『ついにKissDN購入しました、さてphotoStudio?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『ついにKissDN購入しました、さてphotoStudio?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ついにKissDN購入しました、さてphotoStudio?

2005/06/30 09:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:8件

旧姓「赤い金魚が好き」です、掲示板の皆さんのアドバイスを受けてついに購入しました、KissDNとEFS17-85mmf4-5.6ISUSMです(kakaku.comをフル活用して144,200円でした)。
雨が続いていますから屋外に出ていません、まだプリントもしていませんが大満足しています、特にISO800-1600それに手ぶれ防止は驚きました、室内でフラッシュ無しでも綺麗に撮れます。
週末が楽しみで、説明書読みながら、ニヤニヤしています。
さて金魚の上見撮影をしたいのですが、アドバイスください。
20Dには付いているPhotoShopElementsが、KissDNではphotoStudioのようです、RAWなど勉強していきたいのです、いまならPhotoShopElementsを購入することも可能ですが、KissDNユーザーには贅沢なものでしょうか、違いはなんでしょうか、教えてください。

書込番号:4251350

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/06/30 10:20(1年以上前)

こんにちは(^^)
RAWの簡単な現像処理がメインで少しレタッチを・・・でしたら付属の「Digital Photo Professional」でも十分入門としてはOKだと思います。
また、RAWをガンガンするならば「Silky Pix」などのRAW現像ソフトを購入されるのが良いと思います。

あと、20Dに付属しているのはPhotoShopElementsの2.0なので、RAWは×で、レタッチ機能のみなので注意下さい。
PhotoShopで直接RAWを処理して、フルに機能使ってレタッチやるならばCS2までしないと・・・

要は、どのレベルの処理が必要なのか?による・・・みたいな感じです(^^;

書込番号:4251371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/06/30 10:41(1年以上前)

20DにはPhotoShopElements3.0がついていると勘違いしました。
そうですか、それではありがたくphotoStudioを開封しましょう。
今、KissDNをいじくるだけで楽しくて、室内でf5.6で綺麗に撮れるなんて感激でしたが、付属ソフトでさらにRAWが出来るなんて。

書込番号:4251394

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/06/30 10:59(1年以上前)

photoStudio・・・インストールすらしてない・・・(^^;;

書込番号:4251409

ナイスクチコミ!0


VRVRさん
クチコミ投稿数:13件

2005/06/30 12:49(1年以上前)

金魚好きさん。KissデジタルNに同梱の「Digital Photo Profesional」は立派なRAW現像ソフトです。先日キャノンのEOS学園でDPPの使い方を学んで来ました。
1)無闇に色調整をしない方がよいと感じました。モニターで見ると、もう少しと欲張って色味をさわって、いざプリントアウトしてみると赤みが強くなっていました。色調整は「忠実設定」を選択されたらまず無難ではないかと存じています。
2)明るさの調整は便利な機能だと思います。露出補正が、撮影後に簡単に行えるのですから。カメラでは1/3段ずつですが、DPPでは、6/1段ずつで調整が可能です。プラス方向もマイナス方向も2.00まで調整できることはカメラと同じです。
3)ホワイトバランスも撮影後にゆっくり調整することができます。撮影時は「オート」設定で結構かと思います。
4)DPPにおいても補正できないのが白飛びと黒つぶれです。この点は、撮影直後にカメラのモニターで、ヒストグラムを確認し、白飛びや黒つぶれが出ないように露出補正を行うようアドバイスされました。

書込番号:4251532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/06/30 13:41(1年以上前)

今まさに「Digital Photo Profesional」を開封して(はい、昨夜買って来て、いままで何もしていません)、盛りだくさんな内容に、パニクッていたところです。
カメラというよりパソコンですね。
いろいろありがとうございますアドバイスのとおりにします。
使いこなすのは大変そうですが、楽みながら始めます。

書込番号:4251597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:24件

2005/06/30 13:46(1年以上前)

>1)無闇に色調整をしない方がよいと感じました。モニターで見ると、もう少しと欲張って色味をさわって、いざプリントアウトしてみると赤みが強くなっていました。

これは単にモニターとプリンターのカラーマネージメントが出来ていないだけと思いますが・・・

書込番号:4251605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件

2005/06/30 18:58(1年以上前)

私はRAW現像をSILKYPIXで行っていますが、DPPもソフトとしては悪くないと思います。ただ現像するソフトそれぞれに癖があるようで、SILKYPIXは比較的濃厚な色で人肌などが綺麗に出るように思います。DPPは特に設定をいじらない限り、基本的にはDIGIC2の色合いになるように感じます。使い易さから考えると、DPPの方がカメラの設定要領に近く、さらに簡易のレタッチもできますから、RAWを使い始めたばかりという場合はDPPの方が良いでしょう。
その後、自分の好みに合ったソフトをお使いになった方が習得が早いように思います。
また10Dマッキーさんからご指摘があった通り、モニターのキャブレーションは必須だと思います。特にRAWファイルを使用する場合。

というわけで、こんな順番でいかがでしょうか。
1.モニターのキャブレーション
 Adobe Gammaなどを使用
2.DPPによるRAW現像
 使い辛い、もしくは現像結果に不満がある場合は他のソフトに移行
3.必要に応じてレタッチソフトを使用
 付属のソフトでも、市販のフォトショップなどのソフトでも良いかと思います。
4.プリンターのキャブレーション
 プリントをあまりしない場合は特に必要はないかと思います。あまり神経質になると切がありませんから。

あら?ちょっとスレから外れたかも・・・すみません。m(__)m

書込番号:4251929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/06/30 20:13(1年以上前)

お騒がせのサルババさん、スレから外てません、そんな順序ですか参考になります。
その後、仕事しながら添付ディスク「ソフトウエア使用説明書」を見ましたが、付属ソフトの盛りだくさんで、あたまが少々混乱気味で、どれから理解し使用していくのか解らないところでした。
幸いと言うか、残念と言うか添付ディスク「EOS DIGITAL Solution Disk」が、使用中のPCの容量がいっぱいな為でしょうか、インストールできません。
ここで休憩し頭を冷やして再度挑戦します。

書込番号:4252037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件

2005/06/30 21:20(1年以上前)

金魚好きさん、そんなに急がないでゆっくりやりましょ!
趣味なんだから無理は禁物!楽しむ事がまず第一ですよ。(^^♪

PCはメモリやHDDに余裕がないと今後の作業にも影響が出ますので、整理整頓、もしくは増設でしのぎましょう。
もちろん予算に余裕があればCPUなども許す限りハイスペックなものに越した事はありませんが、パーソナルユースの場合はスピードの遅さが我慢の限度を超えなければOKでしょう。

書込番号:4252167

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング