


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


以前、
[3577716]ハワイに持く時のアドバイス
でアドバイスを受けました。そのときはどうもありがとう
ございました。
(時間があったら、そちらも参考にしてください)
何かの役に立てばと思い、事後報告させていただきます。
[持って行った物]
1)EF17-40
2)EF50II F1.8
3)ビデオカメラ
4)コンパクトデジカメ
5)予備バッテリー、充電器、tripper、ミニ電源タップ
ミニ三脚、PLフィルタ、NDフィルタ
[よかった点]
荷物はトランクだったので、そんなに負担にはなりませんでした。
といっても、精密機器なので、機内持ち込みとかでしたけど。
泊まったホテルは、誰でも名前知ってそうな一流ホテルで、荷物を
部屋においておいても、特に盗難の心配はありませんでした。
(といいつつ、トランクに入れて鍵はかけましたが)
外付けストロボ(スピードライト)は、あったに越したことは
ありませんでしたが、赤ちゃんに当てたくなかったので、これは
なくて正解でした。荷物的にもギリギリでしたから。
三脚はとても持つ&使う余裕ない感じでした。持って行かずに
正解です。(でも、提案してくれた人、どうもありがとう
ございました)ただ、ミニ三脚+空き缶で、部屋の中で撮りました。
レンズ交換は、妻を待たせることなく、そこそこできました。
望遠が欲しいと思ったときは、1回くらいです。確か鳥か何かを
撮りたくて。まあ、基本的にはいらないと思いました。
広角は17mmで十分に感じました。上を見たらキリがないですけど。
カメラバッグは、たすきがけタイプで、普段から持ち歩いているので、
特に負担には感じませんでした。ただ、ベビーカー+妻の買い物袋は
重かったです(笑)バックパックタイプは、この場合、個人的には
不便だと思います。すぐに取り出せませんので。
海やプールで泳ぐときには、コンパクトデジカメのみを持って
行きました。正解でした。古いし、壊れても諦めがつくので、
精神的に楽だし、荷物の見張りも簡単です。
8日間で、1000枚以上撮りました。あくまでも記録としてですが、
非常に満足しています。コンパクトデジカメでは撮れない写真もたくさん
撮れました。二度と戻れない想い出を、収めることができました。
[悪かった点]
ホテル内を夜散歩したり、食事したりする時用に、EF28 F1.8は
持って行くべきだったと後悔しています。昼間はホテルの部屋に
おきっぱで、戻って来てちょっと出かけるって言うときに、非常に
欲しいと思いました。ただ、昼間まで持ち歩くには、重さ的に
無理だと思います。
PL、NDフィルタは、持ってはいたものの、つけている余裕は
ありませんでした。
コンデジのスメートメディアをバックアップする手段がなく、
困りました。
[その他]
なお、大前提として、妻が一眼に積極的だったことと、私が頑張って
家族の荷物をほとんど持った(当たり前ですけどね)ことがあります。
今までいろいろな国に行きましたが、ハワイもさすが! いいですね!
みんさん、アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:3764758
0点


2005/01/11 19:52(1年以上前)
よかったですね。。。。♪おめでとうございます♪
>海やプールで泳ぐときには、コンパクトデジカメのみを持って
>行きました。正解でした。古いし、壊れても諦めがつくので、
>精神的に楽だし、荷物の見張りも簡単です。
私も近々、海外(ハワイぢゃーないですが)
海水浴に、4、5日行くので、何を持って行こうかな。。。。。と
考えていましたが。。。。参考になりました。。。♪
ありがとうございました。。。。♪
書込番号:3764815
0点



2005/01/11 20:00(1年以上前)
予言者あびらさん、コメントありがとうございます。
少し補足ですが、私たちは赤ちゃんがいたため、海水浴と
いうより、足を水につけた程度でした。
場合によっては、写ルンですのウォータープルーフって
いうんでしたっけ?防水タイプがあるといいかもしれません。
(その昔、グアムで喜んで魚を撮影した覚えがあります)
書込番号:3764846
0点


2005/01/11 20:11(1年以上前)
>場合によっては、写ルンですのウォータープルーフって
>いうんでしたっけ?防水タイプがあるといいかもしれません。
レスありがとうございます。。。。♪
今回は、短期間なので何を持っていこうか、決断が付かなかったのですが
ありがとうございました。。。。
オーストラリアなんだけど。。。。津波怖いな。。。。
やっぽり、以前からのコアラ見たり、川くだりや列車に
載って遊ぶ方に、方向展開しようかな。。。。でも、あきてきたから。。。
やっぱり、今回はおよぐぞーー♪♪
ありがとうございました。。。。。決めました♪♪
書込番号:3764903
0点

イスタII さん こんばんは、
私は四月に新婚旅行で初めてハワイへ行く予定なので参考に質問させてください!
ちなみに普段はKiss Dを使用してますが、銀塩の方が画質には分が有る為、現像コスト度外視で今回はメイン機EOS7+シグマ28-70F2.8とサブ機IXY400と三脚を持って行こうという所までは決めたのですが、望遠レンズは持って行っても出番は無いですかね?
望遠レンズが活躍する場面が有りそうならEF70-200F4Lを購入しようかと検討しています。
書込番号:3765733
0点

もうずいぶん昔の話ですが、
新婚旅行といえば奥さんと風景しか撮らないでしょう。
望遠系は・・・?
たくさん奥さんとってください。その後はお子さん中心・・・
その後はカメラを向けると怒られますよ・・・
書込番号:3765837
0点



2005/01/11 23:25(1年以上前)
予言者あびらさん
楽しんできてくださいね。飽きるほどオーストラリア行ったんですね。
うらやましいです。
金色のモビルスーツさん
ぜひ、フイルムはケチらずに、写真を撮りまくってくださいね。
今気づきましたが、私も銀塩にすればよかった。しまった。
ただ、夜になったからと言って、ISOを上げられないので、
気をつけてくださいね(本当にF1.8が欲しかった)
望遠についてですが、私は普段望遠をあまり使わないのです。
景色の一部を切り取るような写真はあまり撮りません。
EF28-135も持っていますが、ほとんど使いません。
あと、赤ちゃんがいるため、現地ツアーなどで回ったり、遊んだりも
ほとんどありませんでした。つまり、たとえば、遠くでパラセーリング
やっている相方を撮るような機会が一切ありませんでした。
以上の前提条件があって、望遠が欲しいと思ったのは、めずらしい鳥が
いた時と、ホテルの窓から見えるドルフィンを撮りたい時と、プール
サイドのフラダンスナイトショーの踊っている人を撮りたい時くらい
でした。(上では1回と書きましたが、考えてみると数回ありました)
でも、作品を撮れるとは思っていませんでしたので、とりあえず
写っていればいいと考えました。後々、写真を見て、あ、こんなとこ、
行ったなとか、見たなって、想い出が甦ればいいのです。
じゃあコンデジでいいじゃんと言われると、返す言葉がありません。
私個人の意見としては、あるい越したことはないけれど、
持って行く労力に比べて、使用頻度が極端に少ないと思います。
あとは、金色のモビルスーツさんの普段の撮影スタイルが
参考になるんじゃないでしょうか。
あと、関係ない話ですが、コンデジの魅力として、背景がボケない
いうのがありました。旅行って、背景も被写体になることが多い
ですよね。
一眼レフを持っている人は、それなりに見かけました。いいホテルに
泊まったからかもしれません。ただ、白レンズって、見た覚えが
ありませんでしたよ。
IR92さん
撮った写真を見て喜んでくれているので、今のところうちはまだ怒られ
なさそうです。でもあんまり調子に乗って撮りすぎるのはやめよう(笑)
書込番号:3766086
0点

>>今のところうちはまだ怒られなさそうです。
今ではありません。
10年後、20年後を考えてください。
カメラを向ける気・・・・・??
ごもっともです。
書込番号:3766376
0点


2005/01/12 01:51(1年以上前)
皆さんこんばんは。
持っているデジイチは10Dなのですが、新婚旅行でハワイに行ってきたところなので何かの参考までに。
カメラは相当迷いましたが、結局銀塩のEOS7を持って行きました。風景撮るには画質でリバーサルだと思ったので・・・
1Vもあるのですが、海外旅行には重すぎるし、ストロボの分も軽量化したかったので・・・
もちろんコンデジも持って行きました。SONY Cyber-shot W1。気軽なスナップに大活躍でした。コンデジは絶対必要ですね。海で泳いだときもこれだけ持って行きました。簡単に隠せるし。
レンズは3本・・・
1.EF17-40F4L。今回のために中古で買いました。画質は最高です。40mmまで あるのでとても便利。一番よく使いました。
2.TAMRON28-75F2.8XRDi。EF17-40に次いでよく使いました。
3.TAMRON28-300XR。鳥をアップで撮ったり、沖合のヨットを撮ったりしまし たが、なくてもよかったかも。持って行くのも迷いました。
三脚も迷ったのですが、行く直前に現品処分のベルボンULTRA MAXiを格安でゲット。スーツケースに無理なく入りますし、EOS7までなら何とか使えます。
さすがにいくら小型軽量でも外には持って行きませんでしたが、ホテルの部屋の中やベランダからの夜景の撮影などに使いました。
いつの間にか長く書き込んでしまいました。
嫁はすでにあきれてますがf^_^;、何かの参考になれば幸いです。
因みに、オーストラリアにも仕事で行ったのですが(修学旅行の引率)、その時には10DにSIGMA18-125でした。レンズ交換なんかしてる暇はない!?
書込番号:3766887
0点


2005/01/12 03:27(1年以上前)
こういう撮影体験レポート、とってもいいですね。
金色のモビルスーツ さん
風景のみを切り取る撮影旅行じゃないですし、現地の動物や山を撮らないなら、望遠はなくとも良いと思います。
ジェットスキーに興じる旦那さん、フラダンスを踊るポリネシア人と奥さん、ハワイのサンセット等々あったらあったでいいでしょうけど、、、んっ!? フラを踊る奥さんを望遠レンズで浮き立たせて、はポイント高いですな。でもこれだけのために白レンズを持ち歩くか.....17-40mmで超広角を攻めた方が良さそうな。
>場合によっては、写ルンですのウォータープルーフって
>いうんでしたっけ?防水タイプがあるといいかもしれません。
>(その昔、グアムで喜んで魚を撮影した覚えがあります)
これ正解だと思います。
ハナウマ湾とか行きませんか? シュノーケリングの範囲で綺麗なお魚撮影できます。EOS7はどっかに預けて、奥さんを浜辺で見張りさせるのは止めましょう。
防水バックってあるんですね。望遠レンズよりこっちの方が良いかも。浮き輪にはならない.....
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_14468600_14468921/8595026.html
書込番号:3767085
0点

この正月にヨーロッパ(ミラノ・ニース・モナコ)へ行ってきました。持って行ったのは下記の通りで、リュックタイプのバッグで行きました。よかったら参考にしてください。
20D本体
17−40F4L
70−200F2.8IS
PLとソフトフィルター
予備バッテリー511A 2個
シャワーキャップ2個(雨用)
充電器・ブロアー・メディア
妻と二人だったため、比較的撮影する時間が取れましたが、使用レンズは圧倒的に17−40F4Lでした。1000枚くらい撮りましたが約900枚がこのレンズです。ただし、枚数こそ少ないですが70−200ISでしか取れなかった夕方の写真などもありました。持っていったからこそ使用したのかもしれませんが・・・。
逆に使用しなかったのがソフトフィルター・予備バッテリー・充電器です。全てノーフラッシュですが511Aで1000以上撮れてしまいました。
ミラノなどは一部治安が悪い所があると聞いていたので両手を空ける意味で敢えてリュックにして正解だったのですが、70−200はとにかく重かった。それから白レンズは上の書き込みにもありましたが、自分以外は一度も見ませんでした。モナコでお金持ちそうなおじさんが「ツーポイントエイト?」と尋ねられたくらい観光地では珍しいのでしょう。
今回のレンズ構成でわかったことは、少なくとも私が行った所では、17−40では広角側が足りないと言うことです。細い路地が多く引くに引けない場面が多々ありました。旅行なので比較的絞って撮影していましたので明るい高級レンズでなくてもOKで、例えばEF−S10−22とタムロン28−300とか今度発売される18−200くらいが丁度良いような気がしました。
それからブロアーは精神的にも、実際も役立ちますので小さいのを携行されることをお勧めします。
書込番号:3768440
0点

みなさん、私の質問に沢山の御意見ありがとうございます!
ハワイでの用途イメージとしては、夕焼けなどをホテルの部屋から撮ってみたいなと思っていますので70-200F4が有れば綺麗に撮れるかなと思いまして…。
普段の撮影ではKiss D+シグマ18-50F2.8がメインで、ディズニーランド&シーでのショー撮影の時(年間5回程度来園します)にはシグマ28-300マクロを使用する位で、他のときは望遠レンズはあまり使用してないですね。
画質の良い望遠レンズを旅行を口実に買ってしまおうと思っていたのですが、EOS7+17-40F4で超広角を狙うのも興味有りますね!
しかし17-40F4と70-200F4の両方は予算不足で無理なので、どちらかを購入したいと思います。
フィルムは36枚×15本と考えていたのですが、みなさん1000枚以上の撮影枚数との事で、20本くらい持って行く方が良さそうですね。
書込番号:3769377
0点



2005/01/16 10:18(1年以上前)
みなさん、いろいろなご意見、ありがとうございました。
鉄腕アトム2さん、そういえば、私もブロアは持って行き、
大活躍してくれました。これもあった方がベターですよね。
またよろしくお願いします。
書込番号:3786615
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





