^^;
マジで買いそうなだけに、ドキッとするよ(笑)。

書込番号:3027298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/13 23:30(1年以上前)

うちの会社では営業に新商品情報を流すときには、市場にながれても良い時期でした。つまり発売間近で、市場に情報が漏れても問題ない時期と言うことです。

 天下のキャノンさんがどのように新商品情報の管理をしているかは知りませんが、もし、情報ソースが営業マン(関係)ならまんざら信憑性がないわけでも無いように思えます。いいともろさんいかがでしょうか?

書込番号:3027460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/07/13 23:48(1年以上前)

>マジで買いそうなだけに、ドキッとするよ(笑)。

日曜日にカメラ屋さんに出向き、帰りたがる主人を尻目に小一時間ほど弄り回してきたのだ。(^^;
んで、あのダダダダダ〜って連写がやっぱ快感。

でも、「家計がやりくりできるなら買って良いよ」の主人の一言にはカードをギュッと握りしめたその手に汗がにじんだナリよ。(^^;

まっ、結局そのまま帰宅したから今日もまともな夕飯を出してあげられたけどね。(笑)
あぁ〜我が家の健全な食生活のためにも、次期機種には早く登場して欲しいと思う今日この頃です。って何のこっちゃ?(^^;

書込番号:3027549

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/07/13 23:59(1年以上前)

じつを言うと 9月4日にキャノンのデジカメ新製品(一眼でないかも)
出るってちょこっと聞いたんですけど それが20Dなのかな?
それに向けて準備している人から聞いたのですが 
詳細は教えてくれないんですよ。
刷り上がったら 見せてねって言ってはあるんですが(お茶を濁されたままで)

書込番号:3027605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2004/07/14 00:42(1年以上前)

>今秋10Dの後継の20Dが発売決定みたいです。
>8MBで視野率1.6倍だそうです。

まじっすか? 信用していいっすか! 発売と同時に購入してしまうかも・・・。
ところで、20Dというネーミングが気になります。
10Dの後継機種ではなく、性能を向上させた下位機種のように思います。

また、8MBって、何のこと? 1ファイルの容量? 内蔵メモリー搭載か?
視野率1.6倍って?・・・これは既出か。
ちょっと、突っ込んでみました。m(__)m

書込番号:3027835

ナイスクチコミ!0


じゃこてんさん

2004/07/14 00:55(1年以上前)

「KissD MarkU」といった方が通りはいいかも?

書込番号:3027887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/07/14 01:39(1年以上前)

1,600万画素35mmフルサイズCMOS搭載
ハイエンド一眼レフ「EOS-1DS Mark2」を開発発表。今秋発売へ
撮像素子は1,600万画素のCMOSセンサーを搭載。
連写速度は秒間4.25コマ。連続20枚の撮影が可能。
オープンプライス。実売80万円前後を想定。
http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/backno/HotNews040401-30.htm

...のようなネタと同じかどうかは、しばらくすればわかるということですね。
期待しないで、の〜んびり待ってみようかな?

書込番号:3028026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/07/14 02:15(1年以上前)

盛り上がってますね〜(笑)
個人的にはフォトキナ直前まで事前発表は別にして
リークは無いんじゃないかな〜と思います。

ところで話変わりますが、Kodak DCS Pro SLR/c のレビューが載ってます。
キヤノンEFマウントでフルサイズCMOSセンサーで、
ボディは見れば分かりますがシグマがベースです。

http://www.dpreview.com/reviews/kodakslrc/

しかし、コダックでシグマボディでキヤノンEFマウントか・・・
凄い組み合わせだよな〜

書込番号:3028068

ナイスクチコミ!0


与太者よっちゃんさん

2004/07/14 02:16(1年以上前)

ま、キャノンが秋に何らかのデジタル1眼レフを出すのはおそらく間違いないでしょう。ここんとこ1年に2機種投入のペースをずっと守っているし。

2001年秋EOS-1D
2002年春EOS D60
2002年末EOS-1DS
2003年春EOS 10D
2003年秋EOS KissD
2004年春EOS-1D MarkU

あんまり揚げ足取りしても、みっともないだけだよ、ハッハッハ

書込番号:3028082

ナイスクチコミ!0


あれれれ?さん

2004/07/14 11:11(1年以上前)

秋に出すのはKISSデジの後継でしょ? レンズ込みで10万以内のものを
出すって、春頃にすっぱ抜かれてたじゃん。

書込番号:3028802

ナイスクチコミ!0


E-1はいいさん

2004/07/14 11:18(1年以上前)

つてとら嬢 さん
いいなぁ、こんあ女房が欲しい。

書込番号:3028825

ナイスクチコミ!0


シンホンさん

2004/07/14 17:14(1年以上前)

個人的には20DよりフルサイズのKodak DCS Pro SLR/cの方が気になりますね。情報も確かですし。画素数が増えた20Dは今のところ必要ないと
考えます。

書込番号:3029591

ナイスクチコミ!0


skanさん

2004/07/14 17:50(1年以上前)

>シェアー1位があぶなくなって、ある程度のリークは黙認になったとか?(考えすぎ?)

考えすぎ。リークなんかしたら、現行機種が売れなくなってしまう。
せっかく売れている1DmarkIIを買おうとしている人だって、様子見
になってしまう。

時期的には出そうな時期ではあるが、それだって、確かではない。
少なくとも新製品は、メーカーが発表しない限り、一切信頼でき
ない情報と考えてよいと思います。過去の事例が語っています。

なんでこう意味のない情報書くのかな。

書込番号:3029675

ナイスクチコミ!0


三色コーギーさん

2004/07/14 20:29(1年以上前)

10Dの生産が中止して、現在は在庫整理して、後継機の生産が始まったという噂があるので、この噂が事実なら、リークされてもキヤノンは影響は少ないと思います。

書込番号:3030140

ナイスクチコミ!0


i-Colorさん

2004/07/14 22:38(1年以上前)

いきつけのお店の店員さんから聞いた話ですが、
10Dの在庫が少ないのは在庫整理ではなく、単に、キヤノンは今Mark2で手一杯だからだそうです。(あくまでも噂です)

また、その店員さんは、
キヤノンはMark2の発表をD70の発表の直後に行っているが、
秋の新商品戦線でもきっと同じような手法をとってくるのではないか、
例えば、ミノルタのデジ一眼発表にかぶせるようにして新製品をぶつけてくる、などというふうに。
とも話していました。あくまでも予想ですが・・・

製品の発表時期もマーケティング戦略の一部ですから、キヤノンならそれくらいは考えていそうな気がします。

書込番号:3030798

ナイスクチコミ!0


F−1使いさん

2004/07/15 14:08(1年以上前)

いずれにしろ、ファインダーは変わらないという事ですか。
んじゃ、ボクは10D継続使用です。

書込番号:3032794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2004/07/15 23:53(1年以上前)

なんにしたって、年内に発売されるならフォトキナへの出品は必須。
フォトキナは9月末。となれば、もう2ヶ月ちょい。
なに、夏バテで8月は頭が回らないから、正気に戻ったころに詳細が
わかるからちょうどいい。

書込番号:3034753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/08/24 22:39(1年以上前)

細かな部分はいいとして、ホントだったわけね。
今度のリーク(1月?)もよろしく!?(^o^)/

書込番号:3180889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/25 13:23(1年以上前)

>細かな部分はいいとして、ホントだったわけね。

うんうん。私も今読み返してみて情報を得て書かれていたのね。って思ってました。

>今度のリーク(1月?)もよろしく!?(^o^)/

私も期待してまーす。
といっても20Dを買うから、あんまり魅力的過ぎるとイヤンな気分になるカモ。(笑)

書込番号:3182998

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
20周年 6 2023/05/20 20:47:47
10Dと仲間たち。 23 2018/07/14 11:33:46
白熱 デジカメワールドカップ。 29 2018/07/07 10:50:24
eos10dで夜の撮影は? 10 2017/12/13 17:43:47
初めてのカメラ EOS 10D 42 2018/02/25 6:32:39
久々に撮ってみた・・・ 33 2017/11/03 20:51:56
もっとうまく撮るには 13 2017/06/19 8:15:13
10D復活計画(笑) 14 2016/10/21 11:56:51
ヤフオクで1000円、入札 166 2016/10/19 18:31:12
EF-S18-55/3.5-5.6UUSMを付けてみました 14 2016/05/26 18:45:35

「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 29137件)

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング