『デジイチピント問題の原因は?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

EOS Kiss デジタル ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

『デジイチピント問題の原因は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジイチピント問題の原因は?

2003/12/25 11:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

クチコミ投稿数:1134件

これまでデジタル一眼レフのピント問題は
時々目にしていましたが、不思議に思うのはフィルムよりも
平面性の高そうに見えるCCDでなぜ、ピント問題が発生するのか?
とても興味があります。フィルムの位置にCCDが来ていたら
それで万事OKな気もするのですが、実際にピントがこないレンズも
あるようなのでホントに不思議です。
理由がわかったからといって何か解決するわけでもなさそうなのですが
なぜそうなるのか教えていただけるととてもうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:2269929

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2003/12/25 11:57(1年以上前)

CAPAの1月号に概要が書いてますよ。

書込番号:2269968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2003/12/25 17:57(1年以上前)

レスありがとうございます。
CAPAざっと読んでみましたがデジタル一眼特有のピント問題は無い、
モニター+等倍ピントチェックするとピントが甘いと言うのは当然だ、
という立場で書いておられるようなのですが・・・

私の印象とはずいぶん違います。
ピント精度の問題ならランダムにピントがずれてもいいような感じですが
ピントの合うレンズ、前ピン・あるいは後ピンのレンズが存在することから
なにか問題があると考える方が自然と思います。

勝手に引き合いにだしてもうしわけないのですが
「burtの写真ノート」というサイトでもこの件詳しく検証しておられます。
ここではレンズメーカーさんでもピント問題を認めておられると言うことです。
私もそう思いますのでCAPAの記事は納得できません。

書込番号:2270806

ナイスクチコミ!0


AE−1から10Dへさん

2003/12/25 18:49(1年以上前)

何かの雑誌で読んだのですが、「フィルムは何層もの感光剤が塗ってあるので感光する部分に厚さがあるが、CCDやCMOSは感光する部分に厚さがないので、被写界深度に違いがでてくる。それがピント問題になってでてくるのではないか」と書いてありました。詳しい方のご教示をお願いします。

書込番号:2270947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2003/12/26 09:40(1年以上前)

AE−1から10Dへさん、私もフィルムの微妙なカールなどのことも
考えてみましたがそのような問題がある場合ピントのずれ方が
どのレンズでも同じだと思うんです。不思議ですよね・・・

あと私の持っている望遠レンズはピント深度からしっかり
ずれているのでAFでは使えないんです。
銀塩ではそんな話し聞かないのでピント問題はあると思ったのでした。

書込番号:2273095

ナイスクチコミ!0


熟考さん

2003/12/26 10:57(1年以上前)

はじめまして、熟考ともうします
 私はピンずれ問題については以前よりほぼ「CAPA」誌と似たような見解でした
>まず、「フィルム」「CCD(CMOS)」の違いによる差異ですが、それは無い(あっても非常に少ない)と考えています。
 フィルムは大きく拡大することが少なかったので判りづらかったのでしょう。また大判伸ばしした場合も、フィルム特有の粒状感が判りづらさをより増長していたのではないでしょうか。CCDだからピンズレが多いということは無いと思います。
>前ピン、後ピンなどの個体差については、AFとはF5.6程度の光線を使用しており、そもそもそれ程の精度はありません。また、電子制御である以上デジタル的なフォーカスステップ数の問題もあります。
しかし、各社それを補うためレンズ内にROMを入れたり、ボディ内で演算を行うことで、レンズ繰出し量を調整してピントの精度をより高くしようとしております。
 しかし、ここで問題なのはROMや演算内容はレンズやカメラボディ種類、製作された時代によっても微妙に異なります、そしてレンズやボディ自体の違いや、製作時の誤差もあります。
 これらが複雑に交わるとピントの当たり、外れとなって現れてくるのではないでしょうか?

書込番号:2273254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2003/12/26 14:15(1年以上前)

熟考さん、はじめまして。
世間で一般に言われているピント問題というのは銀塩ではわかりにくい程度の
微妙なモノということでよろしいのですね。されにROMや製作時期などの問題が絡み合って
大はずれのレンズも出てくる、という解釈なら成立する様な気がします。
その場合でも最新の銀塩一眼では問題が発生しないのか、など私的には
まだ疑問は残りますがそのあたりは自分で少しづつ調べてみます。
わかりやすく教えていただきありがとうございました。

書込番号:2273749

ナイスクチコミ!0


たもちんさん

2003/12/26 15:27(1年以上前)

はじめまして!プラスチック加工が仕事のオヤジから一言、言わせてくださいな。
プラスチック(ABSの場合)の熱膨張ですが最大8/1000ミリの伸縮が
あります。例えばボディの厚みが50ミリなら最大0.4ミリです。
実際には溶ける程にボディが過熱するわけでもないので、温度変化が10度
ぐらいだと伸縮は0.04ミリ程度になります。

書込番号:2273886

ナイスクチコミ!0


みりん焼きさん

2003/12/27 02:01(1年以上前)

>銀塩ではそんな話し聞かないのでピント問題はあると思ったのでした。

まぁ古い話なんですが、以前キヤノンの方から、50/1.0とか85/1.2とかのレンズを使用した場合
EOS1シリーズでも厳密なピント(もちろんAF使用時)は保証出来ないと言われた事があります。
AFっていうのは機構上精度を上げすぎるとAF速度が犠牲になってしまうために
合焦精度にある程度幅を持たせる事によって高速AFを実現していると言う事でした。

今ではどうか知りませんがF4やEOS1が現行機種の時にアサカメかポンカメで
過去のAF機も含めてAF精度の検証をした記事があったのですが、
最もAF精度の高かった機種はなんとα9000でした(笑
もちろん速度は問題外でしたけどね。

ちなみにキヤノンではデジ一のピントズレ問題はキチンと把握しています。
基本的には「合焦精度にある程度幅を持たせてある」事によって生じる
ボディとレンズの相性の問題だと言っていました。

書込番号:2275816

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング