『レンズで迷ってます。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『レンズで迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズで迷ってます。

2004/09/13 17:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 そうたんパパさん

以前D70と迷って、キスデジ レンズキットを購入した者です。
今年うまれた子どもを撮って楽しんでいます。今まで使っていたコンパクトデジカメとは全然ちがう写真を見て、思い切って買ってよかったなぁと喜んでいます。

持っているレンズは1つですが、最近もっとズームできたら、と思うことがあります。撮りたいものは、屋内・外での家族のスナップ写真はもちろん、昼間の野外吹奏楽コンサートや友人の結婚式などです。
昨日ヨドバシカメラでいろいろレンズを触ってきました。
みなさんの書き込みを見ていて次の4つを悩んでいます。外で付け替えたりしなくてもいいかと思いますので。
@シグマ28-200mm F3.5-5.6
Aシグマ28-300mm F3.5-6.3
Bタムロン28-200mm F3.8-5.6(A03)
Cタムロン28-300mm F3.5-6.3(A06)

ACを300mmまでのばすとかなり長く感じられ、街で構えるのにちょっと躊躇してしまう(私自身、初心者なのに・・・と周りの目も気になるような。)とおもいました。また、Aは回すのにとてもかたかったです。
@とBでは、シグマの方が安い。タムロンの半額程でした。
妻は、@にしたら?と言いますが
自分の判断だけで買うよりみなさんにアドバイスいただくほうがよりいいものを手に入れられると考え、こちらに来ました。
私は初心者なので、買うにあたっていいアドバイスをいただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:3259791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2004/09/13 17:46(1年以上前)

こんにちは、そうたんパパさん。
>持っているレンズは1つですが、最近もっとズームできたら、と思うことがあります。
そのお気持ち分かります。でもやっぱり付け替え無しで一本で済ましたいですか?
タムロンのA06ユーザーとしては、4番を推したい気持ちもありますが、
シグマの55-200mm F4-5.6 DCは値段の割に写りが良いようで評判いいですよ。
どうしても一本でということなら、キットレンズと焦点域がかぶりますが、
シグマの18-125mm F3.5-5.6 DCの方が広角から望遠までと使いやすいかなと思います。

書込番号:3259831

ナイスクチコミ!0


スレ主 そうたんパパさん

2004/09/13 18:32(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん、早速の返事ありがとうございます。
Cをお使いなのですね。ヨドバシではCは在庫ありませんといわれました。Di(←D)が出たから、みたいです。これも迷いました。
@〜Dのなかなら、どれがいいでしょうかねぇ。

書込番号:3259972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/09/13 19:06(1年以上前)

そうたんパパさん、ちょっと夕食をとってました。
そうですね、個人的には200mm迄で大抵十分といいますか、200-300mmまでに
なると手ぶれが心配になってきますからね。
ただ、28-200mmは28-300mmよりも前の設計だと思いますので、カメラによっては
AFなど相性が芳しくないといった事があるかもしれません。ROMの交換で直るようですが。
ズームのスムーズな動きはタムロンの方がよいと思いますので、まだ在庫があるようであれば、
Di(A061)でない、旧型のA06が安く買えていいと思いますね。

書込番号:3260093

ナイスクチコミ!0


chiro-4さん

2004/09/13 20:39(1年以上前)

そうたんパパさん、初めまして!
僕も、以前同じようにレンズで悩んでいました。

僕の場合、この掲示板の方々の助けを借りて
結果的にEF70-200F4Lを買うことが出来ましたけど・・・

最初は、シグマorタムロンの28-300で散々迷いました。
気軽に持ち歩くには28-300mmがあれば撮影範囲が
この一本で済むのですから決して後悔はない買い物では
ないでしょうか?
そこで、一応、Cタムロン28-300mm F3.5-6.3(A06)を
ぼくのお勧めとします。
この一本を使いまくって不満が出てきたら改めて
レンズを追加すればいいのではないでしょうか?

本来ならば、デジタルカメラに特化したDiがお勧めではあるのですが・・・。
まぁ、予算の関係のあるでしょうけど如何なものでしょうか?

書込番号:3260441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/09/13 21:42(1年以上前)

Cタムロン28-300mm F3.5-6.3(A06)
同A061 それほど値段差ないと思いますよ。
量販店ではA06の数が減っています。ペンタやミノはあるようですが,キャノン・ニコン品薄状態につき購入するならお早めに!

書込番号:3260821

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2004/09/13 22:02(1年以上前)

こんばんは。

そうたんパパさん
>300mmまでのばすとかなり長く感じられ、街で構えるのにちょっと
>躊躇してしまう〜
28-300mmは当然200mmで使用できますが、28-200mmは当然300mmでは使用できません。その辺も考慮すると良いでしょう。

書込番号:3260948

ナイスクチコミ!0


スレ主 そうたんパパさん

2004/09/13 22:24(1年以上前)

そうですね。みなさんのおっしゃるとおり、300mmあってもいいのかなと思ってきました。だと、タムロンのA06かA061ですね。
値段的に考えるとA06...

もう一度お店へ足を運んで、実際に構えてみた方がいいでしょうか。

書込番号:3261101

ナイスクチコミ!0


Levinさん

2004/09/13 22:47(1年以上前)

そうたんパパさんはじめまして。
私はKissDのレンズキットを購入して、2本目にTamronA06を購入しました。
値段のわりに写りも使い勝手も良く、満足しています。
応用性があり、軽量で安価!
2本目のレンズには最適だと思います。

ただ、その後に色々購入しましたので、最近では屋外で手軽なスナップを撮る時以外はあまり使用しなくなっています。
A06をお使いになって足りない部分が見えてくれば、自ずと3本目にどんなレンズが必要なのかも見えてくると思います。
(見えてくればレンズ沼にはまりますが、、、^^;;)

私はA06 → より広角(SIGMA12-24) → より明るい(SIGMA24・EF50F1.8U) → マクロ(Tamron90mmMacroプレゼントでもらいました)という感じでレンズが増えていきました。

今年お子さんが生まれたとの事ですが、室内でお子さんをきれいに写すには明るい短焦点レンズがお勧めです。
F値の低い20mmとか24mmのレンズは使いやすくて癖になりますよ。
(ご本人の趣旨と違うレンズをお勧めしてすみません)

何はともあれまずはA06お勧めです。

書込番号:3261256

ナイスクチコミ!0


Levinさん

2004/09/13 22:55(1年以上前)

>短焦点レンズ

単焦点の間違いです。失礼しました。

書込番号:3261322

ナイスクチコミ!0


スレ主 そうたんパパさん

2004/09/14 13:56(1年以上前)

ありがとうございます。
レンズの端は画像があまりきれいでない、と以前聞きましたし、
200mmで撮りたくても28-300mmのほうがきれいに撮れるってことですよね。
端の画像がきれいでない、というのは
レンズキットのレンズではまだ実感してないんですが。
鈍感なのか、何なのか・・・。

値段等考えて、A06かA061か悩みます。
A06なら急ぎます。

書込番号:3263637

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング