『20D初撮影したが』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

20D初撮影したが

2005/09/22 22:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

9/16に購入したEOS 20D+BG-E2で、9/19に初撮影したのですが

a. 初代Muvo2殻割りマイクロドライブ 4GBを使っていると
  途中で ERR 02 (CFエラー)電源オフ/オンで撮影続行
  (殻割りマイクロドライブは相性が良くないらしいですね)
b. 300枚程撮影したとことでローバッテリーで電源断。予備に
  持って行った Kiss Digital (1st)用の BP-511に交換しても
  ローバッテリーのまま(どちらも前日にフル・チャージ)

撮影を諦めて帰る。バッテリーを充電器に付けると2回点滅なので残量
50%の派筈。バッテリー・グリップを一旦外して付け直すと、その
状態のバッテリーで撮影出来るようになった。
接点の接続が安定していなかった様です・・・

書込番号:4448189

ナイスクチコミ!0


返信する
HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/09/24 21:09(1年以上前)

バッテリーグリップについては
最近改善されているはずなのですが、
いまだにそういった事象があるのでしょうか。

こういった事はできるだけサポートに還元して
(還元して、という表現は適切でないとは思いますが
うまい表現が出てこない事を申し訳なく思います)
何か改善する策を考えてほしいものです。
私の持つ、バッテリーグリップは
先日キヤノンにて修理してもらって以来、
ノートラブルです。

KissDのバッテリーは購入後、一年以上経っていれば、
バッテリーの寿命と考えることもできますよね。
新しいものの購入を検討されても良いと思います。

書込番号:4453280

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/09/25 10:47(1年以上前)

昨日50コマほど撮影して、ローバッテリーは発生しませんでした。
様子見ですね。

書込番号:4454860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2005/09/25 23:32(1年以上前)

lay_2061さん、こんばんは。
私もBG-E2本日購入したのですが、なぜか1枚撮ると残量ゼロが表示されて撮影できなくなります。同じバッテリーを本体に付け替えると普通に撮れます。
いい加減初期不良も改善されたただろう、と思って1年近く見送り続けてやっと購入したのに悲しいです。購入店でも初期不良後の対策品であることを確認して買ったのに…(泣)
早速メーカーにクレーム入れます。

書込番号:4456803

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/10/01 18:30(1年以上前)

10/1(fri) 羽田空港で再度撮影してきました。
2時間で 1,400枚程撮影して、ERR 02も low batteryも発生しませんでした。
良かった・・・で、誰も読んでないか・・・

書込番号:4470734

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/10/01 20:19(1年以上前)

10/1(fri)→10/1(sat) の間違いです。


書込番号:4470999

ナイスクチコミ!0


kanincoさん
クチコミ投稿数:24件

2005/10/01 23:26(1年以上前)

>誰も読んでないか・・・
結構皆さん見ていると思いますよ。(*^^)v

私も5月にバッテリーグリップを購入にし(対策後の金接点仕様です)、ずっと使っています。
ローバッテリーという状態が、どのような状態なのかよくわかりませんが、1回だけ「あれっ」と思ったことがります。
当日の朝まで充電していたバッテリーを2個入れ10枚ほど撮影したところで、バッテリーの目盛が1個減ってしまいました。
とりあえずそのまま1日中使っていましたが、その日はバッテリー切れになることもありませんでした。(その日は300枚ぐらい撮ったと思います)
それからは1回もその症状は出ません。
一体なんだったんだろうという感じです。

問題解決にはならないかもしれませんが、こんなことがありましたという報告まで・・・^_^;

ちなみに私もマイクロドライブの4GBを使用しています(IO DATA(HGST)製)。

書込番号:4471605

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/10/03 22:05(1年以上前)

>[4471605]
>ローバッテリーという状態が、どのような状態なのかよくわかりませんが、1回だけ

 コメントありがとうございます。
ローバッテリーとは、電池シンボルが白抜き表示になり、電源が入らない
状態の事を書きました。"電池切れ" です。


書込番号:4476744

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/10/03 22:15(1年以上前)

10/2(sun) 館山航空基地のヘリコプター祭りに行き、撮影。
バッテリー確認+殻割りマイクロドライブ確認+調子に乗って
6時間で 1,900コマ撮影。4GBをほぼ使い切った (Jpeg/Largeで残 19コマ)

 エラーも、電源断も発生せずに問題なく撮影機が出来た。
バッテリーは 20D標準添付の BP-511A (1,390mAh)と EOS Kiss Digital (1st)
の BP-511 (1,100mAh)をバッテリー・グリップに入れて使用。
これでバッテリー表示が残1コマなので、スペック+αのバッテリーの
持ちでした。
 初回だけ接点がうまくコンタクトしなかったようです。

書込番号:4476779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング