『シグマ APO 120-300mm F2.8 EX IF HSM』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

『シグマ APO 120-300mm F2.8 EX IF HSM』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シグマ APO 120-300mm F2.8 EX IF HSM

2004/08/17 17:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 COM-PIT2さん

シグマ APO 120-300mm F2.8 EX IF HSMをお使いの方いらっしゃいますか?

風景写真で明るい望遠レンズが欲しくなりこのレンズが候補にあがっているのですが、値段も高いのでいまいち踏ん切りがつきません。
モータースポーツでEOS-1D Mark IIの連写にAFが追随できるほどAFが速ければ前向きに購入を検討してみたいと思います。AFについてご意見をお聞かせください。AF速度はカメラ本体とレンズのどちらの影響を受けやすいのでしょうか?
また、メーカーHPにテレコンバーターについて「AF速度を損なわずに高い光学性能を維持」と書かれています。テレコンバーター使用時のAF速度、画質に関する情報もいただけたら嬉しいです。
しかし、合計4s近くの重量になるので三脚も買い換える必要あるかも。

書込番号:3154247

ナイスクチコミ!0


返信する
makotodさん

2004/08/18 10:21(1年以上前)

こんにちは。

このレンズですが、発売時に購入し、先日MarkII購入しばらくまで競馬撮りに使ってました。
動体撮影時の追従性については、中々良かったですよ。
ただ、一度フォーカスが外れると復帰するのにはやや時間がかかるかと。
あと、個人的な感想で、データ取っていた訳ではないのですが、AFの追従性はレンズの絞りが開放の方が良かったように思います。

300mm時に実際はやや焦点距離短いとか、ボケ具合が単焦点には敵わないなど、気になるところは有りますけど、競馬時にはいいレンズだったと思います。

ちなみにテレコン時はAFの動体追従はやや精度が落ちるかな?という印象でした。
画質はやや落ちると言った印象ですが、充分シャープかと思います。

ちなみにこのレンズ、先日400mm購入時に売っちゃいましたが、財政的に問題なければ持ち続けたかった一本ではあります。

一枚だけですが、今年のダービーで撮った画像、置いておきます。

書込番号:3156620

ナイスクチコミ!0


can.2さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/18 12:26(1年以上前)

COM−PIT2さんこんにちは。
私も望遠レンズ購入でさんざん悩みました。(楽しい時期)
結果、400DOを購入しました(なんぼ金つかうんじゃ〜)
300mmズーム(手ブレ補正付)いいですよね、、、、、、、、、
私は、結局400mmを選んじゃいました。
AF速度はレンズの影響を受けやすいと思いますよ。
(400DOはモータースポーツではまだ試してませんがブッツケ本番で試します。)
makotodさんこんにちは
400mmのどのレンズ購入したのですか?(興味有)




書込番号:3156877

ナイスクチコミ!0


スレ主 COM-PIT2さん

2004/08/18 20:45(1年以上前)

>makotod さん
レスありがとうございます。
見本の画像まで見せていただいて感謝します。
十分シャープですね。大満足です。
実は本日、欲しいものも色々あったので東京へ行って確かめてきました。
EOS-1D Mark IIに装着してもらって確認。
AFはEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMよりワンテンポ遅いですね。
連写は5コマ/秒くらいの感じでしょうか?
おっしゃるように一度迷うと復帰に時間がかかるようです。
店員さんによるとAIサーボでは移動がより少ないから多少速いかも?とのこと。連写は6コマ/秒くらい?
テレコンは速度、画質とも多少悪化するようです。

>can.2 さん
レスありがとうございます。
え?このレンズ手ブレ補正付なんですか?
なら、よけい欲しいかも。(^_^;

書込番号:3158201

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング