デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ
これってどうなんでしょうか?
坊主憎けりゃ。。。って感じですが、キヤノンの対応の怪しさも気になります。
http://members.at.infoseek.co.jp/v1v1v1/1v-on_the_web.htm
書込番号:2878047
0点
2004/06/02 23:59(1年以上前)
私は、1Xを発売当初から使用(確か3年位前)していて、既に1万回以上はシャッターを切っていますが、全く問題はありません。信頼性の高いシャッターだと理解してますので、この記事にはピンと来ません。
全く根拠のない誹謗中傷記事とも思えませんが、ま、気にすることもない記事と考えて良いのでは・・。
書込番号:2878107
0点
毎年この時期になるとここにリンクを貼る習慣でもあるんでしょうか?
確か去年の今頃、価格.COMでリンクされてて読んだ覚えがあります。
その時はIXY400の板でしたが。
書込番号:2878134
0点
私は口コミでこのHPのリンク見たの3回目だな
まあ自分で判断するしかないよね。
書込番号:2878491
0点
2004/06/03 03:47(1年以上前)
数ある固体のなかで不良ユニットがあったかもしてませんが、どのくらいの比率であったかという問題でもありますから根本的な欠陥といえるかどうかはわかりませんね。すくなくとも私はメーカーからそのような対応を受けたこともありませんし・・・
ご自分で使用してみて判断するのが適当かと思いますが・・・。
書込番号:2878674
0点
う〜む・・・
このページは私は初めて見ましたが、多分、これを書かれているAさんご自身が、こういう症状の固体に遭遇されたという事自体は本当なのではないでしょうか。
私の使っているカメラは10Dで、幸いにも、今のところ特に異常も無く使えております。
というか、今の私は、仮に少々おかしな部分があったとしても、それをおかしいと判断出来るだけの経験や知識があるかどうかが根本的に怪しいレベルなのですが、でも、経験が豊富で写真に対するこだわりと相応の腕前を持っているレベルの人が、特にこういう ”撮影結果” そのものに直接的な影響を与えるような何らかの不具合(とか固体)に遭遇されると悲劇だと思います。
このページに書かれているキヤノンの対応を鵜呑みにすることは出来ませんが、例えば、100-400LIS についての例のフリーズ現象について言及されたページは多々ありますが、それについても「SCでは ”例が無い” といわれた」といったお話もあったような気がします。
実は私も頑張って 70-200LIS を買って、その後、このレンズでもフリーズ現象が起こる場合があるという話を知り、その現象が起きるかどうかをテストしてみたことがあります。(何度か200mmで太陽を見てしまいました。(^^;)
幸いにも、今のところ言われているようなエラーに遭遇したことがないのですが、仮にいつの日かこのフリーズに遭遇したとしても、もはやこの件については「こういうものなのだ」と思えるだけの情報を得ていますので、多分SCに持って行くことすらしないだろうと思います。
機械モノに個体差があるのは仕方のないコトだと思いますが、悪い個体に当たった方は改めて気の毒に思うことと、そして明日は我が身である可能性もゼロではないことを改めて噛み締めます。
キヤノンの対応云々については、自分がその立場になってみないと絶対に本当のところは分からない性質の問題だと思いますので何とも言えないですが、願わくば、今の時代、インターネットの片隅で話題になっているだけの問題であっても、それを ”会社としては非公式” と捉えるのではなく、1つの情報としてきちんと受け止めてくれる企業体質でありますように。
書込番号:2878676
0点
2004/06/03 08:00(1年以上前)
またまたよくやるね〜。(^_^;
書込番号:2878871
0点
私も、このHP何度か見ていますね。
全部が全部そうとも思えないし。嘘とも思えないし。
今でも、報道関係者は結構EOS使ってますからね。
そんなに嫌ならニコンのを買えば良いとも思います。
書込番号:2879600
0点
2004/06/03 15:50(1年以上前)
EOS-1Vを3台で仕事を回していましたが、今まで全く問題ありませんでした。内2台は不注意でシャッター耐久回数をはるか5万回越えてしまいましたが、ちゃんと写っていました。デジタルに移行してからもトラブルらしいトラブルは全くありません。だから、このスレの「欠陥?」は嘘をおっしゃってるとは思えませんが、ピンときません。
書込番号:2879863
0点
2004/06/03 23:18(1年以上前)
悪いスレタイつけちゃったなと思ったのですが、レスありがとうございました。
ちゃんと情報も出してるので、嘘とも思えないんですが、結局、真実はわからないってことですね。。。
1Dマーク2か1Dsの後継機を検討してて、色々情報を集めてるんですが、
ちょっと気になってしまいました。
書込番号:2881340
0点
2004/06/04 01:31(1年以上前)
三菱がアレですからねぇ。
別に事実でも驚きませんね。僕は1Nユーザーですが、友達が1v使っていて、
やはり同一と思われるシャッター不良がありました。
普通に無料修理でしたけど。
書込番号:2881905
0点
2004/06/04 13:41(1年以上前)
デジ一眼は所有していませんが、キヤノンの一眼レフはF1からEOS1vまで、各複数台使用して来ました。
結構シャッター故障ありましたね。
購入直後のF1は、突然巻き上げが出来なくなり、シャッターも切れなくなったので修理に出したところ、シャッターユニットが無料交換になりました。
EOS1vは、同じ構図で撮影したにも拘らず、撮影した駒によって露出がかなり違うので点検に出したところ、こちらは本体全体の交換になりました。
ニコンも使用しておりましたが、ニコンは電気系統の故障が多い、キヤノンはシャッターの故障が多い、というのが小生の感想です。
従って、露出が納得出来ない、シャッターの音が気になる等の場合は、自分の腕、感性を疑うより、キヤノンの場合はカメラを疑うべきかも知れませんね。
SCの対応振りは、ニコンもキヤノンもあまり誠実とはいえませんが、まだニコンの方が若干良いという印象です。
書込番号:2883089
0点
私も以前1Vを使っており,フィルム40本ぐらいの時にシャッタージャンプでコマの上の方に白線が入るようになりました.インターネットを調べて,元々ある不具合ということをサービスで主張し,保証書なしで,無償修理をしてもらえました.その後あまり撮影しませんでしたので,耐久性については改善されていたのか確認できませんでした.
現在1DMK2を予約していますが,シャッター耐久が15万回から20万回になっていますが,これは基本設計は同じでも,パーツ等の見直しで性能が向上したものではないでしょうか.
書込番号:2883480
0点
2004/06/04 21:00(1年以上前)
>シャッター耐久が15万回から20万回になっていますが,これは基本設計は同じでも,パーツ等
どこかに、20万回の動作保証の記載は有るのでしょうか? ないと思うのですが...
「耐久性においても作動テスト20万回をクリアしており、プロの要求に応える高信頼性を備えています。」とは書いてありますが、保証していないと思いますし、SC、プロサービスでもっと以前にシャッター交換を要求してきますよね!(1vでも5万回くらいでしょ?)
どこのカメラも一緒でしょうが、 もっと判り易い表現を使って欲しい。
書込番号:2884266
0点
寿命マジか?さん,こんばんは!横から失礼します.
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dmk2/index.html
の性能比較表を御覧ください.
寿命マジか?さんのおっしゃる「動作保証」にあるかどうかは,何とも・・.
ただ,普通,ここに記載された撮影作動耐久「20万回」を参考にすると思いますが,いかがでしょう?
書込番号:2884330
0点
2004/06/06 00:19(1年以上前)
1Vは発売と同時に購入したけど初期のシャッタートラブルは有名だよね、購入後1ヶ月でトラブル→本体新品交換、半年後トラブル→シャッター交換、さらに1年後トラブル→本体新品に交換、その後デジタルに移行したのであまり使用せず→ヤフオクで1DマークUの資金 てな具合です。正直言って1Vはトラブル続きで、サブのEOS3にお世話になりました。でも機械だからキャノンに限った事じゃなくニコンだってどこだってあるでしょ?しっかりクレームつけて対応してもらえばいいじゃん!
書込番号:2888693
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2022/08/19 13:05:38 | |
| 120 | 2019/12/18 14:03:22 | |
| 6 | 2016/06/22 14:36:32 | |
| 8 | 2021/09/08 16:14:57 | |
| 15 | 2015/04/05 21:45:45 | |
| 8 | 2013/01/15 9:06:23 | |
| 16 | 2012/12/28 12:55:23 | |
| 12 | 2012/11/17 21:00:21 | |
| 7 | 2012/11/04 21:47:38 | |
| 8 | 2012/08/18 3:30:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








