


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
一眼レデビューを果たした初心者です。
kissDNはホントにコンパクトでおしゃれでカッコいいですね。
キヤノンのマクロレンズも同時購入しました。
一眼レフというのは、ファインダーでしか撮れないというのも半年前に知ったばかり、画像の横縦比が4:3になる!ということも気がついたところです。
近眼気味なのでちゃんと見えるかどうかも心配していましたが、視度調整というのがついていて合わせることができました。
ただ、ファインダーだと液晶周辺が化粧でとても汚れるので、これまでのコンデジは液晶を見て撮っていましたが、一眼ではそういうわけにもいかなくて。
今は花粉症のためにマスクしてますけど、年中マスクして撮るのも…
大事なカメラ汚したくありませんし、保護シールを貼ろうと思っていますが、カメラの裏面全面的に汚れてしまいます。
アイカップ?アイピース?をつければいいらしいのですが、実際の使い心地はどうなのでしょうか?邪魔になるとか、不細工だとか、効果もう一つだとか、便利ですなど、ご意見お願いします。
書込番号:4096809
0点

こんにちは。
アイカップは標準で付いていますからね、それ以外のを付けても効果はいま一つだと思います。
いっそのこと、使う前に、カメラの方にも化粧をしてしまうとか? 却下?(自爆)
>画像の横縦比が4:3になる!
これは、一般のコンデジですね。
デジ一眼のほとんどは(EOS Kiss デジタルNも)3:2です。
デジ一眼でも、フォーサーズは4:3です。
書込番号:4096947
0点

補足です。
>デジ一眼でも、フォーサーズは4:3です。
フォーサーズは、画面の横縦比が4:3だからフォーサーズと言うのでは有りません。
撮像素子のサイズが4/3インチなのでフォーサーズです。
紛らわしいので老婆心ながら、付け加えさせて頂きました。(^^;)
書込番号:4096958
0点

化粧汚れには、食器洗い用の「ツヤコさん」という布がとても便利です。洗剤を使わずに水拭きだけできれいになります。水拭きはNGだと怒られそうですが、便利なのでついつい使ってしまいます。
書込番号:4097049
0点

20D掲示板でのアイディアなんですが・・・多分、KissDNにも出来ると思います。(店頭で店員さんに装着確認してもらうと良いと思います)
http://www.kakaku.com/bbs/input.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=3720371&BBSTabNo=6
あと、、、私は視度の調整が必要なので
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2844a001.html
↑
のよわうな視度調整レンズに
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/8172a001.html
のラバーを用意してもらっています。
これで少しだけアイカップ部が後ろに伸びます。
視度調整が必要なければ中のガラス部分を抜いて、ただの延長として利用しても良いかもしれません。 ただ、少し遠くからのぞく分だけ四隅が見えにくくなるかもしれません。
あと、そのままの用途であるアイピースエクステンダーというのもありますが
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2444a001.html
これをつけるとファインダーの倍率が低くなって見えるので、これも店頭で具合を確かめると良いです。
個人的には、保護シート貼って、気になったら東レのトレシーでふき取る・・・みたいなのも良いと思います。
書込番号:4097252
0点

素早い回答ありがとうございます。って言いたいところですが、却下ばかりですか…(苦笑)
写すたびに汚れが気になって、化粧汚れはけっこう切実な問題だと思うんですけど、いけてる女性カメラマンは皆スッピンで勝負してはるのでしょうねぇ。
でも、kissの広告のママさんは皆お化粧バッチリしてますよー。
こういう悩みは男性陣にはわからないかもしれませんけど。
<アイカップは標準で付いていますからね
えっ?そんなの入ってんですか?
ボディだけしか買ってないのですけれど…
まさか、「これは、なん?」とほかしてしもたんではないでしょうね。
帰宅したら調べてみます。
フォーサイズっていうのですね。
あれ、ちがった、フォーサーズですね。
覚えておきます。
F2→10Dさん、ありがとうございました。
konakiさん、
まさか、デジ眼を水拭きするわけには…恐ろしくてできません!却下。
書込番号:4097290
0点

付記
すみません。返信してからFIOさんの書き込みを読みました。
ものすごい勘違い。アイカップというのはファインダーの縁についている黒のゴムみたいなものですね。自分で装着するのではなくて。(冷や汗)
どうりで、ファインダーのガラスは汚れないなーとチラッと思っていました。
ピント合わせが下手なのに、これ以上ファインダーが見にくくなっても困りますし。結局、こまめに拭くか、スッピンでがんばるか(これはありえない)しかないですね。
FIOさんありがとうございました。
書込番号:4097326
0点

付記その2
撮影サイズの件も何か誤解しているようです。
デジ眼が3:2で普通のコンデジが4:3?
これって、長さの比ではないのですか…
あまりに無知で恥ずかしいので、もう書き込み止めたい位です。
書込番号:4097377
0点

KissDNなどは横3に対して縦2で3:2、コンパクトデジカメやE300などは横4に対して縦3で4:3になります、仰るように長さの比です。
裏側を料理で使うラップでカバーするというのはどうですか?(止める方法はあるのかな?)
ブログも拝見しましたが面白いキャラのようなので書き込み続けてね!(笑)
書込番号:4097723
0点

ひらりんBOXさん、やはり水拭きは無理でしたね。
実は私もお化粧には困っている一人です。私は野外観察のリーダーみたいなのをやってまして、必ず望遠鏡や双眼鏡に参加者の化粧が付くんです。気がつかないで放置しておくとコーティングに化粧焼けが起きてパーなんてことが何度かありました。それとファンデーションはホコリを吸い込んで研磨剤化してますからゴシゴシこすると傷が付きます。
トレシーなどのハイテク繊維もいいのですが、ファンデーションにはすこし役不足なのと、繊維の目が詰んでいるのでホコリが付いていると傷が付くことがあります。だいぶ昔に、ハイテク繊維の縮織りタイプがありましたが、これだと傷も付きづらくよかったですね。
結局はトレシーなどを何枚か準備して豆に拭くしかないのかな。眼鏡屋さんにプリント柄のものもあるからさりげなく使えるかもしれませんね。
書込番号:4097764
0点

タオルで頬かむりするとか、鞍馬天狗風覆面とか、こんなのもありますが・・・
http://www2s.biglobe.ne.jp/~spg-375/kiss/kiss.htm
書込番号:4097867
0点

ひらりんBOX さん
マクロでしたら以下はどうでしょう。
ニコンのものしか知らないので以下はニコン用ですが、
キヤノンにも同様のものがあるのではないですか?
http://www.nikon-image.com/jpn/products/accessory/slr/finder/angle_finder.htm
でもやっぱり、これ使ってもアイピースのとこだけまーるく
ファンデーションがとれてしまったりして(笑)。失礼しました。
書込番号:4098345
0点

こういうのが発売されるみたいですけど。
http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/image/2005-03/19/IMG_3822.JPG
-各主要モデル専用の液晶モニター用シェード。
-シェード部は薄型の折りたたみ式のため、携帯時や収納時にも便利。
-液晶モニター保護用の透明アクリルカバーを一体化。
-「D70」「D100」「FinePix S2」「EOS Kiss Digital」(初代用・写真下)用を用意。他機種も順次対応予定。
-5,880円。4月下旬発売予定。
だそうです。
書込番号:4098599
0点

いろいろと役に立つような情報も出てきてうれしいです。
いちばん、実用的で使えそうなのはCT110さんの「ラップを巻く」かな?
今どきのラップは薄くて伸びるので、はがしにくいほどくっつくので問題ないでしょう。
試してみようと思います。
化粧のファンデーションは研磨剤のごとく厄介者なんですね。
一眼レフには化粧ご遠慮を?それならKissの広告何とかしてください!
何度も電卓でピクセル計算したはずだったので、サイズの縦横比という理解でよかったのですね。恥がひとつ消えた。
そうすると、次の
>撮像素子のサイズが4/3インチなのでフォーサーズです。
という意味が、よくわからないんですけど、別に覚える必要もないようなことなので忘れることにします。
ゲラゲラと笑ってしまったのが、じじかめさん紹介のカメラスーツ!
こんなもん着せたら、おしゃれなKissが泣くわー
オリンパスのcamediaはハードケースを購入しましたが、最近は着せたことないです。
KissDNも「ケースも…」という主人に「そんなもん要らん」と却下。
前からウチにあるカメラバッグを使うつもりです。
一眼レフは裸で使ってこそカッコいい。
hp.さん紹介のマグニファイヤー?もカッコが悪いので却下。
ただローアングルファインダーはいずれ要るかなと思っています。
地べたにはいつくばって、野草を撮りたいのです。
昨年、フィルム一眼レフカメラで撮ったものです。
http://www.kcat.zaq.ne.jp/hirarinbox/hanabox/hanadayori21.htm
デジタルイメージさん紹介の液晶シェードも使えそうですね。
いちいち窓開けるのがめんどうくさいような気がしますが、新品の間は深窓の令嬢のごとく大事にしてやりたいです。
レンズ沼に首までつかっていらっしゃる皆様、レンズ沼をのぞきこんだばかりの初心者に親切にしていただいて、感謝です。
ネット検索よりも、メーカーよりも、専門店よりも、頼りになるのは価格コムの口コミ掲示板と知るべし。
書込番号:4098991
0点

>> 撮像素子のサイズが4/3インチなのでフォーサーズです。
>という意味が、よくわからないんですけど、別に覚える必要もないようなことなので忘れることにします。
↓ここを見るといいかと・・・
http://www.olympus-esystem.jp/technology/index.html
書込番号:4100216
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





