『水族館の撮影』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『水族館の撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

水族館の撮影

2004/06/30 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:1370件

水族館の撮影で必要なレンズまた機材、撮影の注意を教えて貰いたいのですが?私の思う範囲では、レンズは24−70f2.8でPLフィルター付けて、ノーフラッシュでなるべくガラスにレンズ近づけてとこのぐらいですが、後はISO上げないとって感じで居ますがどうでしょう

書込番号:2979848

ナイスクチコミ!0


返信する
PowerOn^^さん

2004/06/30 22:57(1年以上前)

被写体ブレブレの魚を撮らないためにも、他の選択肢として50mmf1.4開放なんてどうでしょうか?少しでもシャッタースピードを稼ぐという意味で。
ただ水族館で単焦点は根気いるかもしれませんね(笑)
その他はモデロンさんに同意です。

書込番号:2980079

ナイスクチコミ!0


Aardwolfさん
クチコミ投稿数:42件

2004/07/01 01:10(1年以上前)

水族館な季節ですね。
って、モデロンさんの言うところの撮影対象は魚でしょうか?
当方、暗いレンズしか持っていないため、動きが止まっている魚を
感度上げて撮影してます。
展示水槽の明るさにもよりますが、泳いでいる魚以外は
そこそこには撮影できますよ。
あと、露出補正をマイナスしとくと良いです。
暗いとカメラが無駄に明るくしようと張り切った結果、
スローシャッターになるので…

書込番号:2980799

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/07/01 07:01(1年以上前)

おはようございます。

PLフィルタは 明るさの点でマイナスなので、写り込まないポジションを見つけた方が良いかもしれませんね。
それか、黒紙でレンズ以外を隠してしまうか。(ガラスに接近する場合にしか役立ちませんが。)

書込番号:2981215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/07/01 10:56(1年以上前)

PowerOn^^さん、Aardwolfさん、takeさん ありがとうございます
とても暗いのでしょうね、前に苔の洞門、空がでで居る苔の岩陰に行ったときも、相当、目で見るより暗かった経験があるので、明るさが想像出来ませんでした、手ぶれしないように頑張らないと動きの早い物はパスですね、反射してないところを探すことに専念します、後ろからライト当てたらどうにもなりませんが、水族館の方も見やすいように考えていると思うので、行ってみてどうなるかです

書込番号:2981599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/07/01 17:11(1年以上前)

早速行ってみました、水族館の撮影の基本は明るいレンズに限ると感じました,f2.8でISO-800ぎりぎり1600にする事しばしば
明るい水槽で絞ることも出来ましたがf1代の単焦点がいいと思います
自分で前後して撮影したらなんとかなると思いました、アップしてますのでどうぞ、スピードこらえて撮影しましたら暗くなり調整は必要ですね

書込番号:2982435

ナイスクチコミ!0


福福助さん

2004/07/02 00:36(1年以上前)

ずっと以前水族館の撮影についてアドバイスして頂きました。
ありがとうございます。今回また購入レンズの相談にのって頂き
たかったのですが内容が重複しますので便乗させてください。
 現在所有のレンズはキットレンズのみ。主な撮影は水族館と動物園、花
です。予算は55、000円です。候補は以下の通りで()内は自分の考えです。
 ・EF28mm F1.8 USM (明るい。USMなのでAF速い?)
 ・タムロンSP AF 28-75mm F/2.8(ズームなので使いやすそう。明るい。
   AFが心配。後で焦点距離がかぶるかも)
 ・シグマ50mmマクロ&タムロン28〜200mm(水族館用の明るいレンズは
   今回は諦めて他の用途を先に揃える)
初めは EF28mm しか考えてなかったのですが、モデロンさんの写真を拝見
していると(性能が違いすぎるとはいえ)F2.8でも撮影できるのかもと思い
まして。ウデも無いのでF1.8にしてピントが薄すぎるのも怖かったりも
します。考え方が違っていたりしたらご指摘ください。

>モデロンさん
便乗すいません。作品、大変勉強になりました。私もモデロンさんのような
写真が撮れるようになりたいです。

書込番号:2984251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/07/02 01:52(1年以上前)

福福助さん、こんばんは
今回初めて水族館に撮影行ってきました
ここでは50mmf1.8がおすすめです
動物園はわたしは70-200がメインでした
花は100マクロがメインです
f2.8より明るいレンズ持っていないので仕方なかったですが
f2.8でも水族館は何とか行けますよ
そこでオールマイティーに使うとしたら
50mmf1.8は安いからいいんじゃないですか
もう一本いっとく?
キッドレンズとこれで花も行けると思います
只動物園は見るところが少し離れていますので200ぐらいは必要です
タムロンの28-200は私も軽くてズーム広いですし使いたいレンズです
一番使い道有りそうなところは50かと思います、動物園の外の広い檻なんかを抜かしたら、館内観覧ならよれると思いますし明るいf1.8ですから超おすすめです、私も買おうかと思っているぐらい、3領域でズームはあるのですが明るいレンズ持っていないので

書込番号:2984541

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/07/02 21:41(1年以上前)

モデロンさん、皆さん、こんばんわ
私も本日、以下の布陣で出撃してきました。
EF-S18-55mm/EF28mmF1.8USM/EF50mm1.8II/Tamron28-300(A06)
28mmで寄って撮ってから、50mmにスイッチしたところ、
ありゃりゃ、全然寄れない(^^; よくよくスペックを見れば
28mmは25cmまで寄れて倍率0.18倍。対して50mmは45cmまでしか
寄れず倍率0.15倍止まり。これ以上大きく写すにはマクロが
必要だと発覚。後の祭りでございました。
小さめの熱帯魚を撮るなら少なくとも50mmコンパクトマクロ、
欲を言えば100マクロかタムロンの90mmマクロが必要のようですね。
うーん、水族館侮りがたし。

書込番号:2986710

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング