『買いました』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/11/17 12:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 oride223さん

オリンパスE−1にするかKissDにするか迷いましたが、価格や評判等を勘案して
(E−1の丁寧な造りに魅力を感じながら)KissDを購入しました。
慣れてないせいか画像にブレがあるケースが多いですね。これはカメラのせいでは無く、ホールドの仕方とかいろいろ経験と修業が必要なんだと思います。
 所で、使うつもりが無いので気にはしないのですが、マニュアルのピントリングは妙にガタガタして感触が悪いですね。また、リングが無限大の位置よりも更に回転するのは一寸不可解です。ですが、今使っているキャノンG2に比べて
シャッター・タイムラグの短さ、ピント調整の歯切れの良さには満足しています。
 最後に、ミノルタXE(古!)の交換レンズが使用できるか否か、御存知の方教えて下さい。

書込番号:2134954

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/11/17 12:31(1年以上前)

アダプターを使えばミノルタのレンズも使えるかもしれませんがMFになります。

書込番号:2134969

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/11/17 14:57(1年以上前)

>マニュアルのピントリングは妙にガタガタして感触が悪いですね。
そこまでこだわるのでしたら高いレンズ買ってください。
高級車が買えてしまうほど高いレンズも存在しますから。

>また、リングが無限大の位置よりも更に回転するのは
>一寸不可解です。
これは当たり前です。もっと勉強してみてください。
(おそらく親切な詳しい方からの説明レスがあると思います)
それにそんなこと言ったらE-1のレンズのフォーカスリングなんて
どこまでもクルクル回って止まりませんが、あれは良いのでしょうか?

書込番号:2135247

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/11/17 17:00(1年以上前)

補足

少々不親切だったので補足いたします。
レンズの件ですがレンズキットのレンズのことを仰っているの
だと思いますが、所詮は2万円程度の超安価広角ズームレンズ
なので質感が少々安っぽく感じるのは仕方がないと思います。
無限遠の向こう側まで行ってしまうのはこれは精度の問題ではなく
レンズは温度などによって膨張したりして誤差が生じますから
その誤差を吸収、調節するための幅が無限遠にはどのレンズも
ありますから異常ではありません。

ミノルタのレンズをEFマウントにつけることの出来るアダプターは
あるかもしれませんが、実用的とは言えないと思います。

書込番号:2135462

ナイスクチコミ!0


チカチカEOSさん

2003/11/17 20:50(1年以上前)

>所で、使うつもりが無いので気にはしないのですが、
>マニュアルのピントリングは妙にガタガタして感触が悪いですね

私も、同感です。(以前20年くらい前の叔父の眼レフを借りたとき
に比べると、あまりに違ったので。)
実機を手に説明書どおりに進んでいってこのページは一番苦労しました。
(^^)(あわないんです。合焦マークが出たときは思わず合掌したい気分で
した。初心者にはキビシー)
付属のレンズなのでこんなものかと納得しています。

余談ですが、わたくしのセットについて来たレンズは450枚わずか9日ち
ょっとでモーター系がいかれて交換となりました。
(初期不良だったのでしょう、ズームリングをまわすとグシャグシャと音を
出しておりました。)
結局は、思ったとおりの写真を撮ることが目標なので、質感云々は、にのつぎ
と割り切って使っています。
最後に、前レンズ君の遺作を初アップしてみました。(合掌)

書込番号:2135997

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/17 21:57(1年以上前)

最近のレンズが無限遠に幅を持たせてあるのは、主にコストダウンのためです。
なぜ無限遠に幅を持たせてあるとコストダウンになるかというと、無限遠の調整が不要になるからです。
無限遠は人間が一本一本 目で確認して調整する必要があるのです。

MFのレンズは一部の超望遠を除いて無限遠でストップします。
超望遠の場合は、帰ってきたCanonファンさん がおっしゃるように熱膨張などによる誤差を吸収するために無限遠に幅をもたせています。
もっともプラレンズを多用した低コストズームの場合には、短い焦点距離のレンズでも熱膨張による誤差があるのかもしれませんネ。
(Kiss-Dのキットレンズがプラレンズを多用したタイプなのかどうかは知りません。)

書込番号:2136310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2003/11/17 22:10(1年以上前)

>ズームリングをまわすとグシャグシャと音を出しておりました

要注意です。EOSのレンズには良くあることです。手持ちのレンズ数本はこの症状が出て修理か破棄しています。50mmF1.4は2度も修理に出しました。

書込番号:2136364

ナイスクチコミ!0


すごいなさん

2003/11/18 01:41(1年以上前)

50mm/F1.4にズームリングがあるのか、すごいな

書込番号:2137367

ナイスクチコミ!0


通りがかりのkさん

2003/11/18 18:39(1年以上前)

ミノルタXEって懐かしいね〜。
SRシリーズの後に登場し、X-7シリーズの基本形にもなった名機です。レンズはロッコールだったかなぁ〜

のちに、AF時代がやって来てαシリーズに変わったのでした。
ところが、以前のマウントシステムは全て互換が無く、ミノルタユーザーは怒った怒った。
新旧システム間でも下位互換性を持っていたニコンのFマウントや、旭のKマウントは、マニュアル機として流用できたのを横目でニラみ、ミノルタをさぞ恨んだことでしょう。

で、本題の
 >ミノルタXE(古!)の交換レンズが使用できるか否か、御存知の方教えて下さい。
はっきり言ってキヤノンEOSシリーズとは構造も違いますし径も違いますし無理でしょう。
 
 >アダプターを使えばミノルタのレンズも使えるかもしれませんがMFになります。
ミノルタのレンズとキヤノンEOSのボディを取り付けるアダプターは無いです。この世に存在しません。あったらほしいです。

但し、お手持ちのミノルタXEの交換レンズがタムロン製だった場合に限りは、他社のMFカメラのボディにアダプトール2っていったかなぁ〜、これを付ければ装着できたような?できないような??

書込番号:2139006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2003/11/18 23:42(1年以上前)

>50mm/F1.4にズームリングがあるのか、すごいな

ツッコミありがとう。
ピントリングです。

書込番号:2140144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング