


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


前に,10Dの後継が出たらキスデジのファームが出るかも(でてほしいかも)という話がありましたが,
20Dのスペック見ると,10Dとあまり位置づけが変わってなさそうなので,キスデジのファームはきっと出ないんでしょうね・・・・・。
別にキャノンがそういったわけではないが,キスデジからのステップアップ組をねらっていそうなので,ここであえてキスデジのスペックをあげる必要もないんだろうな。
ところで
> 希望小売価格
> EF-S 17-85mmF4-5.6 IS USM \87,000
> EF-S 18-55mmF3.5-5.6 USM \30,000
> EF-S 10-22mmF3.5-4.5 USM \98,000
一番興味あったのは17-85ですが,この値段じゃ萎え〜ですね。
むしろタムロン28-70F2.8の方が魅力的。(オカシイデスカ?
書込番号:3161517
0点


2004/08/19 20:36(1年以上前)
え,これ本当ですか?
もし本当だとして…10DとかD60で使えるんでしょうか?
もし,kissD,20Dでしか使えなくて,Lでもないとして
この値段はないんじゃないの???
書込番号:3161795
0点

EF-Sですから、10DとかD60では使えませんね。
使えるのはKiss Digitalと、20Dだけでしょうね。
書込番号:3161828
0点


2004/08/19 21:01(1年以上前)
おきらくごくらくさん,こんばんは.
EF-Sの定義って良く分からないんですが,イメージサークルが小さい+後玉が出っ張ってる,ってことなんですかー.
イメージサークルが小さいだけでもずいぶん有利に設計できそうですけどね.まあ,そうであればkissD買った方は先見の明があったということですね.
書込番号:3161880
0点

EF-S= 安物というイメージが強いんでしょうか?
(初代EF-Sレンズ(セットレンズ)が安かっただけに)
デジタル設計を本気で造ると値段は、こんなものなのかもしれませんね。
特に広角は、光の入射角がシビアになりますから
EF-S 10-22mmF3.5-4.5 USM \98,000
このスペックでこの明るさであれば妥当な値段のように思います。
後は、F11以上に絞り込んだ時の画質の低下がどれほどなのか?
サンプル画像次第でしょうか?
書込番号:3161882
0点


2004/08/19 21:24(1年以上前)
でも35mm換算での画角,ボケ味は16-35 f5.6-7.2相当ですよね?(シャッター速度は3.5-4.5額面通り得られますが)
レンズとボディで,30万弱とすれば,10Dからの買い換えは,ちょっと考えるところもあります.
書込番号:3161962
0点


2004/08/19 21:42(1年以上前)
あれ,画角は16-35,ボケ味は10-22 f5.6-7.2相当でしたっけ?
いずれにしても,EF一本立てで行くか,EF+EF-S二本立てで行くか,思案のしどころではありますね.まあ,安ければそれだけ気楽に行けるのですが.
書込番号:3162036
0点

レンズの性能は、ぼけ味だけではなく
絞り込んだときのシャープさも重要な要素と思います。
特に広角よりのレンズはもともとぼけ味に期待できないですから、
専用設計レンズの強みとして絞り込んだときと開放時の画質の低下が実用範囲であれば
実用的には、Lレンズより使い勝手やサイズ、重量の面で有利になりますね
ただ互換性の問題はありますからこれから買い替える方にのみのメリットになる
というところがデメリットですね(変な文章表現ですね)
書込番号:3162053
0点


2004/08/20 01:04(1年以上前)
EF-Sが増えるのは銀塩にも手を出してしまった私としては複雑な心境です。とはいえ、CANONさんの企画力、開発力には頭が下がります。
EF-S 17-85mmF4-5.6 IS USMは、35mm換算で28-136となるわけですが、この画角はまさに理想的と思います。D70の付属レンズにISがついた感じでしょうか?値段さえこなれてくれば稼ぎ頭なレンズになるでしょうね。
書込番号:3163013
0点


2004/08/20 06:40(1年以上前)
ISつけたのは、ミノルタ対策ですか?
書込番号:3163455
0点



2004/08/20 07:23(1年以上前)
>ISはミノルタ対策?
もう,海外版のレビューが掲載されていますが,海外版のレンズセットはEF-S18-55ですね(1559ドル)。
http://www.dpreview.com/articles/canoneos20d/default.asp
17-85ISがキットレンズになるわけではなさそうで,一安心(何が?)
だけど,日本版はわかりませんねぇ。日本はミノルタ対策のゴージャス仕様?で出てきそうですね。
ボディは1499ドルだそうですよ。思った通り?思ったより安い?
http://www.dpreview.com/articles/canoneos20d/page2.asp
書込番号:3163499
0点



2004/08/20 14:19(1年以上前)
↑
撤回です。
販売予想価格は本体19万,18-55付きで21万,17-85付きで25万て,アンタ,高すぎますから!!!残念!
>新製品 "EOS 20D" は、従来機種「EOS 10D」(2003年3月発売)の優れた基本性能を継承しつつ、高画質と高レスポンスを高い次元で両立させた、ハイアマチュアからプロまで幅広く使用できるデジタル一眼レフカメラの新世代モデルです。
10Dよりも位置づけ上がってませんか?切り!!
っつーか,素直に,高い。
書込番号:3164433
0点


2004/08/20 22:08(1年以上前)
0.2秒の高速起動時間ひかれるな〜。
25万(予想)は確かに高すぎますね〜。
書込番号:3165736
0点


2004/08/22 05:02(1年以上前)
新フォームが出たら、我慢できるのですが
起動の速さと、バッファ容量は魅力ですね。
この2点でシャッターチャンスを幾度も逃してきたので
値下がり傾向にあるKISSを早く下取りに出しで20Dに乗り換えた方が良策かな?
ちょっと高いが、キタムラでKISSを下取りして10万以下にしてくれると言ってくれたので検討中です。
書込番号:3170645
0点

ルシ坊さん、キタムラで10万以下とはボディーの追い金の事ですか?
私はKissD下取り4.5万と言われ、20Dをあきらめましたが、kissDの下取り相場はいくら位なのでしょうか?オークションに出したほうが良いなー??
書込番号:3171041
0点


2004/08/22 22:24(1年以上前)
>もん助さん
追い金です。
私のところは、今決めれば(購入は冬のボーナスでもOKとの事)
本体を6万で下取りしてくれると仰ってました。
私の場合、まだ半年しか使ってませんし、Lレンズを2本同じ店舗で購入してます。
書込番号:3173427
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





