『マクロ撮影時のAFフレーム』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『マクロ撮影時のAFフレーム』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影時のAFフレーム

2004/08/24 13:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 yoshimi.sさん

こんにちは
一眼レフ初心者にアドバイスを下さい。

題名のとおりマクロ撮影時三脚でカメラを固定するのですが
ピントを合わせたい場所にAFフレームが無い場合はどのようにして
ピントを合わせたらよいのでしょうか?

コンパクト機の頃はAFフレームを移動できたのですが
一眼レフではできないので戸惑っております。

過去のスレッドを調べてみたのですがないようでしたので
質問させていただきました。

どうか教えてくださいませ。お願いします。

書込番号:3179117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:248件

2004/08/24 13:46(1年以上前)

AFでピントが、あいずらい、時は、レンズのAFからMFに切り替え、手動で合わせるしか無いですね、私もマクロ撮影のような、微妙なピント調節時良く手動を使用します。

書込番号:3179180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2004/08/24 13:49(1年以上前)

こんにちは、使用説明書のP60を参考にしてください。
私は、任意選択で中央固定で撮影しています。

書込番号:3179187

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshimi.sさん

2004/08/24 17:00(1年以上前)

ワカワカさん
ミユキおねえちゃん
すばやいお返事をありがとうございます。

僕もふだん中央固定で撮影しています。
手持ちの撮影だと中央固定、フォーカスロックで撮影できるのですが…。

7つのフレーム以外のところでピントを合わせたいときはやはり
MFでの撮影になるのでしょうか?

またまたお願いします。

書込番号:3179602

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/08/24 17:06(1年以上前)

こんにちは。
私は10Dですがマクロは全てMFで撮っています。

書込番号:3179626

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/24 17:07(1年以上前)

先に三脚で構図を固定してMFが殆どです(^o^)

書込番号:3179631

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2004/08/24 17:27(1年以上前)

こんばんは。

マクロ撮影時(近接撮影時)においては、AFロック後に構図を変えると、コサイン誤差によりピント位置が意図したところと変わってしまいます。
よってそのような時はMFで撮影するのが良いでしょう。
また、中央以外はAF精度も低いので、被写界深度が狭い場合にはピント位置が意図したところと変わってしまうかもしれません。

書込番号:3179671

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshimi.sさん

2004/08/24 17:36(1年以上前)

swd1719さん
FIOさん

すばやい回答をありがとうございます。
やはりMFで撮影される方が多いですね。

コンパクト機に比べると格段にMFの操作がやり易くなってますが
正確なピントあわせができているかがすごく心配です。
フォーカスを微妙にずらしながら何枚も撮るしかないですかね。

書込番号:3179695

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshimi.sさん

2004/08/24 17:44(1年以上前)

かず〜〜さん
アドバイスをありがとうございます。

>マクロ撮影時(近接撮影時)においては、AFロック後に構図を変えると、コサイン誤差によりピント位置が意図したところと変わってしまいます。

近接撮影時は気をつけるようにします。風景ならOKですよね。

書込番号:3179724

ナイスクチコミ!0


野鳥の森さん

2004/08/24 18:25(1年以上前)

マクロ撮影、チョウチョの手乗り以外は100%MFです(笑)

ってか、KissDでマクロのAFは難しいでしょ??

書込番号:3179855

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2004/08/24 19:06(1年以上前)

>風景ならOKですよね。
OKです。

>ってか、KissDでマクロのAFは難しいでしょ??
AFは難しくないと思いますが。
AFロックの事でしたら難しい場合が殆どですね。

書込番号:3179973

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshimi.sさん

2004/08/24 21:15(1年以上前)

野鳥の森さん
みなさんアドバイスありがとうございました。
MFで頑張ってみようと思います。

書込番号:3180410

ナイスクチコミ!0


野鳥の森さん

2004/08/25 05:54(1年以上前)

>AFロックの事でしたら難しい場合が殆どですね
『マクロのAFは難しい』だけではKissDを使っている方に対しても、
ここまで書かなくては意味が通じませんかね?(^^ゞ

書込番号:3182106

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2004/08/25 07:44(1年以上前)

野鳥の森さんへ

一応、購入予定者、マクロ撮影未経験者もいる事ですから正確な方が良いかと思います。

書込番号:3182223

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/08/25 08:01(1年以上前)

おはようございます。
私は10Dですが「Tamron90mmマクロ+AF」では(AFロックを含めて)意図した写真が撮れません。

書込番号:3182242

ナイスクチコミ!0


野鳥の森さん

2004/08/25 18:58(1年以上前)

>かず〜〜さん
スレ主さんだけでは不親切でしたね(^^ゞ失礼しました。。
かず〜〜さんも“コサイン誤差”なんて初めて聞くカメラ初心者の方々が
見ていますので、正確に事細かく説明した方が良いと思いますよ^^

>yoshimi.sさん
MFで撮られると言う事ですのでアングルファインダを検討してみては?
3脚+アングルファインダでMFが少しは楽に出来ると思います。
ちなみに僕はミノルタのを持っています(手持ちばっかで使っていないですが・・)

書込番号:3183804

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2004/08/25 20:29(1年以上前)

野鳥の森さんへ

用語は各人で調べましょう。

書込番号:3184075

ナイスクチコミ!0


EOS7 & α7 愛用者さん

2004/08/26 01:10(1年以上前)

MF撮影に自信がないのでしたら、被写体をワンショットAFでフォーカス(シャッターボタン半押し)してから任意の位置に戻して(シャッターボタン全押し)撮影してはどうでしょうか?

書込番号:3185384

ナイスクチコミ!0


野鳥の森さん

2004/08/26 06:12(1年以上前)

かず〜〜さんへ

>一応、購入予定者、マクロ撮影未経験者もいる事ですから正確な方が良いかと思います。
不特定多数の方に対してレスするようにご自身で促しています。
ここはPC初心者やネット初心者も見て居るでしょうから、言葉だけでなく正確に内容も説明してあげて下さいね^^

>用語は各人で調べましょう
少なくともスレ主さんはKissD+マクロをしているので
AFでマクロは難しいと理解できる筈です。
一応確認のため最初にスレ主さんに“難しいでしょ??”と問い掛けました。
他の方で解らなければかず〜〜さんのお言葉で
“各人で過去ログを調べましょう”となりませんか?
用語を調べられる方は過去ログも調べられるでしょうから。。

書込番号:3185735

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2004/08/26 07:31(1年以上前)

EOS7 & α7 愛用者さんへ

>ワンショットAFで
Kiss DigitalではAFモードを選択できないのです。
改造ファームを使用すれば可能になるみたいですが。

野鳥の森さんへ

>不特定多数の方に対してレスするようにご自身で促しています。
『正確に』とは書きましたが『詳しく』とは書いてませんが?
詳しく書いていたらきりがありませんからねぇ。

>“各人で過去ログを調べましょう”となりませんか?
スレ主さんは過去スレを調べたと書いています。
私は過去スレの検索が使い易いとは思わないので、そうはなりません。

書込番号:3185812

ナイスクチコミ!0


野鳥の森さん

2004/08/26 18:48(1年以上前)

かず〜〜さんへ

>KissDでマクロのAFは難しいでしょ??
詳しくはないですが、不正確ではないと思いますが??

>>“各人で過去ログを調べましょう”となりませんか?
>スレ主さんは過去スレを調べたと書いています。
>私は過去スレの検索が使い易いとは思わないので、そうはなりません
いえ、この場合スレ主さん以外の方が対象ですからスレ主さんは関係有りません。
また、かず〜〜さんがここの検索が使いやすいかどうかなんて聞いていなし
他の方には関係ありませんよね。
EOS7 & α7 愛用者さんのようにKissDを知らない方がレスされたら
かず〜〜さんが答えたように返信すれば良いだけでは?

ま、ご自身で“購入予定者、マクロ撮影未経験者もいる事ですから”って
書かれた訳ですから“自分で調べましょう”なんて言わないで正確に教えてあげて下さいな。。

書込番号:3187353

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2004/08/26 20:41(1年以上前)

>>KissDでマクロのAFは難しいでしょ??
>詳しくはないですが、不正確ではないと思いますが??

不正確ではないと思っているなら、議論するのは無駄ですね。

書込番号:3187724

ナイスクチコミ!0


野鳥の森さん

2004/08/27 06:26(1年以上前)

当然無駄です(爆)
自分で“購入予定者、マクロ撮影未経験者もいる事ですから”って
書いておいて自分のレスに対しては“自分で調べましょう”って言う人と
議論になる訳がないでしょう(笑)

書込番号:3189454

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2004/08/27 08:36(1年以上前)

不正確な表現(誤解を招く可能性がある表現)と用語を混同しているのに気付かないのですかねぇ???

書込番号:3189622

ナイスクチコミ!0


野鳥の森さん

2004/08/27 20:20(1年以上前)

まぁ口だけの人は世の中いっぱい居ますから・・
楽しませて頂きました、ありがとう^^

書込番号:3191397

ナイスクチコミ!0


八郷男爵さん

2004/08/28 00:31(1年以上前)

>表現方法で熱くなっている方々
仰りたいことはわかりますが、スレッド主さんが困ってしまいますよぉ(^^;)

書込番号:3192484

ナイスクチコミ!0


判定します!さん

2004/08/28 13:21(1年以上前)

第三者から見て、野鳥の森さんの勝ちだね。

書込番号:3194118

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング