


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


キッスも20Dも、左側が狭くて、許しがたく持ちにくいと思うんです…。
その点で、70Dにしようかと思うのですが、皆さんのご意見はいかがですか?
書込番号:3450429
0点


2004/11/02 03:34(1年以上前)
http://bj.canon.co.jp/japan/photoshooting/technihsc/howtophotograph/howtophotograph01.html
左側は持つためにあるのではなかったりします。
だったらE-1なんてどうなるのよ(笑)
書込番号:3450433
0点


2004/11/02 03:46(1年以上前)
左手はレンズを支えて構えるので狭いほうがよろしいかと。
ズーム操作や手動でピント合わせをするときに持ち替えるのは
かえって不便ではないでしょうか・・・
書込番号:3450442
0点

銀塩からのボディの流用とか各社の設計思想とか有るのですが、
デジタルカメラはフイルム使わないのでパトローネ室は要りません
ですので左側は余らせる位なら詰めた方がコンパクト出来るし
最初から詰めた設計にしたりして狭い機種が多いです。
また右側はCFなどのメディアを入れるスペースや
右利きの人が普通なことも有りそれは今までと同じ位が多いです。
左利きの人は京セラのサムライみたいの欲しいかも
書込番号:3450449
0点


2004/11/02 07:22(1年以上前)
両手でボディ両端を持つスタイルだと、手ブレ写真を量産することになると思います。
右目でファインダー、左目で実像を見るスタイルの私はもう少しカットして欲しい所です。E−1が今のところ最適ですが、後1年発売が早ければEOSではなくE-1にいっていたと思います(笑)
書込番号:3450588
0点

画質や色あいに、それぞれの好みがあるように、ボディの形状にも好みがあり
ますので、いろんな形があっても良いのではないでしょうか。
最近では、E300などがユニークな形状だと思います。
書込番号:3450620
0点

人の意見じゃなく自分の気に入った方を購入しましょう。
書込番号:3450655
0点


2004/11/02 08:48(1年以上前)
この質問もD70板の方で聞けば、
回答も違ってくると思いますよ。
ちなみに私は両方使っていますが、
D70の方が持ちやすいかな?
書込番号:3450695
0点


2004/11/02 09:34(1年以上前)
ボディーの左側は関係ないと思いますが。
これは個人のデザインの好みではないですか。
書込番号:3450772
0点

私はむしろ右側が気になります。
EOS3より若干狭いようで、右手の爪でレンズマウント部をこすることがあります。(私だけかも)
書込番号:3451343
0点


2004/11/02 13:43(1年以上前)
両手でボディを持つのヘリコイドの無いコンパクトカメラの持ち方ですよ。
一眼レフを持つ場合、左手はレンズを持ちましょう。
書込番号:3451378
0点


2004/11/02 15:10(1年以上前)
私共のEOSは左手でレンズを持ちながらボディを支え、右手は軽くグリップを掴み、そのうえでシャッターを切るように設計しています。ボディのデザインや軽量化などは、kissはもとより20Dは女性の方でも扱いやすいように配慮した結果です。
書込番号:3451555
0点


2004/11/02 16:25(1年以上前)
触ってみれば一瞬でわかると思いますが、左側を握って撮影することってないですよね。
こんな理由でカメラを選ぶ人も珍しい。
書込番号:3451689
0点


2004/11/02 18:17(1年以上前)
確かに左手でボディを持ったりすると手ぶれしやすいです。
ただ、レンズを付けたときのバランスが人によって、左側により過ぎと感じる人がいるかもしれませんね。重いレンズだと特に。
書込番号:3451988
0点

全然気になりませんでした。ボディーも,10Dよりも気に入っています(*^_^*)。
書込番号:3452326
0点

カメラを選ぶのに、スペックで選んだり、レンズで選んだり、
予算で選んだり、見た目で選んだり、メーカーで選んだり、
色々選び方は人それぞれなので、D70が持ちやすいのであれば、
左側の持ちやすさで選んでもいいと思います。
望遠レンズなどだと、きついと思いますが。
いまだに携帯のカメラで撮る時に、
右手(右腕)を伸ばして片手で撮る人は多いですよね。
書込番号:3452830
0点

左手でレンズを支えるのが正しい構え方です。
機種によっては説明書に絵か写真で書かれていますが・・・
書込番号:3453131
0点


2004/11/02 23:31(1年以上前)
>許しがたく持ちにくいと思うんです…。
それほどでしたら70D?(D70)にしたらいいと思います。
↑で皆さんが仰っているように、一般的に一眼は右手でボディを、左手はレンズを下から支えるものではないでしょうか。
書込番号:3453393
0点


2004/11/04 23:13(1年以上前)
両目で見るときは左目にじゃまが無くて良いのでは。
ボクは左が効き目なので、何の意味もございませんが・・・。
カメラメーカーは「手」と同じように、右目が効き目と思ってこういう形にしているのだと思います・・・。でも・・・右側が狭くて右側にシャッターボタンがあったら・・・う〜ん、使いにくいかな〜。だいたい右手で右目の視線が隠れちゃう。やっぱりこの形がベスト!
書込番号:3461215
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





