


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
こんばんは!
せっかく2.8の明るさに対応した20Dを持ってるのですから
単焦点の明るいレンズで撮ってみようと思いました。
ここでは50mmが人気あるようですが、
主に登山で景色ばかりを撮っています。時々高山植物です。
景色にあったレンズはどれがよいのかわかりません。
また、50mmも1.4と1.8がありますよね!?
違いってどんなところですか???
60mmのデジ一眼専用レンズがありますが、
それと50mmはどちらがお勧めでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:4596214
0点

こんばんは。
ようこそ単焦点の世界へ♪
>景色にあったレンズはどれがよいのかわかりません。
一般に景色には広角系と言われますがそんなことはないです。
やはり風景をどんなふうに切り取りたいかでしょうね。
私のアルバムに7枚の風景がありますが、一番短いレンズで35mmです。
>違いってどんなところですか???
価格と、明るさと、USMがあるか無いか程度かな?
あと質感も。^^;
>60mmのデジ一眼専用レンズがありますが、
>それと50mmはどちらがお勧めでしょうか?
難しい問題ですね。^^;
60mmってマクロでしょ?
撮影対象がマクロを必要としたり、クッキリ撮影したいのであれば60mmです。
ソフトで暖かみのある感じに仕上げたいのであれば50mm F1.4です。
>
書込番号:4596291
0点

がっぽりさん こんにちは
そういえば「KissDN計画」中止したんでしたよね?
今は17-85ISですか?17-85で良く使う焦点距離から始めてはいかがでしょうか?
しかし単焦点では本数が増えて荷物が重くなりますよ...
>60mmのデジ一眼専用レンズ
登山途中に花の写真とかマクロ撮影するなら良いかもしれませんね。
個人的にですが、最近良く使ってます。
>一番短いレンズで35mmです。
実は以前から気になってたのですが、師匠は広角(標準)ズームは使ってらっしゃらないのですか?18〜のレンズとか...
書込番号:4596352
0点

>主に登山で景色ばかりを撮っています。時々高山植物です。
キットレンズのEF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMが便利そうですが。^^:
シグマの20mm F1.8 EX DGとか、純正EF50mm F1.8IIとか、
まだお持ちでないマクロ(タムロンSP AF90mm F2.8 Macro Diとか)
とかどうでしょうね。
書込番号:4596353
0点

kissDユーザーです。
50mmf1.8を愛用しています。
風景を撮るなら広角がお勧めです。
50mmだと×1.6で80mmになり望遠になってしまいます。
でも風景を望遠での撮影も、もちろんアリですが。。
単焦点レンズの強みはなんといってもその明るさ。
早いシャッタースピード、短いレンズでも面白いほどのボケが得られます。
僕は1.4は使ったことが無いので比べることは出来ませんが、
1.8で満足しています。
EF50mmf1.8でいいのは何といってもその価格ですね。
EFレンズで一番安く、1万円でお釣りがくるのは魅力ですね(^^♪
書込番号:4596429
0点

>18〜のレンズとか...
一番短いのが24-85mmのズームレンズです。
広角のデフォルメが嫌いなのです。σ(^^;)
ちょっとでも水平垂直が狂うとすぐ斜めになっちゃうんだもん。(-_-;)
書込番号:4596534
0点

みなさん、返事ありがとうございました!
ゆきtさん、そうです!キスデジはあきらめました。
優越感とかはこちらの方が上ですし、
これを買ったキタムラでも反対されました!w
コンパクト化を考えたのですが、直前になって
やっぱりもったいなくなってしまいました・・・。
が、地元のカメラ屋にキスデジNボディだけでも
スポーツキャンペーンセットもらえるように
頼んじゃったりしましたが・・・
ウエストポーチ買えば済むことですし・・・w
ところで、今は17−85をセットで買ったのですが、
たいていはこれで足りてしまうんです。
ただ、ほしいのは明るさとドアップできるレンズ!
となると60mmになりそうですね・・・。
50mmを使われてる方が多い気がしますが、
1.5〜6倍となると、80mmくらいになるんですよね!?
安いのは魅力ですが、実際明るい単焦点レンズを
使ったことがないもので・・・。
この17−85の写りとはやっぱり違うものなんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:4596589
0点

>この17−85の写りとはやっぱり違うものなんでしょうか?
買わない(知らない)方が身のためかも? (*o*)☆\(^^;)
書込番号:4596724
0点

>一番短いのが24-85mmのズームレンズ
あ〜そうでした!前にレス見たのを思い出しました。
師匠の広角のお話ってあまり聞かないので、どうしてらっしゃるのかな?と思いまして。ありがとうございます。
>スポーツキャンペーンセットもらえるように頼んじゃったりしましたが・・・
>ウエストポーチ買えば済むことですし・・・w
ってことは「KissDN追加」ですか?ちなみに、その「スポーツキャンペーンセット」に「ウエストポーチ」も付いてきますよ。私も「*istDS」に付けてもらっちゃいました。KissDNにEF-S18-55付けてEF55-200(持ってませんが55-200DCは入りました)が入るサイズとの事です。単焦点1本と17-85ISなら大丈夫かもしれませんね。
書込番号:4596738
0点

>この17−85の写りとはやっぱり違うものなんでしょうか?
知ってしまうとズーム使えなくなったりして
書込番号:4596837
0点

>知ってしまうとズーム使えなくなったりして
キヤノンのレンズの場合はその傾向が多少大きいかも?
個人的には、EFはLレンズ、中でも単焦点でないと、
満足のいく描写が得られないように思えます。
だから、Lレンズ、L単信仰となってしまうんでしょう。
書込番号:4596870
0点

す、すみません・・・・みんなしてレンズ沼へ誘っているような
(^^;
とりあえず50mmf1.8・・・では山で使いずらいですね。
EF-S60mmマクロか、安く済ませるならシグマのAF50マクロや
EF50f2.5でも良いかもしれません。
2.5〜2.8クラスのマクロレンズを進めておきます。
お手ごろですしね
書込番号:4596927
0点

TAILTAIL3さんと同じく 登山とあればマクロレンズお勧めです。
広大な風景の中でなかなか見落としがちの、自然の小さな世界をマクロレンズで発見できますよ。
でも寄り道ばっかりで登山にならないかも
DIGIC信者になりそう^^;さんこんにちは
L単いいんでしょうね。まだもってないですが35F1.4Lとか使ってみたいです。 でもこれ使うと今度フルサイズで使ってみたくなります
かっ金が・・・
書込番号:4597343
0点

一昨日、高尾山から相模湖までハイキングをしました。
このとき24-85mm・70-300mm・35mm・85mmと持って行きましたが、一番使いたかったのは、
現在、もっていないマクロレンズでした。(-_-;)
可憐な花を見つけては女房になぞを掛けましたが、無視されました。σ(^◇^;)ゞ
>でもこれ使うと今度フルサイズで使ってみたくなります
>かっ金が・・・
びっ!びっくりした。
もろ、今の私なんだもん。^^;
書込番号:4597356
0点

いろいろとありがとうございます!
これだけ色々話題があって、調べずにはいられません!w
単焦点がいいという話は聞いていましたが・・・ほぉ〜
明日新宿のヨドバシでいろいろと見てこようと思ってます。
ズームのよいところは、何本もレンズを持たなくてよい
ところだと思いますが、やはり写りに関しては
その味を出すために単焦点がいいんでしょうね・・・。
せっかく20Dを持っているのですから、その力を
いくらか発揮できるのでしょうね・・・。
ところで、KDNを買う計画は没にしました。
代わりにレンズを買おうと変更しました。
教えていただいたロープロシリーズのウエストバッグを
明日買って、ついでにレンズ・・・いや、レンズを
本命に見に行こうと思っています。
・・・単焦点で、景色に向いてるレンズって
どれがお勧めなんでしょうか???
すっかり買う気になってます・・・(^^ゞ
書込番号:4598954
0点

>・・・単焦点で、景色に向いてるレンズって
>どれがお勧めなんでしょうか???
買わない(知らない)方が身のためかも? (*o*)☆\(^^;)
でも、とりあえずなら28mm F1.8でしょう。
予算さえあれば24mm F1.4L (*o*)☆\(^^;)
書込番号:4599042
0点

>・・・単焦点で、景色に向いてるレンズって
>どれがお勧めなんでしょうか???
>すっかり買う気になってます・・・(^^ゞ
キヤノンAPS-C機の場合、x1.6となりますので、
単焦点なら、20mmあたり(※EF28mm F1.8 USMは
自分も所有していて、これはこれで比較的安価でUSMで使い勝手も
良いレンズだと思いますが、x1.6で45m相当の画角と標準レンズ的に
なってしまいます。)、シグマの20mm F1.8 EX DGが20cmまで
寄れるし、いいんじゃないでしょうか?(ただ、フィルター径82mm)
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをお持ちで、ズームで構わないなら、
個人的には、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMをオススメします。
書込番号:4599297
0点

風景であれば、広角側のEF-S10-22mmですよね
でもマクロレンズもすてがたいです。
F2→10Dさんこんばんは
大胆にもEF24mmF1.4L薦めちゃいましたね。 これ買ってもフルサイズを使いたくなっちゃいますよ。高いのとイメージサークルの中心部しか使わないAPS-Cにはちょっともったいないですが、でもいいですよねーーー
書込番号:4599640
0点

こんにちは
私はマクロレンズが良いのではと思います。高山植物等可憐な花を撮るには、寄れるクッキリ写るボケが綺麗、登山のお供にピッタリだと思います。
EF-S60マクロ、シグマ50マクロはコンパクトですし、山へ持って行ってもかさばらないですよ。
風景にはズームが立ち位置の制約とかある場合が多いので便利ですが、切り取るなら画角的にダブる事を考え一番自分の使う焦点距離の物をチョイス。
単焦点のお勧めは DIGIC信者になりそう^^;さんと同じ理由で
シグマの20mm F1.8 EX DGあたりでしょうか。
金額にこだわらないのであればですが,EF-35mm1.4L、EF-24mm1.4Lが最高の選択だと思います。
ですよね!F2→10Dさん
書込番号:4600259
0点

こんばんは!
今日はカメラレンズとバッグを見に新宿のヨドバシに
行って来ました。一応電話でキタムラと交渉済みで
出かけたので、その前にヨドバシでさんざん見て
触って行ったのですが、いろいろやってるうちに
自分には10−22が向いてるんじゃないか!?と
思い始め、お店で悩みだしてしまいました・・・。
ほしかったバッグは、交渉でレンズを買ったら
KDNWズームセットで販促品の三脚とバッグと
DVDを、特別いただける条件だったのですが、
結局やめました・・・。
こ、これはこれからあれこれレンズをほしくなる前兆
なのでしょうか?悩みに悩んで、それに苦しむと
あれこれと買ってしまいそうな・・・。
とりあえず今日は、登山で言えば勇気ある撤退です。w
書込番号:4601525
0点

こんばんは、がっぽりさん
ハハ悩むのも楽しいもんですよ♪私も色々悩みました。
気になるEF-S10−22mmは私自身使用していますが、写りも良く楽しめるレンズですよ。
レンズ板覗いて色々参考にしたらいいと思います。
でもマクロは登山のお供には、良いと思います。
書込番号:4601626
0点

単焦点はEF100 f2と50 f1.8を使っていますが
ズームとは違う写りでやはり単焦点は違うと認識させられます
遠景なら多少望遠よりでも良いのかもしれませんが
マクロレンズならではの楽しみ方もありますね
20DならEF-S60がベストではないかと思っています
悩んでいる時が一番楽しい時でもありますね
書込番号:4607041
0点

山でのお使い単焦点なら50oF2.5コンパクトマクロがよろしいかと。植物撮りやちょっとした風景にはお勧めです。
ただし,私も登山にはよく行きますが,これ1本だけだと遠景をアップで撮りたいときには困ってしまいます。
マクロも望遠もということであれば,タムロンの28−300なんぞは? 簡易マクロといしてはまずまずの働きをしてくれるので,私が山に行くときはこの一本だけですね。
単焦点をお考えのようですから,これはパスですね。
また,山小屋の中でスナップなど撮影したいときは広角が欲しくなったりします。EFにも「広角マクロ」みたいなものがあればいいのですが。。。。。
やはり,単焦点ならシグマの20mm F1.8でしょうかね?
書込番号:4613035
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





