『寒い時の撮影』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『寒い時の撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

寒い時の撮影

2003/10/22 23:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 たまに写真さん

kissDは撮っていてほんとに楽しいですね。
性能じたいにはまったく不満はないですが、やはりもっとレンズが欲しい(笑)

で、本題です。これからあっというまに冬が来ますね。
こちらは北海道なので、氷点下は当たり前の世界です。
そんなときは一眼デジカメはどのように使えばよいのでしょう?
説明書には使用可能温度は0℃からとなっていますし、コンパクトデジカメのようにコートの中に入れておいて、撮影時に取り出すといった使い方は無理だと思います。
温度差による結露なども気になりますし、バッテリーの性能の低下もあるでしょう。
冬ならではの渡り鳥や祭りなどを撮りたいのですが、ちょっと不安です。
経験のある方はどう対処したのか教えてください。
また、プロの方々はどうしているのでしょう。

書込番号:2053930

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2003/10/23 01:02(1年以上前)

月刊カメラマン11月号より、マイナス20度から40度(冬のカナダ)で
オーロラを撮影しているプロの場合。

一番の注意点はやはりバッテリ。
待機中はカメラから外してポケットの中で暖めるとか。
確かに、氷点下数度くらいでもバッテリの電圧降下は顕著で、コンパクト
型カメラで使われるアルカリやニッケル水素なんかは充分に充電されてる
はずなのに起動すらしないことがあります(これは実体験)。

霜でレンズが結露するので、小型のカイロをレンズに巻くようにする。
レンズに赤いカイロ固定用バンドを巻いている写真が掲載されとります。

(金剛)

書込番号:2054209

ナイスクチコミ!0


Seiji_Gさん

2003/10/23 13:16(1年以上前)

レンズの結露については、極端な低温でなければ撮影前にカメラを湿気が入らないように密閉して野外で冷やしておくと防げるようです。
(ビニール袋に除湿剤と一緒に入れて口をきつく縛って30分ほど野外に置いておく)
(室内に戻るときは逆の要領)

 リチウムイオン電池は低温には割りと強いみたいなので、撮影枚数は減るでしょうが、そのままでもいけるかも・・・。

 極端な低温になると金剛マエストロさんの方法が良いかもしれません。

書込番号:2055154

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまに写真さん

2003/10/23 23:17(1年以上前)

う〜ん、かなり知恵と工夫が必要のようですね
せっかくのカメラですから雪景色を綺麗に撮りたいものです
バッテリーは取り外して暖めておくとして、ボディの扱いは慎重にしようとおもいます。
北国の皆さん、頑張りましょう(^_^)

書込番号:2056603

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/23 23:32(1年以上前)

D30の頃から低温時の撮影に使われているテクニックがあります。それはオプションのバッテリーグリップを装着して、
通常2本バッテリーを入れるところを一本だけ入れて、残りの一本を懐で暖めて、交互に暖めながら入れ替えて使うというものです。
バッテリーグリップを使うと本体のみの時よりもバッテリー交換が楽に出来るので、この方法が有効です。

書込番号:2056670

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング