


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


現在KissVを使っているのですが、Kissデジタルに買い換えようと考えています。
そこで教えていただきたいのですが、KissデジタルにはAEB機能はあるのでしょうか?それとフィルムでいうところのISOの設定ができるようですが、実際のところはどうなんでしょうか?デジタルであったら、この2つの機能はパソコンの画面上で処理したらいいので、必要ないような気がするのですが。
フィルムのこともデジカメのことも一切わからないのでバカな質問かもしれませんが、どうか教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:2056747
0点


2003/10/24 00:15(1年以上前)
>KissデジタルにはAEB機能はあるのでしょうか?
当然ですが あります
AEB:1/3段ステップ±2段です
>ISOの設定ができるようですが、実際のところはどうなんでしょうか?
>デジタルであったら、この2つの機能はパソコンの画面上で処理したらいいので、
>必要ないような気がするのですが。
ISOについてしっかりした知識があれば こういう疑問は生じないと思いますが ISOの設定はデジタルでも必要です
例えば 暗いところで三脚が使えない時や動体を撮影するとします
絞りを開けてもシャッタースピードが遅い場合 ISO感度を上げてシャッタースピードを上げます
もしも カメラ側でISOの設定ができなくPC上で行うようになっていた場合
シャッタースピードが遅く手ブレが起きたり 被写体ブレが起きたりした時に
それをPCで調整しなければならなくなります
現状では これをきれいに修正するソフトなんてありましたっけ?
あとAEBについてなんですが 露出に迷うようなときに使います
これは銀塩の時と一緒ですね
PCで処理したらいいのでは?とのことですが PCで補正しますと画像が劣化します
撮影時に適正露出(狙ったとおりの露出)で撮影していれば 画像を劣化させることがありませんのでAEBは必要になります
書込番号:2056843
0点


2003/10/24 08:31(1年以上前)
ISOは撮影時の感度なので後から処理は無理ですね。
AEBも白とび、黒とびしていなければ後から補正できますが・・・飛んでしまった場合は無理ですね。
書込番号:2057478
0点


2003/10/24 20:49(1年以上前)
ついでに。素朴な疑問です。白とびは知ってますが、黒とびとはどういう状態なのでしょう?黒つぶれとは別の状態なのですか?
書込番号:2058864
0点



2003/10/25 01:26(1年以上前)
でも銀塩だとISO感度を上げると、引き伸ばしたとき画質が荒くなりますよね。デジタルだとそれはないと思うんですが。すみません、まだデジタルでISOを設定する意味がわかりません。
書込番号:2059832
0点

ISOを極端に上げるとノイズが発生します。
KissデジタルではないですがD100で撮影した状況を参考にして下さい。
特に青森並びに秋田の祭りの撮影にISO1000以上の分に於いてはPCモニターでもハッキリと確認出来ます。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=184841&un=37068&m=0
書込番号:2060293
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





