『SIGMAやTAMRON使っても3枚/秒の連射ってできるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『SIGMAやTAMRON使っても3枚/秒の連射ってできるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 よ〜っちゃんさん

SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD ASPHERICAL
などを使った時でも3枚/秒の連射ってできると考えても
良いでしょうか?

書込番号:3991682

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 よ〜っちゃんさん

2005/02/26 23:10(1年以上前)

補足です。

AIサーボAFで、子供の徒競走や目の前でのゴールインの瞬間など
を連射できれば十分です。

以上宜しくお願いいたします。

書込番号:3992003

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/02/27 00:16(1年以上前)

20Dだとnon-USMレンズの時のAiサーボのコマ落ちが明記されていましたが、KissDNだとHPでは明記されていませんね。
3コマ/秒程度の遅めの連写速度でしたらnon-USMでも大差は出ないのかもしれませんね。

ただ、発売前で未確認ですので、Canonのサポートに直接問い合わせてみるのが間違いないでしょう。

書込番号:3992426

ナイスクチコミ!0


スレ主 よ〜っちゃんさん

2005/02/27 00:38(1年以上前)

レス有難うございます。

20Dではコマ落ちですか....
私が心配なのは、ボディが一所懸命合焦させようとしても
レンズ側が追いつかずにコマ落ちしなくてもボケボケの
写真になってしまうのではないかということです。

書込番号:3992582

ナイスクチコミ!0


ふむふむ999さん

2005/02/27 01:16(1年以上前)

そういう用途なら、安いのでいいからUSMにしたほうがええと思うけどなぁ〜

書込番号:3992799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/02/27 02:28(1年以上前)

晴天なら多少絞れるので少しずれても分からないではと思います。
ゴールインの瞬間を撮る時は、MFで固定しても全然良いでしょう。

書込番号:3993061

ナイスクチコミ!0


スレ主 よ〜っちゃんさん

2005/02/27 09:22(1年以上前)

ふむふむ999さん、USMで28-300をカバーしようと思うと30万近いLレンズになっちゃうんです。28-200なら安いのもあるんですが...

うる星かめらさん、MFフォーカス使う自信はないです。
動かないものをカメラで捉えながらのMFフォーカスなら
できると思いますが、動体が入ってくる場所に予め
MFでフォーカスをあわせておくなんて私にはハイレベルすぎです。

ちなみに、自分の視線方向に対して垂直方向(横方向)に移動している
動体はほぼ追えるだろうと思うのですが、自分の視線に対し
並行方向(前後方向)に移動する動体に対してレンズ側の合焦
が全く追いつかないなんてことはないのでしょうか?
使ったことないのでわからないので、このあたりが不安です。

書込番号:3993637

ナイスクチコミ!0


スレ主 よ〜っちゃんさん

2005/02/27 11:25(1年以上前)

自己レスです。

近所のカメラ屋でKiss(旧型)とタム28-200でAIサーボの
実験させてもらってきました。道路脇に出て自分の方に
向かってくる自動車を追ってみました。

絞り開放では、自分にもっとも接近してくる瞬間に追いつ
かないことがありましたが、全自動モードではそういう
こともなくほぼ期待通りに追従できました。ま、ある程度は
被写界深度でごまかされている部分もあるのでしょうけど。

ということで、
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD ASPHERICAL
を買うことにしました。

レスを下さった方々、有難うございました。

ちなみに、このカメラ屋でKissDNを86800円(税込み)という
現時点では驚きの価格で予約してきました。
残念ながら、どこのお店かはお教えできません。
(お店の方に確認して断られましたので)

書込番号:3994063

ナイスクチコミ!0


今、迷ってますさん

2005/02/27 14:12(1年以上前)

よ〜っちゃん さん

> 動体が入ってくる場所に予めMFでフォーカスをあわせておくなんて私にはハイレベルすぎです。

置きピンは意外と簡単です。

ゴールラインにピントを合わせた後、AF/MFスイッチをMFすればOKです。
または、シャッター半押しで、ピントリングを回すと、ピントが合ったところで、AFフレームと合焦マークが点灯します。

ゴールの少し過ぎた所(自分に近い方)にピントを置くのがコツです。
理由は、ゴールよりその一瞬後のほうがいい表情が出るのと、
被写界深度は手前より奥の方が幅があるためです。

でも、今のカメラではAFで連射した方が賢い選択だと思います。
連写枚数が少ないカメラでは、あせらず、ゴール直後から連写して見て下さい。

書込番号:3994793

ナイスクチコミ!0


預言者サッチャーさん

2005/02/27 22:32(1年以上前)

連射して、ピントがあたった1枚が、目を閉じた1枚の可能性、そなたは、この可能性に怯えるのじゃ。連射などその程度のものじゃ。ボディにASがないキャノンには、ISを奮発なされ!

書込番号:3997276

ナイスクチコミ!0


ミノルタ興味ないさん

2005/02/28 00:08(1年以上前)

キスを去った予言者 改め 予言者サッチャーさん、久しぶりです。
そろそろ手ブレと被写体ブレの違いはわかるようになりましたか?
あとシャープに撮れないα7Dというカメラはシャープに撮れるモデルがコニミノから発表されましたか?

書込番号:3997978

ナイスクチコミ!0


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2005/03/01 00:44(1年以上前)

預言者サッチャーさん
「連射」は「連写」なのじゃ
キャノンはキヤノンにしなされ!(笑)

書込番号:4003029

ナイスクチコミ!0


よっちゃん2号さん

2005/03/11 18:59(1年以上前)

自己レスです。バンドルネームは違いますが、スレッドを立てた本人です。

CANONから
>EOS Kiss Digital N の連続撮影時のコマ数につきましては、
>レンズ(USM/非USM)に関係なく、最高約3コマ/秒となって
>おります。
と回答を得ました。

EOS20Dでは、AIサーボかつ非USMでは5コマ/秒に届かない旨が
カタログに書いてありましたが、Kiss Digital Nでは、レンズ
がボトルネックにはならないんですね。

書込番号:4055409

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング