『使用感についての話し』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

『使用感についての話し』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使用感についての話し

2005/01/16 09:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 若いと思っているおやじさん

はじめまして。いつも楽しく拝見し、またいろいろと勉強させていただいています。
発売翌日に20Dをボディー単体で購入しました。シリアルbヘ、0210110×××です。(カメラ歴:ニコマートFTn→ニコンFE2→EOS10+EF35〜105+EF75〜300+Σ21〜35+Σ105マクロ→ファインピクスF410→20D:歴は長いですが知識も技量も初心者並です)
20Dについて私なりの感想を書きたくなりましたので今後購入される方の参考になればと思います。
感動したこと:
1)気軽に綺麗な写真が撮れる⇒2歳の息子と1ヶ月の娘、我が家や周辺の風景、自然(花など)や物をバシバシ撮っています(もっといいレンズだったら...と思うことしきり)。ファインピクスでもまあまあ良かったのですが、シャッターレスポンスの悪さとピント範囲、ボケ具合など欲求不満がありました。
2)撮ってすぐにカメラのモニターやパソコンやテレビで画像を細部まで確認でき、また日付以外のデーターも画像とは別に記録されているので次のショットや撮り方の工夫にフィードバックできるので、少しは ましな写真も増える。
3)1.6倍の画角は月や鳥をクローズアップするのにすごい威力がある。特に月は前記2)と相まって良好な露出が得られる。
4)持っていて満足感がある。EOS10銀塩に比べて質感が良く、無駄のないデザインで機能が凝縮されているので、いつでもいじくりまわしていたくなる(もっとメカニカルであればなお良いのですが)。
済みません。息子が起きて来てパソコンどころではなくなってしまい半端なレポートですが送信させていただきます。
なお古いファームのままですがフリーズは1度しかありません。蓋類もパカパカせずに造りも良いと思っています。また、バッテリーグリップは持っていませんが、ハクバのグリップ(ハンドストラップ)を使用してかいてきです。Σ18-50 F2.8を猛烈にほしいとおもっている今日この頃です。

書込番号:3786460

ナイスクチコミ!0


返信する
swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2005/01/16 10:50(1年以上前)

こんにちは。
撮影日時もExifには記録されていますよ。

書込番号:3786743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/01/16 13:17(1年以上前)

シグマの18−50F2.8…ものすごくいいレンズですよ〜。最近のシグマは,とってもがんばっていますね〜。

書込番号:3787323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/16 14:55(1年以上前)

>Σ18-50 F2.8を猛烈にほしいとおもっている今日この頃です。
画角・開放F値、画質面では、APS-Cデジタル専用ですが、
とてもコストパフォーマンスの良いレンズのようですね。
ただ、私も実際ヨドバシなどカメラ量販店で幾度と無く、
触った機会がありますが、EXという名に冠しているものの、
同EX DGシリーズと同等ほど、レンズの質感が感じられませんでした。
ちょっと割高になりますが、キヤノンの場合、上位の1D系はAPS-C
サイズの撮像素子でないので、そちらとも共用できるEF17-40mm F4L USM
の方が、超音波モーターで、AF時にフォーカスリングも回転しませんし、
フルタイムマニュアルフォーカスもでき、操作面でも快適なので、
よいんじゃないかなぁ、なんて思います。

書込番号:3787747

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2005/01/16 16:21(1年以上前)

若いと思っているおやじ さん こんにちは。
シグマの18−50mmF2.8DCは良いレンズですね。
軽量、コンパクト、デジタル専用などが気に入ってます。
実に私もほしいの一つです。

書込番号:3788133

ナイスクチコミ!0


スレ主 若いと思っているおやじさん

2005/01/16 23:54(1年以上前)

swd1719 さん ありがとうございます。
Exifを調べてみました。なるほどそうなんですか。デジカメであれば日時以外の様々な情報が画像とは別に同時に知ることができて便利ですよね。20Dを買ってからファインピクスでの情報はEVUに表示されることは知っていましたが、その都度設定を変えて撮影しようと言う気にはなりませんでした。設定を変えても機能に限界もあり意図した画像は得られないと思うからです。一方20Dは今までのEOS10感覚で設定も簡単に変更できて、シャッターのレスポンスも早いのでほとんどの場合20Dになりました。ファインピクスはチョイ撮りスナップで時々使用し、10は全く使用していません。ただΣ21〜35はエラー99が出て記録できないので広角が不足しているところです。

TAC1645さん ありがとうございます。
TAC1645さんお気に入りの18−125もほしいのですが、やっぱりF2.8をあの価格でとなると、いろいろ買い揃える程の余裕もなく背伸びして1本に絞ると18−50F2.8かなと頭の中では考えています。何度かカメラ屋さんへ行って試させてもらったりもしているのですが、18−125との違いを実感できず(ズーム比と価格を考慮したらこちらの方が良いのですが)に迷っていました。しかし、20Dに中央2.8クロスセンサーがついていることや、子供の早い動きに応じるには少しでも早いシャッターが切れるのがヒット率の高い写真が撮れるのではないかと考えています。自前の35−105では近くでピントが合わないのが非常に不満ですし、105マクロでは止まっていてくれるものなら活躍してくれるのですが、子供相手ではしんどいです。

DIGIC信者になりそう^^; さん  ありがとうございます。
私もLレンズほしいです。ただ私としては、EF17-40mm F4L USMと18−50F2.8との差も画質的に実感できない(初心者並みの技量では見極めできませんでした。しかし、装着したときの質感は"所有欲"をそそりまくりですが)ことと、F4なのが腕のない私には手振れに不利かな?と自分に言い聞かせて、ここはぐっとこらえて、目標は半年後くらいに18−50F2.8をと思います。Lレンズの話が出たついでに、先日パリ在住日本人の母親と子のスナップが載っているホームページを見て、EF16-35mm F2.8L USM に憧れを抱くようになりました。

良いキヤノン さん ありがとうございます。
そうですよね。F2.8であのコンパクトさは機動性がいいこと間違いなしだと思います。なんだか左手がうずきますね。自前の105mmマクロはDGになる前のタイプを使用しているのですが、このレンズの画像と物としての質感は気に入っているのですが、ちょっとした逆光で真っ白になる(大げさですが)のが気になっているので、デジタル対応レンズでそのような不満も解消したいと思います。

最後に、20Dのレスポンスの速さ、画質の良さ、デジカメならではのPC環境での便利さ、貴重な映像が気兼ねなく好きなだけ残せるなどなど、良い点が沢山あり、ちょっと高価な買い物でしたが買って本当に良かったと思っています。

書込番号:3790810

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング