


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


こんにちは。この間はご説明頂ありがとうございました。
Kiss Dのことでまた質問なのですが、
保存するのがコンパクトフラッシュと仕様に書かれていました。
ということはマクロメディア1G(程度)のやつも使用が可能
なのでしょうか。また、マクロメディアを使用するにあたって
の不具合などありましたらご教授ください。
それと、やっぱり転送速度が速いCFやマクロメディアの方が
良いのでしょうか?高速な分値段が跳ねます。もし、使用して
いて転送がそこそこのヤツと高速なヤツとでさほど違いがなけ
れば、安い方を買おうと思っていますので。
書込番号:2186046
0点

マイクロドライブですね。
落すと壊れるので注意が必要ですが
カメラに入れっぱなしでケーブルで吸い上げるなら問題ありません。
なお、読み/書き込み中に無理やり引き抜くと壊れるのは
マイクロドライブでなくとも同じです。
書込番号:2186172
0点


2003/12/02 00:42(1年以上前)
過去にも出ましたが、本体の転送速度が遅いので適当なもので充分です。
ただし、パソコンへの転送速度が変わるだけですよ。(USB2.0使用時)
サイトで見かけたんですが、バッファが2次キャッシュになってるっぽく、2ndキャッシュが20MBを超えると書き込みを強制開始するそうです。(定かではないですが・・・)
書込番号:2186205
0点

>マクロメディア1G(程度)のやつも使用が可能
なのでしょうか
マイクロドライブですね、使用可能です。コンパクトフラッシュに比べて衝撃に弱いのと、消費電力が少し大きいのでバッテリーの減りが多少早くなります。 書き込み速度はKissDの場合高速タイプ、普及タイプどちらのメディアでもあまり書き込み速度は変わらないようです。
書込番号:2186206
0点


2003/12/02 05:26(1年以上前)
>マクロメディアを使用するにあたって
の不具合などありましたらご教授ください。
CFと較べたマイクロドライブの特性としては、
1.バッテリーを余計に喰う
2.画像再生時に、アクセスの時間が余計にかかる
3.落下時のダメージに弱い
4.記憶容量当たりの単価は圧倒的に安い
こういったところでしょうか・・・。
書込番号:2186743
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





