『ミラーアップ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ミラーアップ

2005/07/26 02:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:222件

20Dってミラーアップ撮影できるのでしょうか?
メニューには見当たらないのですが・・・。

書込番号:4305535

ナイスクチコミ!0


返信する
FuyuSonoさん
クチコミ投稿数:257件

2005/07/26 03:54(1年以上前)

出来ますよ
カスタムメニューの項目を見て下さい。
ミラーアップがあると思います

書込番号:4305567

ナイスクチコミ!0


swd1010さん
クチコミ投稿数:463件

2005/07/26 04:06(1年以上前)

おはようございます。

メニュー→カスタム機能→12ミラーアップ撮影
で設定します。
因みにKissDNでも可能です。

書込番号:4305574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/26 08:40(1年以上前)

ボタンで出来ると便利だと思うのですが・・・

書込番号:4305707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2005/07/26 10:02(1年以上前)

こんにちは〜。
便乗質問です(笑)。

>メニュー→カスタム機能→12ミラーアップ撮影
で設定します。

カスタムメニューの設定でミラーはアップされますか?
それともメニュー設定後にレリーズ2回ですか?
更に連続撮影は可能でしょうか?

宜しくお願いします。


書込番号:4305814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5924件Goodアンサー獲得:158件

2005/07/26 10:17(1年以上前)

がんばれ!トキナー さん
>それともメニュー設定後にレリーズ2回ですか?

こっちですね。
連写はできません。
シャッター後もミラーアップ設定が有効のままか?という意味であれば、有効です。
再びカスタムファンクションで元に戻すまでミラーアップ設定のままです。

セルフタイマーが結構便利で、シャッターを押すとミラーが上がり、2秒後にシャッターが落ちます。
レリーズを忘れちゃった時なんかに使います。(^_^;

書込番号:4305833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2005/07/26 10:31(1年以上前)

タツマキパパさん、こんにちは。

>こっちですね。
>連写はできません。
>シャッター後もミラーアップ設定が有効のままか?という意味であれば、有効です。
>再びカスタムファンクションで元に戻すまでミラーアップ設定のままです。

早速のレス有難う御座います。
1回で設定が切れないのは連続使用できて便利ですね
たしかにメニュー設定は面倒かもしれませんが使用頻度からこれで十分かもしれません。
お邪魔しました。

書込番号:4305849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2005/07/26 13:12(1年以上前)

みなさん。大変ありがとうございました。

書込番号:4306075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2005/07/26 18:01(1年以上前)

こんにちは
私も便乗質問させてください。

ミラーアップ撮影時の撮影音はコンデジ並になるのでしょうか?

といいますのも、私は時々ピアノ発表会(コンサート)を撮影するのですが、現在はオリンパスのC−2100UZを使っています。
2100の理由は
1.撮影時の音で迷惑をかけないなら一眼は無理と思ってた。
2.客席の後方より撮影することが多く超望遠域が欲しい。(300-500mm相当)
3.最近の機種よりもダイナミックレンジが広そう。

200万画素でA4印刷してリビングの壁にかけて遠くから見ているぶんには
個人的にはまあまあ満足しています。(撮れないよりはマシ)
しかし、もう少し奇麗に撮りたかったら一眼しかないと思っていたので、ミラーアップ撮影できないかは前から気になっていたのです。

連射速度はそれほど重要視していませんが、今のコンデジのようにME,置きピンでシャッター押しっぱなしのような撮り方を静かに出来るのなら一眼へステップアップも考えてみようかなと思っています。

これはキヤノンだけの機能なのでしょうか?それとも他社のデジ一でも出来る機能なのでしょうか?
あと、使ったことがある人がいれば教えていただきたいのですが、防音カバーの効果はどれくらいあるのでしょうか?

ミノルタユーザーなのでデジ一では今度出るsweetDが気になっており、板違いかもしれませんが宜しくお願いします。

書込番号:4306493

ナイスクチコミ!0


swd1010さん
クチコミ投稿数:463件

2005/07/26 19:58(1年以上前)

7リミテッド さん、こんばんは。

ミラーアップ撮影ですが一度目のシャッターボタン押しでミラーが上がり二度目押すとシャッターが切れミラーも戻ります。
と言う事で音が二回に分かれるのでやや静かになりますがコンデジようにはなりません。
ミラーアップ撮影ですがNikonは出来ないと聞いています。

書込番号:4306713

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/07/26 20:41(1年以上前)

>7リミテッド さん

20D は元々シャッター音が大きいので、ミラーアップすると顰蹙を2倍買うことになる
かもしれません。
KissDN ならシャッター音がかなり小さく、ミラーアップで更に小さくなります。
コンデジ並みかどうか、許容できる範囲かどうか、私には判断できませんので機会が
ありましたら店頭の展示品等で試してみてください。

画質は A4 で印刷して手にとって見ても大丈夫です。

書込番号:4306828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/26 23:01(1年以上前)

ホントだ。10Dでは出来るけど、D2Xでは出来ないですね。
このスレ見て、勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:4307248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2005/07/27 07:52(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん、おはようございます。

>ホントだ。10Dでは出来るけど、D2Xでは出来ないですね。

げっ!
D2xの取説P54をみてください(メニュー操作ではありません)
ちゃんとできますよ〜
多機種でも低振動モードってのがあります。
しっかり、頼みます〜(涙)。


書込番号:4307923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2005/07/27 13:22(1年以上前)

返事が遅くなってすみません。
皆さんありがとうございました。

やはりミラーアップは三脚使用のスローシャッター撮影時にブレを軽減させるような使い方がいいようですね。

ME,置きピンなら可能なような気がするんだけど、一眼は機構上ミラーアップさせたままシャッター連射は難しいんでしょうかね?
撮影中に被写体を確認できないからそんな機能つけても誰も喜ばないのかな〜

またいろいろ勉強してみます。

書込番号:4308351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/28 01:32(1年以上前)

がんばれ!トキナー さん、どもどもです♪
>D2xの取説P54をみてください(メニュー操作ではありません)
>ちゃんとできますよ〜
やったー、できるんだ!(旗艦なんだから、そーだよね!)
でも取説出すのめんどくさいんですが、どーやればいいんでしょ?(汗
>多機種でも低振動モードってのがあります。
これはたしか里子に出したD100に付いてたかな?

書込番号:4309762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2005/07/28 07:29(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん、おはようございます。

>でも取説出すのめんどくさいんですが、どーやればいいんでしょ?(汗

操作は簡単です。
動作モードを一番右に回して「M-UP」の位置にして、あとはレリーズ2回です。
動作モードはカメラを持って際は左側上部にある、連写やセルフタイマーにしたり際に使ってると思いますからすぐに解かりますよ。
ではまた(笑)。

書込番号:4310015

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング