『スピードライトの画角について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

『スピードライトの画角について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スピードライトの画角について

2004/11/17 22:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 ハウルの動く城のつもりさん

やっとレンズキットが届き、その存在感のすごさに感動の初心者です。
コンパクトしか経験していなかったのでとても新鮮です。
過去スレがあるかも知れませんが初心者の質問ということでよろしくお願いします。

スピードライト380EXというのを譲ろうかと言ってくださる友人がいるのですが、
銀塩EOSで28mm画角まで対応しているそうです。
これは20Dで問題なく使えるでしょうか?
レンズは画角1.6倍になるのですがスピードライトはどうなるのでしょうか?
レンズの銀塩画角に反応してしまうような気もするのですが・・・

それから、旅行に行くのですが、軽くて小型の望遠ズームを探しています。
200mmぐらいまでででよいのですが、おすすめのレンズがあれば教えていただけませんでしょうか?
メーカー問いません。
よろしくお願いします。

書込番号:3513160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:587件

2004/11/17 23:01(1年以上前)

20Dにスピードライト380EX
>レンズの銀塩画角に反応してしまうような気もするのですが・・・
確かにレンズのZOOM表示値と同じく連動しますね。(380EXと同時期のレンズで、)
画角1.6倍になっても照射角度内ですから、問題無いと思います。

書込番号:3513480

ナイスクチコミ!0


takasama_sさん

2004/11/18 00:16(1年以上前)

私はもともとCANONのレンズ親派ですが、タムロンのA61にはかなり興味を持っています。
ポイントを合わせれば(ポイント現金還元の店では)、4万円を切りそうですので、1本持って損のないレンズと思っています。
私も、近々入手するつもりです。もう少し経って、余裕があれば、70-200USM L ISも欲しいとは、思っていますが・・・・。

書込番号:3513945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2004/11/18 09:54(1年以上前)

スピードライト380EX 28mm画角 APSサイズでの焦点距離
28/1.6 = 17.5mm なので問題無いと思います。

200 までのお勧めレンズは SIGMA 55-200mm F4-5.6 DC です

http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=10505010768
軽くて、安くて、デジタル対応で評価も良い

書込番号:3514942

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/11/18 11:55(1年以上前)

レンズはEF70−200mmF4L USMがお勧めします。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef70_200_f4l.html

書込番号:3515177

ナイスクチコミ!0


G1G2G3G4G5さん

2004/11/18 13:20(1年以上前)

レンズについて、「軽くて」と言われるなら、私もSIGMAの55-200mm F4-5.6DCをお勧めします。
本当に軽いです。この値段で「えっ?」という素性の良い写り方をします。EF70−200mmF4L USMも使っていますが、旅行や近場は、最近SIGMAを使うことの方が多いです。ほんと、軽いんで(笑)

書込番号:3515423

ナイスクチコミ!0


NikoNiko-Canonさん

2004/11/18 16:51(1年以上前)

皆さんはじめまして。 このページとても勉強になり、楽しく拝見させていただいてます。このたび私も本ページに押されて20D購入、来週早々入荷で楽しみにしている一人です。NIKONのコンデジ8700より乗り換えましたが写真は超素人です。 そこでやはり高倍率も一本欲しいな〜と思っています、ご紹介のタムロンA61、SIGMA55-200mm F4-5.6 DC のどちらかにしようと思いますが200mm、300mmでは、どちらが使い勝手がよいか判断に困っています。軽さのSIGMA,倍率のA61? あ〜どうしよう・・・
被写体は、風景もあり、動きの早い子供たちもあります。・・・
両方使ってるよ。 という方いらっしゃいましたら長所短所等、是非ご教示ください。

書込番号:3515876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング